雑感記

乗馬の練習&日々の雑感記

979鞍目 ラミアス

2007年06月30日 21時57分55秒 | 乗馬
明日は休日勤務ですので、乗馬とPCスクールは土曜日に済ませました。

で、乗馬。
久しぶりに土曜日に伺った感じです。
「久しぶりですね?」
と、声をかけてくださる方もいました。忘れられてなさそうでチョッと安心。

選定は?
今週はこの1鞍だけですので、結構覚悟して待っていますと・・・
「ラミアス」
とのこと。またしても初めての馬です。
それも牝馬。しかも障害レッスンのスーパーホース。


ラミアスはレッスンに出ていました。
探すと・・・ビギナーさんのレッスンに出ていました♪
大慌てでこの子を預かって、馬装⇒大急ぎでレッスンへGOです。
急いで出したので、いつものお呪いがあまり出来ないままですので・・・少々不安。

跨ってみるとですね・・・なにやらデッカイ。
また、ハミ受けを促してみても?
なかなか譲ってクレナイ。
では仕方なく・・・拳の位置を下げていきます。
すると?
OK

太股の辺りまで下げて左右交互に手綱を引いて(ハミを引っ張って)、顎を譲るように促すと少しずつ譲ってきます。
それにポンポンと叩いてあげて褒めてあげ・・・これの繰り返し。
他の馬よりは随分時間がかかりましたが、フラットワーク中に顎&首の位置が定まりました!
顎が定まったら久しぶりにフラットワークで駈歩を。
右手前で駈歩三湾曲をやってみたら、キレイにやってくれます。
反対駈歩で蹄跡行進したり、山型乗りでも大丈夫。キレイにやってくれます。
(でもレッスン本番では、また違った一面を見せてくれました)


レッスン本番では、駈歩が中心に。
でもレッスンペースがやや早かったので、「行け~」とチョッと気合をつけたら?
ゴウゴウと前に進みます。
前にいかせないように・・・ハミを交互に入れ替えしたのですが・・・ダメ。
顎はキレイに纏まっているのですが、ものすごいスピード。
もうこれは走られているナ・・・一発で認識できました。
速歩へ移行してもそのまんまの感じで走られて

手前を変えても同じ。
ドンドン走られます。
拳を引いて(モチロン脇を締めますが、肘を固めないように意識しながら・・・です)、このこの歩度を落とそうとしますが・・・駄目

ナゼ駄目だったのか?
それは指導員さんの騎乗後の後評。

・歩度をコントロールするには、拳を引いて・・・という動き。これはいい(合っている)。
・でも拳を引くことにより重心が後ろに傾く。
・それは引く前であれば自分が馬の反動に合わせて上下に(垂直に)沈み込む動きが、拳を引くことにより、垂直だった体の動きが、後ろに仰け反ったようなバランスに変わり、腰を前に送ってしまう
・腰を送ってしまうため、ドンドン加速した


ということは、歩度を制御するためには・・・拳を引くと同時に、自分自身のバランスが後ろに移動しないよう、胸を前に出すような感じで乗ればいいのでしょうか?
次回走られた際に試して見ます

職場の引越し

2007年06月29日 23時06分04秒 | 日常について
今日は職場の引越しがありました。
PCやら机やらの移動を・・・

この引越しは私がレイアウトを考えてよい!というありがたいお達しがあったので、自分の好きなように机&棚を設置

トップやナンバー2に制約されることなく、好きにやっていいのって・・・非常に楽しかったです~

新しい職場でまた頑張ります!
そうそう。
以前書いておきました昇格・・・これは残念な結果に。
落っこちたのは残念ですけど・・・
落っこちてかえって自分を見つめなおすいいきっかけになりました♪
また来年がんばりますぅ~

アトピー対策~頭皮

2007年06月28日 21時42分10秒 | 日常について
アトピー対策で悩んでいます。
それは頭皮。
アトピー患者の多くの場合、頭皮が乾燥性のフケになりやすい・・・とのこと。

私もその例外ではありません。
頭皮を鏡で見てみると・・・からからに乾いていますので、ちょっと頭をかくと頭皮がボロボロと

対応策は現状、ローションになっているステロイドです。

現在快調な皮膚対策。
でも頭皮だけはステロイドに依存しているんですよ★
頭皮をステロイド以外で再生する方法はないか??

現在模索中
いい方法があるといいなぁ・・・

職場の引越し

2007年06月26日 23時31分20秒 | 日常について
今月末で私の職場が引越し・・・

職場のシステムまわりの移設を任されています。
ネットワーク環境の確認や、引越し初日からシステムがキチンと稼動するか・・・
入念なチェックを☆

でも私は大雑把な性格。
お世辞にも几帳面とはいえないので間違いが許されない仕事は苦痛

早く今月末の移転を無事故で乗り切りたい思いで一杯です。。。


几帳面な&緻密な仕事ができる方がうらやましい

雑感~折返し手綱について

2007年06月25日 23時59分58秒 | 日常について
プレーンが私に拳の硬さとよく言われる癖の根本原因を教えてくれました。
肘をお腹にくっつけて絶対離さずに乗るという、いつしかついた癖が根本でした。



それで雑感を。
(あくまで私自身の雑感ですので読み流してください♪)


脇を締めると称する肘の固定。
これは折返し手綱を長く使った弊害かもしれません。
今日のプレーンのように、肘を譲らないと嫌がる子であっても折返しでガチッと固めてしまっては首をブンブン振られることもないでしょう。

折返し手綱を使用するのをやめて、本来なら自然に気がついているべきものがようやく気がついてきました。
・馬の屈撓
・収縮
・拳の硬さ(肘の固定)の癖



特に屈撓と収縮というのは、水勒一本でできるようになるべき
・・・ですが、折返し手綱というのは擬似屈撓と擬似収縮を瞬時に作り出してくれます。
でも、それは????
(もちろん、折返し使用ライダーでもキチンと屈撓と収縮を理解されている方も、私は見てきました・・・少数ですけどね。)
屈撓と収縮を理解した上で、折返しを使用すればよかったのですが、使用法をキチンと理解せずに数年も使用してしまいました。

私は自分の持病であるアトピー治療の主流治療薬であるステロイドと、折返しは同じ効果(モチロン比喩ですよ)があると思っています。
ステロイドは本来のアトピーの原因を特定することなく、強制的に肌を治療します。
その結果、ステロイドの副作用で副腎が弱まります(モチロン健康を害します)。
折返しも同じです。
本来の屈撓を理解していないので、自分が見ているのは擬似屈撓です。
ですから、折返しを取り上げられると全く顎が取れませんし、折返しを使用していないと馬の誘導もままならない・・・
(ネックストレッチならいざ知らず・・・)


また、今回の騎乗で気がついた肘の固定。
折返しを使用していたら、二重手綱ですから完全に馬の反抗を封じてしまいます。
今日のプレーンの顎のブンブン・・・折返しならそれを封じていたでしょう。
ブンブン。それはあの子の「苦しいよ~」というメッセージ。
そのメッセージにようやく気づいてあげられました。



私の中では、折返しはステロイドと同じ。
正しい使用法をキチンと理解してから・・・この路線は今のところ順調なようです

977・978鞍目 プレーン

2007年06月24日 19時36分02秒 | 乗馬
今日は実は同じ馬に2レッスン連続して騎乗しました。
チョッとびっくりです。
その相棒は・・・プレーン♪


同じ馬に違うレッスンで連続して騎乗するのは・・・そんなのあったかな?
最近ではチップで連続しました。
障害では3年前にあったが・・・馬場では?
興味本位で調べてみたら、平成14年1月冒頭の日曜日。
499鞍目ライディングチームでスーパーライン・500鞍目その後の馬場レッスンでもスーパーライン・・・なんてことがあった。それ以来です。


今日はこの子に2鞍連続して乗ったことで、決定的なことを気づかされました(正確にはいつもの指導員さんから騎乗後後評で教わりました)。




まず1鞍目の977鞍目。
この子の担当指導員さんより伺った、
・踏歩変換だって何だって、たいてい出来る。
・110位はドンドン飛んでいる
・ジャンプのスーパーホース
・何かあるとすぐ驚く
・・・という事前情報を伺いました。



でも馬場馬としては?
ハミ受けでそれを探ろうと・・・
騎乗前のいつものお呪い・・・全くダメ
それは杞憂でした。
レッスンになったらキッチリと譲ってくれます。
でも顎を譲ったら重たくなること重たくなること。
前に進まない!

また、顎を譲ってもそれが長続きしない。
キレられては・・・と思ってあまり手綱は握らないようにしていたのですが?
そのうちに顎を上下に振り出しました。
楽に握っていたのが、それが仇になったのか?

1鞍目の騎乗後にこの時間担当の指導員さんに伺ったところ・・・
初めて乗る馬等の場合は、まず強く握ってみて、馬が嫌がるようなら握りを弱めていくようにとのアドバイスを。

それを実践するぞ
と2鞍目。
騎乗前にこの子の担当指導員さんにもハミとのコンタクトの取り方を伺ったところ、
・弱くなくていい
ということをアドバイスしていただきました。
それでは!ガッチリと持って騎乗します。


しかし★
再び顎を上下に振り出しました。
ブンブン振ってこられても、ハミの入れ替えをすればいったんは譲ってきます。。。が、長続きしない。
私の乗り方のどっかがおかしいのでしょう???

何が?
それは騎乗後の指導員さんとの一問一答より。
楽に握ってもガチッと握っても顎をブンブン振られたのはナゼ~~??という問いに対する会話の中で、今回も当然私の腕がロックされている話になりました。
これはいつもの話。
しかし今日はこのいつもの話から急展開。
「もしかして、takeさんって肘をお腹にピッチリとくっつけて乗っているんじゃないですか?」
「はい、そうですが?」
「馬によっては多少なりとも、肘を動かしてあげなくてはいけないのに、肘をピッチリとくっつけては苦しくって、顎を振るんですよ。」
「!!!!!」
そう。なんと、8年間乗馬をやっていていまさら気がついたのですが・・・私は肘をお腹につけるのと、馬場での騎乗姿勢である脇を締めるというのがごっちゃになっていたんです(恥)
いつも教わる指導員さんに数年前に脇が開く・・・という私の癖をよく指摘されたので、意識して脇を締めるように矯正したのですが・・・そのときに脇を締める&肘をピッチリとお腹にくっつけるという動作をセットにして、新たな癖にしてしまったようです


提携先の指導員さんにも散々言われた拳の硬さ・・・根本的な原因は肘をお腹にくっつけて動かさないで騎乗していたことでした。
ようやく拳の硬さを抜く練習に取り掛かれます
肘を多少動かせるように・・・頑張って練習するぞ~

ピボットテーブル登場

2007年06月23日 20時00分40秒 | PCスクール
今日はPCスクールへ。
90分×3コマの固め打ちです

Excel応用に突入してから、休日勤務が連発し内容は進んでいなかったので、3コマ投入しました。
今日の内容は・・・
・関数のネスト
・条件付書式
・入力規則
・ピボットテーブル
・マクロ
です。
今日でテキストのトレーニング部分が完了
残っているのは総合問題4つのうち1つ

総合問題を終了させて、確認テストを合格すれば・・・
いよいよマイクロソフト・オフィス・スペシャリストのExcelコースに突入です♪
本当はAccessを先にやりたかったのですが、我慢我慢。
Excelは毎日使うソフトですし、まずはExcelを極めたいと思います~

皮膚科受診

2007年06月22日 21時26分06秒 | 日常について
今日は業務を抜け出して、皮膚科に。
肌の状態を診てもらいました・・・

すると?


ステロイドはある特定の部位以外は塗布しなくてよいとのこと

ごく一部だけでいいとは・・・正直びっくりしました。
ステロイドを塗布しない箇所は、保湿を・・・と言われましたし、保湿剤も出たのですが、自作保湿剤で対応しようと思っています。


脱ステロイド作戦・・・今のところ順調です

アトピーその後

2007年06月21日 23時59分17秒 | 日常について
前、色々と私のとっているアトピー対策について書かせていただきました。
現在のところの中間報告です・・・



理由ははっきりとは分かりませんが・・・
意識するような痒みがない!

一時、ステロイド断ちの反動が出ました。
そのとき、ステロイドレベル4(全部で5段階の上から2番目)の薬で、反動を収めました。
それから1ヶ月して、そのレベル4の薬を保湿剤で半分に希釈したものを使用しています。
医師から、ステロイドを塗らなくていい!と言われた部位はホホバオイル&アロマオイルで保湿を。

そのほかには、アムラフレーバー(ハーブティー)は欠かしていません。
自作した保湿剤をステロイド塗布前に塗っています。
また、仕事中も3時間おきに塗っています。
結構皮膚が回復してきました


・・・という感じでやっています。
現在はステロイドを徐々に断っている段階です。
今のところはいい感じ


明日は職場そばの皮膚科に行って、経過を見てもらいます♪

パイレーツ・オブ・カリビアン

2007年06月20日 21時46分11秒 | 日常について
日曜日は愛車を点検に出している最中に、近くにあるシネコンで映画を
見たのは「パイレーツ・オブ・カリビアン アット・ワールド・エンド」。
1作目は3回見に行ったほどでしたので、本作は非常に楽しみにしていました♪

ですが・・・
3時間と言う時間の割りに、その展開の速さ&盛り込みすぎのストーリー。
少々話が分かりにくくなっていました

登場する海賊長会議というのもその役割が不明。
海賊長会議は全員参加?欠席不可?と言うのも不明。デイヴィ・ジョーンズは海賊長会議に欠席したことがあると言っていたが?
欠席可ならジャック復活にこだわる必要が・・・それじゃストーリーが成立しないか?☆♪
海賊長会議参加資格者というのも不明。
色々な「????????」があり、モヤモヤしたまま終了。


終了の仕方も、そう来たかーっていう感じ。
すっきりハッピーエンドで締めなかったのが、チョッと残念。
(誰も死ななかったけど・・・異質なハッピーエンドでした)


待ちに待った「アット・ワールド・エンド」にしては・・・
でもエンディング後の最後のワンシーンで多少救われましたヨ。
次の作品への布石?と思えるような終わり方・・・
ぜひ次のシリーズを作ってほしいものです

法定定期点検

2007年06月19日 23時09分46秒 | 日常について
日曜日は愛車の法定定期点検に。
実際には3月が点検時期でした。
また、私は今までに法定定期点検をしたことがない♪

業者の点検+オイル交換+洗車で全部込みで1万円という、繰り返されるセールスに負けました。
今までやったことがないし、車は快調でしたし・・・

しかし!
色々悪いところを発見されてしまい、来週は再び修理に持っていくことに
今から考えると、車検まで粘ってもよかったかな??

でも何事も経験と授業料は必要ですし
授業料と思って、次の日曜日に修理してきます♪

976鞍目 チーター

2007年06月18日 20時35分29秒 | 乗馬
今日の2鞍目はむさしであろうと覚悟は決めていました。
あたったら、今度ばかりは乗るの已む無し・・・と思っていました。
しかし!
こちらのクラブにいらっしゃる、以前から旧知の指導員さんが、
指導員さん「takeさんはむさしだったんですが・・・」
私「ですよね?先週は本来ならそうだったですものね?」

「私が変えておきました!」
「乗るのはチーターです」
またしても、
「チーター?Who?」
です。
「駈歩レッスンに出ている馬です」
聞いて、
「ヨッシャア♪」です。
駆歩レッスンで使っている馬には滅多にあたらないですし
ここしばらくで、滅多に乗ることのできない子にバタバタとあたって・・・感動です


チーターは・・・レッスンに出ていました。
それも、やはり駈歩レッスンに。
前の方から受け取って、大急ぎで馬装。
大慌てで馬場へ。


あまりに急いでいたので、いつものお呪い(ハミリングを引っ張って、顎を譲ってくれるようにお願いしておくこと)があまり出来ませんでしたが・・・大丈夫か?


レッスン。
最初のフラットワーク。
何と!
全く顎を譲らない★
左右交互にハミを引っ張っても(手綱を引いても)、脚推進してもダメ。
手綱を引く力加減と脚の力を色々組み合わせを勝てもダメ。
こりゃダメか?
顎は譲らない????

では最後の手段、拳の位置を腰骨の位置よりやや下げて、ハミが顎に作用しやすく・・・したら?
カクン!
顎が下がりました♪
一度下がったら、もう大丈夫♪
顎が逃げたりしないし、屈撓した姿勢を維持できます!
(でもいつもより手綱のメモリが1つ長い★)
レッスン本番開始後5分くらいで、顎を取ることが出来ました


ハミ受けを促すために拳の位置を下げる・・・んですが・・・
本来の拳の定位置より太股につくか?と言うくらいまで下げる(だいたい腰骨のあたり)。
そこでダメなら、手綱を握る拳をもっと下げる・・・
太股にくっついてしまうので、太股の左右両脇に拳を持ってきます。
すると、馬の顎に対して手綱がサイドレーンの状態になり非常に良く作用します。
提携先の指導員さんには、この「サイドレーン」は戒められましたが・・・
最後の手段の1つです。
拳の位置も馬の顎を取る一つの手段なんだな~といつしか気がつきました。
もし、ハミ受けを練習中の方はお試しください


さて。
一度顎を譲ってきたこの子は、もう顎が逃げたりしません♪
(正確には逃げようとすることもあるのですが、逃げようとすると左右交互にハミを入れ替えして元に戻します)
レッスン開始後はたいがいは速歩中心のレッスンですけど、その速歩はハミ受け攻防戦で意識がそっちに飛んでしまい・・・
久しぶりに顎を取れる?取れない?の攻防戦になりましたので・・・
速歩のときのレッスン内容を覚えていません



レッスンは駈歩へ。
この子は脚を引くと嫌がりますね。
ですので、外方脚を引くのではなく内方脚を前に出して発進しなくてはいけないのですね・・・
2回跳ねられて、それに気がつきました。
では乗り味は?
気持ちいい♪
減速扶助して、詰めるのも自在。
伸びろ~と加速扶助するのも自在。
さすが駈歩レッスンに出ている子です。

では駈歩中の顎は?
顎は前に出してハミから逃げようとしても、左右の拳を入れ替えするとすぐに元に戻って顎を譲ってきます。
顎を譲ってくれたいい姿勢のまま長く駈歩してくれます。
手綱は軽く握って、この子を追い込まない程度のコンタクトで大丈夫なようです。



最近混乱しているのは、顎を譲らせたあとの、コンタクトの強さ・・・です。
ガッチリと握ってしまっていい馬もいれば、楽に握ってコンタクトを強くしてはいけない馬もいる・・・
顎を譲らせたあとの、譲ったあとのコンタクトの強さ・・・
馬の感じ方しだいなので、この「握りの強弱」が早くわかるようになりたいです

さて、本題に戻って・・・
駈歩。
この子は左手前がとても出やすく、右手前はまずもって難しい。
右手前発進を幾度となく試みるも、駄目。
指導員さんからは右が出なければ、そのまま左で駈歩を続けるように、事前に言われていたくらい。
騎乗後に、この子に当ててくださった指導員さんに伺ったところ・・・
「99.9%、右が出ません!」
とのこと。
これを聞いて非常に安心しました
指導員さんですらナカナカ出ないのでは、会員レベルでは駄目ですね♪
この子の右駈歩を出させるためにはもう1000鞍必要かな?



駈歩レッスンに出ているような、非常にいい馬に当てていただいて大満足☆
気分よくウィークデイをすごせます。

またいつか、この子に会える(乗れる)のを待っていますぅ~

今日はとてもいい子に当たったので大満足。
これだけいい子に当てていただいているので、さすがに次回あたりは強敵「むさし」登場かな?♪

975鞍目 ザ・キープ

2007年06月17日 22時21分05秒 | 乗馬
先週は悪天候で騎乗が流れました。
その流れた騎乗予定馬がそのまま回ってきました♪
1鞍目の相棒はザ・キープ。

何だか眠そう♪


この子専用頭絡で挑戦です。
レッスン前に指導員さんに伺ったら、あまり収縮を求めすぎるとキレるので、頭が下がったらそこでヨシ・・・としてほしいとのこと。
まだ7~8歳らしいので、この子には頭が下がったらそれが(私程度の会員レベルでの)限界らしいです。

いざ!
またがるとすぐに顎は譲ってきます
でも手綱を「持って」しまうと、この子が抵抗してくる・・・
では?
譲ると?
ブランブランの長手綱になってしまう。
本当はもう少し詰めた手綱で乗りたいのですが・・・
手綱を詰めると顎が上がってくるわ、首をブンブン振ってくるわ

今日は山型乗りでした。
「手綱を持ってはいけない」この子にこの山型乗りは結構きつい。
でも、他の会員さんに対する指導コメントを聞いていたら、
「あっ!その指導内容・・・私にも当てはまる
「直接は私に言っていないけど・・・私にもそう仰いたいのかな??」
というような基本に立ち返らなくてはいけないお話を伺えました。

基本忘るべからず・・・ですね。
本人的にはこの騎乗は敗色ムードでしたが、指導員さんからは、
「前回よりは良かったですね♪」
とのコメントが。
見かけと本人の感じ方は違うのですね!

また、騎乗後に伺ったら、
・馬それぞれに手綱の長さは当然違う。
・私が乗っている馬で、顎は下がっているけど手綱の長さはこれでいいのか?と思ったら、指導員に聞いてみなさい!
・顎が下がりはするけど、起揚させられない馬もいるので、それも指導員に聞いてきなさい!
と言ったコメントを頂戴しました♪

先週と同じ選定でしたら・・・976鞍目はむさしのはずです。
でも、そうなりませんでした。
それは次の記事で

ビアガーデン

2007年06月16日 22時22分38秒 | 日常について
今日は休日勤務。
その後にPCスクールへ。
PCスクールには先にパートナーが行ってましたので、帰り道に一緒にステーションデーパート屋上のビアガーデン(このお店自身ではビアテラスと言っています)に行ってきました。


毎年ビアガーデンには行っているのですが、梅雨明けしてから行っていますので・・・暑い

暑がりな私には、8月は灼熱地獄。

そこで灼熱地獄になる前に行っておきました♪


今日は入梅してはいるものの、快晴。適度に暑い♪でも暑すぎるわけでもない・・・
そういう適度に涼しい&適度に暑いビールを飲むには快適な環境で、ビールをおいしくいただいてきました♪



ここのところ、毎年こなしている定例行事をこなすことが出来ました~

無事に

2007年06月15日 20時57分11秒 | 日常について
無事に試験・・・合格してました♪
この資格を持って社会に出ても何の実益もない資格試験ですが、受かって安心です。
この試験はⅡ種、Ⅰ種、管理者試験と3段階ありましたが、無事に管理者試験終了♪


もうこのシリーズの試験を受けなくてもいいかと思うと、気が楽です。



おまけに、今日はもう一つの朗報が。
社内資格の昇格に立候補していたのですが、何とか1次予選を突破
週明けの本選に駒を進めました♪

昇格すれば、給料も上がるし受かるといいなぁ



そうそう。
今週末の休日出勤は土曜日になりました・・・おまけに代休対応ではなく、休日勤務対応
騎乗ライフは日曜のみになりそうです!