雑感記

乗馬の練習&日々の雑感記

1329鞍目 コウエイクリスタル

2016年10月30日 14時28分58秒 | 乗馬
今日はコウエイクリスタルでした。



てっきり、私は

・セリーナ

・コロボックル

・ミスターチェス

・トチワカ

のどれかと思っていたのですが。

この4頭比率は高く・・・だいたいこの4頭で最近の6割を占めます。


その他の4割は、アズキ・ブルックリン・ブレイブタップ・エポック・ラインプレアー・ウォーターストーンがスポットで入ってます。


今日も新たな1頭がスポットで入りました。


コウエイクリスタルは5か月前に当たって以来。

その前となると、この子がクラブに来た直後。




馬房に迎えに行くと・・・

レッスン中。

乗馬学校で練習中でした。


頂戴すると、左がやや硬いかも・・・とのお話で。

このお話を踏まえて乗りました。

4か月前の騎乗データも併せて参考に。



跨ると早速、左への首内を繰り返し。

また、前回乗った際には、鞭で刺激してもあんまり前進気勢につながらなかったような感じで。

思っていた通り。

首を前に伸ばした状態だと軽快。首を丸めさせると、チョッと重たくなります。


ですから、今回は鞭をチョイチョイ使って「前に進め!」と号令を。

でも騎乗後に伺ったところでは・・・

前進しろ!とエンジンとして鞭を使う場合には、自分の腿に強めに当て、しなった鞭の先が腰に当たるような感じにするのがいいらしい。


それに対して今日やっていたのは、本当に、この子の腰に軽くチョイチョイ当てるだけ。

こんな感じで軽くチョイチョイ当てるのは、斜め横歩とかの横運動で残ったしまった腰を引込めさせるときとかに使うイメージのようで。

使い方が間違っていましたかネ。


その間違っていた鞭の使い方、チョイチョイ当てるのを腰に3・肩に1の比率で。


以前、セリーナで肩鞭に偏ったら、体がバラけてしまったので、こんな比率に。


なんとなく、いい感じで前進してくれますが・・・

もうチョッとだけ前進してほしい!と思っていました。

次回はピシッと強く1発当てて、エンジン代わりにしてみます。



駈歩。

駈歩は、左駈歩が止まりやすい!と伺っていたので・・・相当警戒。

思っていた通り、駈歩発進を嫌って止まりました

止まられたので、左鞭の連打で対抗。

鞭のしなる空気音が何度も何度も。それでようやく駈歩をしてくれました。



チョッと歩度を落とそうものなら・・・また止まる。

そして鞭の連打。


この感じは右駈歩でも同じ。

もうチョッと、前進気勢を最初につけられたら・・・鞭の連打も不要になるのかも???




それ以外は非常に素直でいい子でしたので・・・

すぐに頭を持ち上げる作業に入れました。

サックリと頭を持ち上げる作業にすぐに入れるなんてね。なんて優等生



あと、騎乗後に伺ったら鞭は極力内方で使う癖を。

外方はキチンと握らないといけないので内方で持つように意識付けしていこう。

監査終了

2016年10月25日 04時52分06秒 | 日常について
昨日で職場の監査が終了。


何気に、中間の下の方の管理職だと・・・

この監査成績はとても重要で。


監査成績次第で「腕前」が分けられてしまう。


監査成績は上から二つ目の「A」で、結構いい方でした。



監査終了で当分はチョッと仕事も気を抜けそうな感じになります。

1328鞍目 コロボックル

2016年10月23日 19時08分34秒 | 乗馬
現れました。


コロボックル。


最近、この子に対しては達観してきました。

達観というか?

諦念というか?

断念というか?


やりたいように「やる」。もう、「今日は」そうすることにしました。


で、今日の反省です。



結構この子はハミを嫌がるというイメージで話を聞くことがあります。

でも、この子はハミを引っ張られるのがイヤ!という口が敏感なタイプではないと思っています。

本当にハミを嫌がる子は、チョッとでも手綱を引くと首をブンブン振ってきます。

そういう子を前いたクラブで2頭は経験しています。



この子は手綱を引いても抵抗しませんし。


単にこの子は首を丸めるのが嫌なんだろうナ?と頭の中で交通整理しています。




案の定、首は丸めて来ませんね。

どうやってもダメなので、最初に上の方で書いた通り。達観・諦観・断念です。

残念ですが。



馬上からです。

私の体をこの子の首の上に倒して・・・手綱をこの子の口より下に引きまして。

すると、首を丸めてきました。

(馬上から下に引っ張るなんて、私的には完全に馬術の放棄です。諦観。

週末お気楽ライダーが「馬術」なんておこがましいですよね。あくまでも表現の

問題と捉えていただければ。)




馬上から(下に)手綱を引いて無理矢理首を丸めさせると・・・

常歩はハミの入れ替えで首のカーブは維持できます。

が。

速歩は前に出されて逃げられてしまう。

ハミの入れ替えでもなさそう。

これは、また次回トライ。




駈歩しようとしたら。

どこかで文化祭をやっていたのでしょうか?

カラオケが流れて来まして。

この子が耳をキョロキョロと挙動不審。

「ヒッ」

とこの子は小さく呻いて、突如駈け出す。

これで、指導員さんもこの子の駈歩を断念。





今後とも馬上から手綱を下に引いて乗るかは?

しばらく様子を見て考えます。

(多分・・・そうなるかな・・・?)

監査中

2016年10月22日 18時44分47秒 | 日常について
現在私の営業所では本部の定期監査中です。


定期監査中は・・・どこの会社でも同じと思いますが、

あれを出せ、これを出せ、この数字はおかしくないか?と

散々責め立てられますよね。



私の職場では

S

A

B

B-

C

D

でランク付けされます。


上位2つのランクは優秀の部類になります。


前回は下から3つ目でしたのでやや不良でした。


目指せ上位ランクと監査員に徹底抗弁を展開しています。


来週の月曜までですので、あと1日

試験終了

2016年10月16日 17時30分27秒 | 日常について
宅建の試験を受けてきました。


手応えは40-60かな?



過去問集で説いた問題とはちょっと違うタイプの問題が出てきていて・・・
試験中焦りまくり。


おまけに自分で説いた問題のマークシート転記間違いが2問ほどあって。

終了間際に気が付いて、これまた焦りまくり。


12月頭には結果が分かります。

ダメだったら、来年捲土重来を期します。



明日から、今度はマンション管理士試験勉強開始です。

1327鞍目 エポック

2016年10月15日 21時29分29秒 | 乗馬
明日は試験だというのに


無謀にも馬に乗りに行ってしまいました。


相棒は・・・エポック。


試験前ですので、大まかにまとめます。



・左が硬いのは相変わらず。

・ドンドン推進しているのに、どんどんおいて行かれる。

・推進が足りないのか?と脚&鞭を飛ばしても・・・

 重い!!

・鐙を履いていると推進が足りなくなるので、鐙上げ

・鐙上げで必死こいて・・・ようやく追いつく感じ。

・顎は取れますが・・・

 何せ、重いのが先立ち手綱を握って(下顎を取って)この子を追い込んでいる暇がない!!

・駈歩の反動は何故か硬いはずの左手前の方がいい感じ。

・右駈歩の反動は、何やら気持ち悪くって・・・不思議な感じ。

・今日は速歩にせよ駈歩にせよ、第二蹄跡を回って何とか先頭に追い付くような感じ。

・もうチョッと、前進気勢を引き出せるようにしないと自爆するね。これは。


試験まで残り1週間

2016年10月09日 20時37分10秒 | 日常について
実は来週は試験です。

宅建を受けます。



今日は雨が降って乗馬を流しました。


結構乗りたかったのですが・・・

今週位はちゃんと勉強せい!ということなんだと言い聞かせて勉強しておりました。



この4カ月くらい気合を入れて勉強したので・・・なんとか合格したいのですけど・・・


残り1週間なので、チマチマ勉強します。


でも、その次は11月末にマンション管理士の試験もあって。


当分勉強漬け

ベルリン・ウィーン旅行記~その80(完結)

2016年10月05日 01時00分00秒 | 旅行記
ウィーン出発の朝が来ました。

シュテファンプラッツから地下鉄に。

信任乗車制度の海外では、改札員はいません。

この写真の改札機に切符を通して刻印を受けます。


ウィーン・ミッテ駅まで地下鉄。


ウィーン・ミッテ駅からウィーン入りに際して利用したCATを再び。

このCAT。

いいです。

何せ、オーストリア航空のブースがあり、そこから一気に飛行機の搭乗・荷物引き渡し手続きまでできました。



乗り込んで一気に空港へ。




今ではなくなってしまった、ウィーン東京間の直行便で。



3度目のウィーンだったので・・・


もう勝手知ったる感じで帰ってこられました。

直行便がなくなったので、しばらくウィーンとはご無沙汰になるでしょうが・・・


いい街なので、是非また行きます。

ベルリン・ウィーン旅行記~その79

2016年10月04日 01時00分00秒 | 旅行記
旅日記もいよいよ大詰め。


カフェ巡りの最後にカフェ・デメルに行きました。


もちろんザッハートルテ目当てで。


パートナーは別のドリンクにしました。


相変わらず、たくさんのお客さんと分かりにくい入店方法で、まごついている日本人旅行者が店外にいました。

観光ガイドに、入店方法&注文方法を書いてあげればいいのになぁ・・・

ベルリン・ウィーン旅行記~その78

2016年10月03日 01時00分00秒 | 旅行記
ウィーンでの最後の外食になりました。

やはり、日本語メニューがあるお店が安心できます。


ミューラーバイスルさんに行きました。



安心の日本語メニューです☆







パートナーには前菜のスープが付きました。




食べたのは・・・

グヤーシュとターフェルシュピッツ♪





落ち着いた店内の様子はあい変わらずでした。



1326鞍目 セリーナ

2016年10月02日 13時34分13秒 | 乗馬
強敵です。

セリーナ嬢登場です。





先に今日の結論。

・尻っパネを防ごうと、肩鞭で対応

 ⇒ これがダメ。肩鞭だと前肢が伸びるんでしょうね。

   いい感じに歩度が伸びましたが・・・

   歩度・馬体の収縮を求める段階になって、後肢の踏み込みが

   ないことに気が付きました。
 



・やはり、鞭は腰にやらないと


 後肢を踏み込せることがなくなる、という視点が抜け落ち。
 
 駈歩で後肢が踏み込んでいないから歩度が伸びっぱなし。
 
 収縮をさせないと。


・尻っパネ防止方法は不明

 推進を肩鞭、脚を極力使わないようにしましたが・・・

 跳ねられました。

  
 脚推進が嫌なのかな~?と思って肩鞭にしてみたのですが。。。

 思い込みですね。

 脚で推進しても、腰に鞭をやっても、肩鞭にしても。。。


 それに加えて、試しに、脚で鞍を挟み込む一方で馬体には脚を当てないように。。。


 でもダメですね。

 この強敵・セリーナ嬢には・・・何をやっても跳ねられるときは跳ねられる!!



・行き脚さえついてしまえば跳ねない

 これは変わらない。



・行き脚をつけるのに30分かかる

 これはダメですね。

 行き脚をつけるのには15分に短縮したい。


 45分レッスンで、行き脚つけるのに30分かけてしまっては・・・残り15分しかない。



セリーナ嬢。

この子は私の探究心を非常にくすぐってきます。

どうしたら跳ねられないのか・・・