そろそろ来るんじゃないか?そう事前に予想した通りの選定です。私はこの子を待っていました☆
今日の相棒はフルコンプリート。ハミ受けのいい練習相手になってくれるこの子は大好きです。
今日はこの子を上手に纏めること、鞍の真ん中に乗ること、外方をキチンと張ることを中心に据えました。
折角この子に乗れるので、完敗にならないように・・・首を入念に曲げておきます。左・右・左・・・
レッスンになったら首をよく曲げておいたことが効果あり?
手綱を握ったら比較的簡単に首が丸まります。
が。
この子を水勒のみの力一本勝負で挑むと?
上腕の力がアッという間になくなります。
事実、最初の15分で右上腕の力が急激になくなりつつあるのを実感し。
そこで。
この子に力勝負でやりあってしまってはダメだと思いだしました。
推進が足りないから纏まりを求めて上腕に力がこもるんだろうナ?と考えて。
推進に力点を割きました。
脚推進を適当に入れて・・・でも上腕が疲れてくるぞ?
そこで。
調鞭でこの子の回転数を上げて。自発的にハミを引っ張って行ってもらうように。
すると?
成功しました!!
グイグイとハミを引っ張って行ってくれます
でも・・・推進が落ちると?
顎が伸びてきてしまう★
そこで再び調鞭を効果的に使って・・・と。
気がつきました。
まともに脚だけでこの子にハミを取ってもらおうとすると・・・ものすごく疲れてしまうので。
調鞭というものも効果的に使ってみては?と。
この子は鞭が振られると、それだけで歩度が上がってくれますし。
今日は鞭の使い方がなんとなくわかったせいか?上腕が思ったほど疲れずに済みました♪
そのうちに駈歩に号令がかかり。
駈歩のときには私は片方の鐙が脱げることがあり、その時には鞍の真ん中に座れていないんだろうな~と思っています。
実際に今日も脱げました。
そこで重心をずらして反対側にバランスを移動させると?
鐙が履けました♪
この子は駈歩は非常に気持ちのいい駈歩をしてくれます。
駈歩は2手に分かれて輪乗りで。左からありました。
左は歩度を上げすぎずに。それでいて首を丸めて駈歩してもらうように。
両立できました!
そのほかに、この子は駈歩発進扶助を出して・・・一発で&一歩目からポンと発信してくれるので・・・上達していると勘違いさせてくれます。
駈歩から速歩に移行したら・・・ハミを取ってグイグイ引っ張って行ってくれますので駈歩後の速歩は楽チンですね。
そこで。
脚を引いてもうチョッと頭を上げてもらうように。
頭が上がってきたので、いい感じいい感じ!とどんどん繰り返していくと?
かえって頭を潜らせてきます。
やりすぎはダメなよう。
このあたりかな?という位置で乗り役自身も我慢。
さて。
問題は右駈歩。
右駈歩も一歩目から一発で駈歩が出てくれます。
首を丸めていい感じに駈歩していたところ。
私の手綱での受けが悪かったんでしょうね・・・顎が伸び始めたのでハミの入れ替えをしていたら?
輪乗りのラインを外れてしまい、もう一つクラブ側で輪乗りをしているチームの方に入り込んでしまいました
拳に力が集中してしまい、外方脚のガードがおろそかになってしまったためでしょうね。
大反省。
今日は外方は張りっ放しにすることに注意。
とくに私はハミ受けをこの子がキチンとやってくれたり。頭を上げてきてくれたり。ハミの入れ替えにおとなしくしたがってくれたり。そんな時、私は相棒を褒めまくります。
が、それはいつも右手。
左手前の時は右手は外方です。
左手前のときには左手で褒めるように。
放っておくと無意識のうちに右手を使ってしまいそうになる。
それをグッと我慢。
今日一日ナントカ我慢し通せました
今日はこの子に色々教わりました。