インクルーシブな社会のために

障害の有無程度に関わらず支え合う社会へ ~ハマジョブネットワーク~

8月12日(金)のつぶやき

2011年08月13日 | Weblog
05:06 from web
?8月21日(日)に染め物体験講座を開催します!日頃、利用者?さんが教わっているスーパーバイザーさんを講師に迎え、オリジナ?ルハンカチを作ります。2年目となりました。http://t.co/EP5E6PF
05:13 from Tweet Button
毎日通過しているところ。行ってみたい。『横浜駅ナカにケアプロオープンします』 http://t.co/sjKYg4w
07:40 from Twitter for Android
そういえば昨夜も地震あったなあ。確か。
07:56 from Twitter for Android
昨夜はサムギョプサルとピビン冷麺を食う。冷麺に思い切りコチュジャンを混ぜたらえらく辛かったが、この辛さがいいのだ。奥さんは辛いものが全くダメだがビビンバがお気に入りなので韓国料理もご機嫌でよかった。
by takenday on Twitter

8月8日(月)のつぶやき

2011年08月09日 | Weblog
00:35 from web
同じ市職員でFacebookやっている人が増えてきた。あるいはつながりができた。mixiは匿名だし仲良しグループって感じだが、こちらは公私ミックスで、公私を分けたい人には無理かもしれないが、公務員は向いているのでは。これを通じて公務員もオフの社会活動に一歩でも踏み出すと面白い。
00:59 from web
古賀茂明「官僚の責任」PHP新書を読む。経済産業省の改革派官僚。この人の言っていることは極めて妥当だと思うが、これで潰されるというのは、よほどなってない組織なのか、外圧がすごいのだろう。自分は潰されるほど能力が高くないのか、組織がましなのか、自分が組織に溺れているのか。自省。
01:07 from web
私が勤める松風の利用者さんのこと、というより、利用者さんとのふれあいを通じて学んだことを本に書けたらと思っている。知的障害のある人に教えるんじゃなく、教わることもたくさんある。私が直接関わる人でも40人以上いるから、一人5ページ分書けば200ページ。どうかな?
01:15 from web
障害の理解促進について、法律や医療の関係者には多少なりともチャンネルがあるけど、警察ってないな。交通安全講習で施設とつながりはあるから、そこから何かできないかな?
07:20 from Twitter for Android
自覚してます…。"@sugichanYKHM: もっと目立ってよ。RT @takenday 古賀茂明「官僚の責任」PHP新書を読む。経済産業省の改革派官僚。…自分は…"
12:21 from Twitter for Android
ありがとうございます!"@yumikofukui: 読みたいです!"
12:23 from Twitter for Android
決まったわけじゃないけど、その気になってきた。"@styro_foam: @takenday 江原さんの書いた本が出来上がったら読みたいです^^"
12:25 from Twitter for Android
いいですね!"@K2interMami: べてるの家で一日体験! http://t.co/bVEA24e"
12:28 from Twitter for Android
埼玉には熱心な就労・雇用支援者が多いのでぜひ連携を!"@fujitatakanori: 知的障害のある方の就労支援とジョブコーチの役割 http://t.co/6pYXZSs"
12:30 from Twitter for Android
わかりましたー!"@kouji_seki: 会長、本書くのかー、ファイトー!俺にもわかる文体でお願いします笑"
by takenday on Twitter

8月7日(日)のつぶやき

2011年08月08日 | Weblog
14:58 from Twitter for Android
神奈川県知的障害関連施設団体連合会主催の大震災をテーマとした緊急集会に顔を出す。NHKアナウンサー町永さんの話が面白く、一時間で退席するつもりが超過。
17:58 from Twitter for Android
戸塚公会堂にて劇団年輪の第48回公演消えない心の絆を観賞。同僚が出演。だからというのもあるんだろうが、市民演劇って身近で微笑ましくて、地元の誇りでもあって、いいね。
18:21 from Twitter for Android
自分に喝。今月は原稿2本とレポート3本。計画的にやれ!
20:36 from web (Re: @yodomark
@yodomark ありがとうございます。Earthling、すごいですね。
21:09 from Tweet Button
韓国ドラマ「大胆な彼女」を見る。普段関心なさそうなうちの奥さんがニヤニヤしてたのを目撃してしまった。 http://t.co/pp5LO2w via @kntv_info
21:19 from web
精神保健福祉士の受験の手引きが届いた。いよいよ来月に受験の申し込み。でも手数料9750円って高いなあ。根拠あるのかな。
21:43 from web
今日講演を聞いたNHKアナの町永俊雄さん、これからは恵まれる人が恵まれない人を救うWelfareではなく、誰もが支え合うWell-beingだと話してて共感。自分も人権研修などで障害者を対象とする時点でスキームがおかしい、対象はみんなで、実行するのもみんなだと話してきた。
22:01 from web
先日成立した歯科口腔保健推進法によると、国・地方公共団体は、障害者が歯科検診や歯科医療を受けられるよう必要な施策を講ずると定められているそうだ。歯科以外も、促進しよう!
23:15 from Twitter for Android
大学でお世話になった教授からこの方について聞いたことが。見てみたい。"@kasukahikari: 『かすかな光へ』93歳の教育研究者・大田堯さんを通して未来をみつめるドキュメンタリー映画。詩・朗読:谷川俊太郎 http://t.co/8OkNTZD"
23:22 from web
10月22~24日に山口で開かれる障害のある人の全国スポーツ大会、宇部でもグランドソフトボールとフットベースボールをやるのか。見に行こうかな。
by takenday on Twitter

8月6日(土)のつぶやき

2011年08月07日 | Weblog
06:24 from Twitter for Android
ぞっとする。"@KanalocoLocal: 小3男児連れ去った疑いで男逮捕、横浜の学校行事ボランティア/神奈川県警 http://t.co/q0DhMPM"
06:27 from Twitter for Android
解決率91%というが、本当に解決しているとは思えない。いじめというと言葉が軽いが、つまりは虐待。"@KanalocoLocal: いじめが過去最多2100件、10年度の小中学校/横浜 http://t.co/EYqPH1p"
14:50 from Twitter for Android
くさか里樹のヘルプマン!18巻を読む。成年後見制度編。ちょうど職場でも研修会やることだし。
14:55 from Twitter for Android
近所の韓国料理屋で昼飯。ラーメンや海苔巻きを食いながら、K-POPを聴く。幸せだ。
15:09 from Twitter for Android
宮子あずさ「ナースコール」講談社文庫を読む。看護師のエッセイだが、内科から神経科に移った後の文章に特に関心。
15:34 from Twitter for Android
広島原爆の日。去年の今日は広島を経由して上関原発に揺れる祝島に行っていた。当時、原発問題はマイノリティで、自分も根拠の薄い確信で反対していた。だが今は深刻過ぎるリアリティーを帯びるようになった。原爆のリアリティーを現実に知る人が少なくなった今、我々が責任をもって発言しなくては。
16:13 from Twitter for Android
8,9年ほど前からお付き合いさせてもらっている方々から、当時あなたの髪は赤かったと言われた。はい、若かったです。
21:23 from Twitter for Android
松風学園の近隣の町内会にて夏祭り。私も利用者さんの付き添い。ボランティアだけどビールはがまん。当たり前か。ふだんお世話になっている方々にも挨拶できてよかった。
21:34 from Twitter for Android
24時間リレーマラソンに申し込もうとしたら、もう締め切っていた。なのに、自分が声をかけていた若い職員たちはなぜかほっとした表情。なんでかな?
by takenday on Twitter

8月5日(金)のつぶやき

2011年08月06日 | Weblog
07:23 from Twitter for Android
RT @satosho99: 障害者基本法改正後の全文、ここに整理されていました。Mさん、情報提供感謝です http://ow.ly/5VjWR
07:25 from Twitter for Android
RT @fdesaussurerb35: 高岡健著「自閉症論の原点」を読みながら思う。我々専門家は一旦診断が付くと子供の固有性より類の特性を優先し、行動の理由を自閉症の特徴にこじつけて解釈する面があるのではないか。子供の自然な反応を自閉的と解釈し対応することでいわば共犯的 ...
08:03 from Twitter for Android
松風でネットワークミーティングやったらどうかな。
12:38 from Twitter for Android
めちゃめちゃショック!ラグビーの練習後によく行ってた。"@akikoariyoshi: おぉ…。そんなことになってたなんて… RT @sshibuya: 「本郷三丁目の洋食屋バンビ全焼」のニュースにショックを受ける人々→ http://t.co/SOG06md"
by takenday on Twitter

8月3日(水)のつぶやき

2011年08月04日 | Weblog
08:04 from Twitter for Android
RT @kahoku_shimpo: 3割超が失職 石巻・渡波 自宅避難の530世帯調査 http://bit.ly/n266io 
08:15 from Twitter for Android
これは駄目だ。"@kanatan18: トレンドに「山口県のキャラクター」とあるから何事?と思ったら宇部市の何かのキャラクター・エコハちゃんがピカチュウに激似とか。てか、これピカチュウじゃないの?(爆)これは駄目でしょ! http://t.co/o1aCOG4"
by takenday on Twitter

8月2日(火)のつぶやき

2011年08月03日 | Weblog
00:10 from web
宗教的な意味でなく、自然からのメッセージ。これに対して、我々は無視するのか、対話するのか。
01:23 from web
今度書く原稿の要旨を作ってみた。平成14~19年、障害の分野で関わってきたソーシャルアクションについて。税金で給料もらって、6年間もあってこれだけしかできなかったのかと暗澹たる気持ちにもなるが、だからこそしっかり振り返りたい。
20:51 from Twitter for Android
今日は利用者さんのお楽しみ昼食会。質、量とも豪華な食事が出て、利用者や職員の演芸。一年目職員が何とかの掟のダンスをしたり、利用者さんがサングラスとエアギターでロックを歌ったり…。みんな賑やかに歌や手拍子や踊り。中には食べ過ぎて夕食も食べられないと訴える方も。
22:56 from Twitter for Android
昼食会に合わせて、午前はファンケルさんに来ていただいて利用者さんのメイクをしていただいた。ふだん落ち着かない女性利用者さんでもこのときはかしこまっている。
23:06 from Twitter for Android
今夜は、恵比寿のスリランカカレーの店パレットにて、ネットワーク飲み会ぱれっとサロンに久々に顔を出す。今回の案内人はシェアハウスを運営したり障害者支援したりしている方。そのシェアハウスではあえて障害のある人はお断りしているが、その中でのトラブルは障害の有無に関わらないと。
23:08 from Twitter for Android
ぱれっとでは障害のある人ない人が一緒に住むコレクティブハウスを運営しているが、そこでもトラブルは障害の有無じゃなくキャラクター次第だとか。
23:14 from Twitter for Android
私の個人的意見では、いわゆるハコモノとしての入所施設は要らないと思っている。あくまで普通の家やアパートで、改修したり、支援者をつけたりして支援体制を作るべき。今日の案内人はまさにそれを考えている。もちろん例外はあるかもしれないが、入所施設は原則不要。その思いを強くした。
23:31 from Twitter for Android
これまで自分は、市立松風学園の民営化路線に対して、いい加減な調査で民営化前提にしたプロセスに反対してきた。だが運営主体がどこであろうと、大規模な施設を目指していたことはかわりない。本当は、いま市立だからこそ、ハコモノに頼らない支援のあり方を論じるべきなのかもしれない。
by takenday on Twitter

8月1日(月)のつぶやき

2011年08月02日 | Weblog
00:08 from web
宇部市障害者ケア協議会、存在は知っていたがブログを発見。http://t.co/jcl6ogt
10:00 from Twitter for Android (Re: @snowleopard1015
@snowleopard1015 好きといっても一般的には公私混同の危険がありますが、私も利用者さんが好きです。それが現場の原動力かもしれませんね。試験前のめげそうな時期に交流会やれたらと思っています。
10:15 from Twitter for Android
ついに8月。7月に何か価値を生み出したか?自分が担当になって初の職員研修会を実施、外部の受講者を招き、施設の可能性を広げた。初の本格的な他害抑制研修を実施。職員が係を越えた勉強会を開催、プロジェクトが進展。あと外部向けサービスのスキーム作りと営業。なんとかできた。
13:00 from web
ついに「海洋天堂」見た!最高。ジェット・リーがアクションなしで自閉症の息子の父を好演。久石譲の音楽も沁みる。ラストで泣ける映画はよくあるが、前半から涙腺が緩みっぱなしで、何度も号泣したくなるのを必死でこらえた。涙目で昼間の銀座を歩くのは辛い。サングラスがあればよかった。
13:03 from web
海洋天堂、福祉に携わる者としても必ず見ておきたい映画だと思う。映画なので中国の実情はどうのとか分析する気はないけど、リアルに描かれていたのでは。支援する側だったらどうするかなどと考えつつも、涙に流された。
16:32 from Twitter for Android
本日2作目の映画、人生、ここにあり!を見る。80年代のイタリアが舞台で、精神障害のある人たちが、与えられた作業を無気力にこなしていたが、主人公である男がきっかけで、自ら外に出て働き金を稼ぎ、社会活動を広げていく。海洋天堂と違い、大笑いしたが、考えさせられることも多く、名作!
16:40 from Twitter for Android
イタリアでは障害のある人々が協同組合に参加し、主体的に社会参加している。それはイタリアのやり方であって、日本が追従する必要はないが、主体性の尊重は必要不可欠。例えば日本では地域活動支援センターがあるが、名称がサービス提供側の視点。地域活動センターでいいのに。他のサービスも同様。
21:39 from Twitter for Android (Re: @fujitatakanori
@fujitatakanori 私が障害の就労支援に関わっていたときは、ワーカーズさんや労協さんに随分お世話になりました。障害について専門知識を持ってない分、フラットな目で見てくれ、何より同じメンバーとして接してくれました。専門の事業所だと上下関係ができやすいので。
by takenday on Twitter

7月31日(日)のつぶやき

2011年08月01日 | Weblog
00:13 from web
RT @noe_shihai: 明日7/31、「トーク&ライブ 未来に輝け上関・祝島 原発なくても大丈夫!」13:00~ウイメンズプラザホール(青山)トーク&ライブのあとはデモ。http://t.co/YBZCp1O
00:20 from web
川崎国際多摩川マラソン、先輩に紹介されて勢いで申し込む。家から数駅の近所だし。また練習なしで無茶するぞ!
02:15 from web
多摩川マラソンの前に、平塚の24時間リレーマラソンがあるんだった。一昨年昨年と出たが、今年はどうしようかな。
09:15 from Twitter for Android
昨夜というか今朝の地震は久々に大きく長く感じた。忘れるなよと言われているみたいだ。
09:18 from Twitter for Android
韓国ドラマ49日を見ていると、登場人物が使っている携帯が自分のとそっくり。韓国製だからか。
12:48 from Twitter for Android
精神保健福祉士通信教育、スクーリング最終日。実習にあたっての指導を受ける。ふだん実習を受ける立場なので、行く立場に立って謙虚に望む覚悟。
17:37 from web
精神保健福祉士通信教育の8日の授業がようやく終了!土日とも授業がある週は本当に辛かった。残るは9本のレポートと、12日間の実習。そして最後の国家試験。でもスクーリングではよき出会いがあり、やはり頑張った甲斐があった。
22:54 from Twitter for Android
行ってらっしゃい!"@styro_foam: 5月の石巻はいろいろ学んだから今回もいろいろあるといいなぁ^^ ってわけでゼミ旅行にて岩手県は花巻、遠野、陸前高田行ってきます"
23:18 from Twitter for Android
お疲れ様です!グループワークは前半のほうですか?楽しかったですね。"@snowleopard1015: @takenday お疲れさまです、間違いがなければ昨日のグループワークでお隣に座らせて頂いた者です、白熱のひとときをありがとうございました(意見し過ぎてスミマセン)。"
23:26 from web
堀雅昭「炭山の王国 渡辺祐策とその時代」宇部日報社を読む。企業家として炭鉱などの事業を次々と立ち上げては、学校やインフラなど社会に還元する渡辺氏の生き方に驚嘆。宇部が村から工業と文化の都市に発展する歴史にも感慨。先祖の名もちらほら。
23:45 from web
松井彰彦・川島聡・長瀬修編著「障害を問い直す」東洋経済を購入。私は大学の卒論でも、知的障害者の社会教育をテーマにしたが、その前段として障害の定義について随分考えた。自分自身も問い直したい。
by takenday on Twitter