インクルーシブな社会のために

障害の有無程度に関わらず支え合う社会へ ~ハマジョブネットワーク~

8月9日(日)のつぶやき

2015年08月10日 | Weblog

蔵書問題も浮上。行政に民間の手法を導入し、サービスが豊かになり、コストが下がるのはよいが、そもそも図書館の目的は市民の憩の場でなく、学習権を守る社会教育の場では?→武雄市図書館の業務委託は違法 市民が提訴|佐賀新聞LiVE saga-s.co.jp/sp/news/saga/1…


横浜市の教科書採択、結果も気になるが決め方も気になる。20年前の教育行政の学生の頃から今までの教育行政の流れに危機感。積極的平和の名目で戦争を肯定、国の富のために弱者の犠牲を肯定、憲法や法理を無視する考え方が浸透、恐ろしい。→kanaloco.jp/sp/article/113…


70年経っても苦しみ続ける被爆児童。被爆の事実を隠し続ける、取材を今まで拒み続ける人。原爆ホーム等の施策は講じたが、未だに社会は彼らを包摂していない。ふと福島の現状を思い出す。結局原爆の教訓を我々は生かせず原発事故を起こした。 twitter.com/NHK_GTV/status…