インクルーシブな社会のために

障害の有無程度に関わらず支え合う社会へ ~ハマジョブネットワーク~

9月27日(月)のつぶやき

2010年09月28日 | Weblog
00:22 from web
上映中の海猿、映画では青春・恋愛物になっているけど、原作ではもっと生と死の狭間で人物が嘆き苦しみ、外交や軍事の話も出てくる。今の日中の情勢にも想像力が及ぶ。政府のコメントや報道に惑わされず、渦中にいる人に思いを寄せたい。
01:08 from web
今日テレビで「ザ・ノンフィクション・田舎は甘くないぞ物語~恋に落ちたボランティア~」を片手間で見る。地方の農村、漁村に来た二人のボランティア青年が、濃密な人間関係や地方の過疎問題に直面しながらも、自分を作っていく。番組は幸せな感じで終わってたけど、実際は大変だよな。
01:17 from web
臼井敏男「差別をこえて」朝日新書を購入。ほんの一部読んだが、第三者が冷静にしかし温かい目で見て書いており、好印象。
01:21 from web
松風学園の利用者は非常に重度の障害を抱えており、ともすれば簡単に人権のことなど忘れることができるのに、職員たちは生真面目に、利用者さんをどう呼んだらいいのか、服装は子どもっぽくないかなどと日々悩んでいる。これこそ松風の良さの一つだと思う。
01:22 from web
もう少ししたらNNNドキュメント’10 「その手をつないで ハンセン病の島から未来へ」が始まる。見たいけど眠い。
01:57 from web
近所にWEショップができたらしい。収益をアジアの女性の自立支援につなげているショップだが、ハンディのある人の職業体験も数多く引き受けてくださっている。以前、横浜の本部に話をしに行ったこともあったっけ。
08:16 from Keitai Web
昨夜は結局、元ハンセン病患者のドキュメント番組をうとうとしながら見た。瀬戸内の芸術祭をきっかけに60年ぶりに友人と再会。しかしこれは芸術作品を作れた彼だからであって、ほとんどは存在の痕跡さえ残せず亡くなっていることの重さ。
23:43 from Keitai Web
珍しく職場を早く出て、東中野へ。映画ロストパラダイスイントーキョーを見る。知的障害のある兄と、その弟、二人の家に転がり込む風俗嬢の話。全く福祉っぽくなく、ドロドロしていやらしくて黒い。でもどこか爽やか。面白かった。
23:49 from Keitai Web
上映後、監督や主演女優のトークショー。撮影から2年近くたっているとはいえ、女優の、役と全く違うまさに女優然とした立ち居振る舞いに驚いた。気づいたら深夜になっていた。素面で深夜の都会を通過することなんてなかなかない経験。
23:54 from Keitai Web
続けて買った二つのイヤホンはすぐ壊れたが、三つ目は重低音が快適で三度目の正直になればいいなあ。中毒性のあるK-POPでノリノリ。
by takenday on Twitter