雑感記

乗馬の練習&日々の雑感記

1064鞍目 プレーン

2008年08月31日 17時24分19秒 | 乗馬
ここしばらくは私が克服しなくてはいけないタイプの馬との対戦が集中していました。
トゥーカッター・・・然り・・・チェスナ・・・シカリ・・・
少々対戦に集中力を要するは?
おまけに先週日曜日は騎乗キャンセル&前日の土曜日は雨・・・。

騎乗するのが少々面倒だぞ?という私の内心を見透かしたようにプレーンをあてていただきました。
久しぶりに「(少しだけ)気が抜ける」相棒です。


雨上がりで馬場が悪い&参加人数から駈歩はないだろうな?と推定し、今日はハミ受けと左右のバランスを練習テーマに。

私は最近ハミ受けには、
・ハミ受けしていただく馬
・ハミ受けさせる馬
というようなイメージを持っています。
ハミ受けをしていただく馬、とは・・・肘を譲るべき馬。
ハミ受けをさせる馬、とは・・・私の肘の動きに馬の顎を合わせさせる馬。
と言い替えましょうか?

ここ最近肘を譲る「ハミ受けをしていただく馬」が多いせいか・・・プレーンはどっちだったっけ?と考え、まず肘をこの子の顎の動きに合わせて譲って最初は乗っていましたが・・・
「顎が下がらない」
徐々に自分の肘の動きを小さく&推進を加えて行き&適度に手綱を左右交互に引く・・・それをどんどん繰り返していくと・・・下がりました!!


でも本当はもう一メモリ詰めた状態で屈撓させたいのですが。
詰めると顎が伸びる・・・
詰めた分を我慢させるための推進が足りない・・・んだろうなぁ~
拳に頼ったハミ受けでは詰められないですね。
もう少し、推進の加減を勉強しないと・・・


仕方なく、気持ちいつもよりは詰めた感じで自分を納得させました。

この子は右に顔が向きにくいので、右手前では正面を向かせているくらいの感覚で。
さすがはこの子。「これをさせたいんだろ?」という感じでよく我慢してくれました♪
比較的楽にハミ受けをしてくれるこの子を堪能しました



さて。
左右のバランス。
私は鞍が右に歪むくらい右に偏った姿勢&力を入れています。
減速扶助する時も・・・右の鐙を強く踏みしめていますし★
つまり。
私の鞍の中央で騎乗すると?即、右に重心が傾いていることになります。
そこで・・・今日は馬の背中の中央に乗る方法・中央を探す方法を試行錯誤。

が、それがすぐに分かれば苦労はしない・・・ですよね

一度ついた癖は3倍騎乗しないと直らない・・・とも言われたことがありますし・・・地道な姿勢&バランス修正が必要ですね~

こんなことを練習させてくれるのは、この子のように安心して乗っていられる子でないと・・・できません。
今日はプレーン様サマでした

Excel VBA

2008年08月30日 19時42分43秒 | 日常について
今日もパソコンスクールで自習を。
帰宅後も時間の許す限りVBAの勉強をしています。
今日の発見は、こちら。

Sub 並べ替え昇順()

Range("b3").Sort Key1:=Range("c3"), order1:=xlAscending, Header:=xlYes

End Sub

この1行マクロ。
先頭b3セルの指定・・・この意味がよく分からなかった。
結局意味はb3セルを含む表を“Range("b3")”と記述することで選択できている・・・ということなんですが、このRange("b3")と記述するだけでは単にb3セル一つを選択している・・・そうとしか読めませんでした。

が。
VBAではb3セルを含む表全体を選択・・・そのようになるらしい。
考え方一つをとっても、プログラミングの世界ではなにやら意味に違いがあるようです。

がん保険

2008年08月29日 00時01分35秒 | 日常について
職場の付き合いで入っているがん保険。
これが保険見直しの最初のテーマかな?

主契約の保険期間は終身
主契約の保険料払込期間も終身
保険料は毎月2,680円

入院給付は1日につき15,000円
死亡保険は150万円
上記の他、けがをした場合の入院や手術への給付特約付き。


某D社の保険・・・特定疾病保障定期保険という難しい名称。
大学時代の同級生が入社した関係で付き合いで作ったもの。
その同級生もD社を退職しており、もう義理はない♪


がん・急性心筋梗塞・脳卒中が対象らしい。
満期は平成4×年
保険料は毎月3,590円
死亡高度障害のときには500万円


この似たような保険。
どちらかに寄せようと思うのですが・・・知識がなくまごついています


保険も法律と一緒ですかね?
知らないと損をする・・・
勉強せねば!!!

朝食

2008年08月28日 09時08分33秒 | 日常について
生活習慣改善策の一つとして、朝食をとり始めました。


今までは長年コーヒー&飲むヨーグルトだけ。


朝食が低体温改善策になるかは不明ですが、朝食をとらなくなった頃からアトピーが始まったような感じですから。
3度3度の食事をとるようにすれば・・・体調も変わるか??



パンにコーヒーだけですが、しばらく続けて様子をみてみますね☆

よく噛んで食事

2008年08月27日 15時32分46秒 | 日常について
最近食事に要する時間が延びました。

私はかなりせっかちですから、食事もよく噛まずに過ごしてきました。


が、そういう細かい注意も積み重ねれば健康に資するか?と改心し、ゆっくり食事するように心がけています。

今日は早食い防止のために、この日記をつけながらダラダラ~とゆっくり食事しています☆



打倒アトピー・低体温!

が。
健康的に過ごすならもっと早い時間に食事しろって意見もありますが★
夜遅くまでお腹を持たせるためには昼食が遅くなる・・・これも要改善かもしれませんね

二日酔い

2008年08月26日 18時31分47秒 | 日常について
昨夜はクラブの仲間達との飲み会でしたが・・・


調子がイマイチ?
全然飲んでいないのに突然気分が悪くなり、大失速★
自己ワースト級の失速


あまりの不調で帰宅したらそのままバタン☆
普段は飲んで帰っても焼酎で飲み直してますが、そんな余力もなし♪
おかげで今日も心持ち二日酔い!



ここしばらくダイエットで昼食抜きを繰り返していたからでしょうか?
年齢も若くないし、飲み会前は体調管理して臨むよう?



大反省

VBA自習

2008年08月25日 00時00分52秒 | 日常について
日曜日は明け方が涼しく・・・乗馬に行く時間に設定した目覚ましを止めて&あと5分!と布団をかぶったらこれがまた気持ちいい♪
すっかり二度寝して乗馬をスッポかしてしまいました☆

で。
せっかくできた時間ですので、ひたすらVBAの勉強を。

今日実務的な使用方法を覚えたのは・・・
CurrentRegion
以下のモジュールは表があり、表全体のフォントカラーをF11セルのものを全体に適用するもの。
Sub フォントカラー()
Range("b3").CurrentRegion.Font.ColorIndex = Range("f11").Value
End Sub
CurrentRegionは表全体を取得してくれるようです。
テキストで文法を習っても実際に使ってみないと感覚がつかめないですね。
CurrentRegionは練習問題で使ってみてよく分かりました。



どんどん覚えるぞ~

生命保険

2008年08月24日 00時02分05秒 | 日常について
前々から生命保険を整理するぞ!と思っていました。
結婚もしましたし・・・社会人になってすぐに入った生命保険を見直しする好機か?とも思われますし・・・

で。
各種保険証券を出してみてびっくりした
複数の会社のがん保険に入っていたり・・・
傷害保険も複数入っていたり・・・
どれもこれも、生保に入社した大学時代の同級生との付き合いだったり・・・会社での付き合いだったり
保障内容はどれも重複しているぞ??


無駄に保険料を1万円近く毎月無意識に払っていたようだ・・・
解約しようっと
今まで保険はよく分からない・・・で通してきましたが・・・もっと意識を高く持とうと思います~

快適☆

2008年08月23日 20時22分12秒 | 日常について
今日は気温も低く涼しい・・・
そのためか、肌の状態の方も快適で痒みが出ません。

やはり私の警戒すべき相手は「汗」のようです。
汗が出なければ・・・痒みを封じられるようになってきているような感じ。

当面、あと1か月(2か月?)をどう過ごすかを工夫する必要がありそうですね。
本来は夏場を普通に過ごせるような生活改善を考えなくてはいけませんが・・・
十数年かけて崩した生活習慣をを、より「自然な生活習慣に」に戻すのは容易ではないし・・・
とりあえず小手先の改善で乗り切ろうと思います。


「汗」を調整する・・・がんばろうっと

健康回復を目指して

2008年08月22日 22時46分28秒 | 日常について
アトピーだの低体温症だの。
最近思うようになったのですが・・・昔ながらの健康的な生活を送らないようになったために発生したのかも?なんて考えています。

湯船に浸かったり、三度三度の食事をきちんととったり・・・
規則正しく生活したり・・・

こういう昔ながらの生活に近づけて生活習慣を矯正すればアトピーなんかも治るかな???
色々生活面を直していきたいと思います
目指せ!病気をしない体

温泉通い

2008年08月20日 23時11分10秒 | 日常について
久々に昨日今日と平日の温泉通いをしています。
今週までは比較的早く退社できるので・・・
せっかくなので郊外の温泉へ。

部屋から通える温泉が4か所あるので・・・適当に入れ替えながら通っています。
どこも低アルカリで慢性皮膚病に効能がある・・・とのことです。


地下1100メートルから2000メートル掘ると関東平野では温泉が出るらしいですね。
山まで行かなくても温泉に浸かれる・・・いい時代になったものです。

感謝感謝

Excel VBA

2008年08月18日 07時17分12秒 | 日常について
先日・・・会社の先輩に、
①1つのExcelブックにシートがたくさんある。
②シート名はSheet1・Sheet2・Sheet3・・・(以下略)となっている。
③各シートのA1セルに各営業所の名前が入っている。
④各シートのA1セルの値(営業所名)をシート名に変更したい。
⑤手作業で変更すると大変なので自動化できないか?

・・・と相談されました。

せっかくExcel VBAの勉強を始めたのですから、この質問に即答したかった・・・
が。
各パーツパーツの使用方法は習っているものの・・・実戦に応用できない。
悔しくて週末にGoogleで検索しまくり。

たどりついたモジュールは・・・?
Sub SheetName()
For i = 1 To Sheets.Count
Sheets(i).Name = Sheets(i).Range("a1").Value
Next
End Sub


たったこの数行のマクロを作るのに1時間くらいかかりました。
でも初めて自作できました♪
これからもドンドン勉強したいと思います

1063鞍目 チェスナ

2008年08月17日 17時32分23秒 | 乗馬
今日はトゥーカッターじゃないな・・・でも誰に当たるか予想がつかない☆
そう思い過去の騎乗記録を調べることもなくクラブへ。
でもだし・・・(気持ち)乗りたくないな~とも思いつつ。

意を決して乗ることにしましたが・・・
相棒はチェスナ。
1ヶ月くらい前に対戦済みです。
騎乗前に急ぎ復習をしてから臨みました。
騎乗前のイメージとしては・・・
・前進気勢がありそうな感じ
・顎の譲りは申し分ない
・肘を柔軟に
こんな感じです。
(騎乗後のイメージはこれにビビリ屋というのが加わりました
ハミ受け優等生のこの子に乗せていただけるので、「ラッキー」な気分です。



ハミリングを引っ張っても首をカーンと高く上げるだけで譲ってこないので・・・前回と同様に念のため折返手綱手綱を装備。
折返手綱手綱は隣の馬場で馬が暴れたのにこの子が驚いたときに1度だけ使用しました。
それ以外は使用することなく済み・・・☆

<以下は感想・騎乗反省>
①折返手綱手綱を装備していると、馬の顎と自分の肘とのコンタクトがあいまいになる。
水勒だけだと手綱からダイレクトに感じ取れる顎を掴んでいる感覚が・・・折返手綱があるとボヤケます。
肘を柔軟にすることを練習するのなら、(私の場合)水勒一本の方が勉強になりそうな。

②後肢を踏みこませること。
半減脚でジワジワ後肢を刺激してみたら?
この子の良く下がる顎がググッと上がってくる瞬間が!
後肢の踏み込ませ方もこの子のおかげで雰囲気・入口が分かったような感じに。

③今日は腰内・ハーフパスが練習内容でしたが、自分の重心を腰に「感じ取れれば」重心がぶれることもなく。
いい感じでした。
(自分の重心を腰に「感じ取る」・・・これはWiiFitでヨガをやっている方なら何となく私の言わんとすることが分かっていただけるかも?)

④重心をぶれさせなければ急加速もされないし、誘導も楽なようです。
重心をぶれさせない・・・これはかなり重要な感じです。



クラブに向かう最中に雨が降り出したので、騎乗意欲が萎えていたのですが・・・乗って正解でした

ハムナプトラ3を観るはずが

2008年08月16日 20時35分12秒 | 日常について
今日はワーナーマイカルシネマズで映画を観ようと。
観るのは・・・本日封切のハムナプトラ3。

インターネットで座席を予約してあるし・・・ゆっくりと行ってみたら。
折しもすさまじい雷雨のとき。

映画館近辺で落雷発生

そのために・・・
ナント映画館が停電に。

しばらく復旧を目指していた映画館も・・・私が観ようとした回次の上映を断念。
料金を払い戻すとのこと。

しかし私はインターネットによるカード決済であったので、払い戻しではなく無料鑑賞券との交換ということに。

座席の予約手数料200円払っているのに座席予約のできない無料鑑賞券?
損なような気がするな~と思いつつも、どの映画を見ても結構!という説明に納得して無料鑑賞券を持ち帰りました♪



ハムナプトラ3はまたの機会にします。
帰り道に・・・そもそもハムナプトラ1~2作目を観ていないパートナーのためにハムナプトラのDVDを借りて帰りました

鎮魂の日

2008年08月15日 07時42分40秒 | 日常について
今年もきました。
敗戦記念日。

戦死者の9割が餓死という、杜撰な戦争計画の末の敗戦。

今年もなぜ無謀な戦争に打って出てしまったのか?を反省する必要はあると思っています。

私的には19年6月のマリアナ沖海戦で日本は戦争継続能力を完全に喪失していた・・・と思っています。
せめてそこで講和していたら・・・20年8月15日よりも早く戦争を終わらせていたら・・

英霊たちに合掌・鎮魂。