雑感記

乗馬の練習&日々の雑感記

1408鞍目 ラインプレアー

2018年04月30日 20時29分33秒 | 乗馬
連休なので、普段我慢している騎乗分を取り返そうと。



相棒はラインプレアーでした。




前回は3月の土曜日午後に乗せていただきまして・・・


その時はとっても手応えが。


その時のイメージを持って。




連休中とはいえ、答練期間中。


私の備忘録程度を。





【滅茶硬い!】


前回乗ったときは午後(夕方手前)。結構解れていたんでしょうね。



今回は朝。この子の体はパキンパキン! しかも左は輪をかけて硬い☆



ナントか解れたか?というところでレッスンは終了。



顎を取るのも、何せ体が硬いから纏まらない!


これはいかに解すか?という私の45分では結構キツ~いテーマ。





【右脇を締めると・・・右への開き手綱が使えない。】



右脇を気にしなければ・・・開き手綱が使えますが・・・。



締めようとすると、拳を内に倒していようが、全くダメ。


思い返すと・・・結構、この子の顎をつかまえに行くのに結構な腕力を使っていたので・・・それで腕全体が固まっていたのかも。


右腕をいかに、(力を入れていたとしても)柔軟に使えるようにするか?


それとも、いかに力を入れずとも馬とのコンタクトを取れるようにするか?


どっちが早いか?どっちも無理。




連休中、あと1~2回乗りに行く・・・つもりで。

1407鞍目 ブレイブタップ

2018年04月28日 21時59分05秒 | 乗馬
今日も騎乗反省します。



相棒はブレイブタップ。




指導員さんから言われたのは・・・


・もう少し柔らかく乗る


・扶助が大きい


・一例で、腕の使い方を教えてもらいましたが、

 拳に力は入れないで、肘だけ引く

 肘は動かさないで、拳だけ自分のお臍の方へ倒す

 など、強弱をつけて扶助を!


こんな感じ。




実は、20年間で、扶助に強弱をつけろ!とはどの指導員さんからも指示されましたが・・・

具体的にこういう感じで細かく「強弱」のつけ方を教わったのは初めてです。


やっぱ、具体的に「こうやってみては?」と指示されると「なるほどね」と思いますネ。




ブレイブタップ。


いい感じでしたヨ。


癖はあんまりないし、よく女性が乗っているのが分かる気がします。


顎を取るのは・・・首の長さなども考えてやめておきました。


でも、取らなくっても反動楽だし☆


この子はこれでいいのかも♪

鞍 査定終了

2018年04月23日 00時30分00秒 | 乗馬
下取りして下さるかも、ということでクラブに査定してもらっていた鞍。



私的には20年も使ったので、「タダ」でいいって思っていたのですが。



タダではありませんでした。



いいんですか???って感じですが。




誰が使ってくれるのか分かりませんが・・・みぎに偏っていることを是非気が付いてほしい♪

1406鞍目 クロたん

2018年04月22日 23時30分00秒 | 乗馬
答練期間中で要点だけ。


今日はクロたんに完敗。



鞍に不慣れだしいいようにやられてしまう(つまり「戦えない」。戦わないで対処する方法は・・・約20年たった今でも???)。


今日のクロたん。


ちょっと我慢がきかなくなって来るとピョンピョン跳ねていました☆


駈歩も・・・なんとか出させられた・・・という程度。



ハミリングを口角に当てすぎると・・・即座に止まる




この子の前半でのまとまりからすると、敗北感オンリー。





ピョンピョンは・・・・


前の鞍ならどんなに跳ねられても、太腿が鞍から離れることはなかったので、自信を持って戦えたんですが。



今度の鞍は太腿が離れてしまう。



→この鞍は太腿で常時挟みっぱなし&推進しっぱなしで乗らないといけない・・・と伺っているので、「挟み」の甘さが図らずも露呈



もしかしたら・・・この子は牝馬。


今の時期は????



だったら、ウォーターストーンと同じように、この子の「逃げ道」を常時残して乗るべきだった????



今となっては謎



もう一度、この「春」のうちにリトライしたい。

1405鞍目 ウォーターストーン

2018年04月14日 21時14分38秒 | 乗馬
今日は車の点検が夕方あり、レッスンを土曜午前に振り替え。


土曜日の午前(早い時間)にレッスンは何年ぶり?っていう位。


クラブをのぞいてみても、土曜日午後、日曜日朝とは違った雰囲気があって新鮮です。






今週は・・ウォーターストーン。



今年の15鞍目で、ウォーターストーン5鞍目。


相変わらずウォーターストーンは私の3割打者


大歓迎です。



答練期間中で週末は締め切りに追われているので・・・今週も私が忘れたくないことを中心に。



ウォーターストーンはいかに後輪駆動にさせるのかが大事になる一頭。



後輪駆動にさせれば・・・後はハミにハミにと追い込んでいき首を丸めさせて・・・ここまでは毎回できていたので(モチロン私的には、ですヨ)、こっからが勝負。




最近分かってきた、上腕で受け止めて&胸前で荷物を持っているように、にいかに早くたどり着けるか?


これまた最近分かってきたのが、胸前で荷物を持っているように・・・にさせるにはこの子に早めに自発的にハミを銜えてもらい、引っ張ってってもらわないと。



その引っ張ってって!というところにナカナカ。


駈歩が入れば行き脚がつくのでいいんだけど。


必ずレッスンで駈歩があるわけではないので速歩オンリーでも引っ張ってって!もらわないと。



だから、駈歩やる!という指導員さんの指示があると「ホッ」とする反面、「速歩オンリーでトライするチャンスが・・・」と思う反面。ちょっと複雑。



今週は駈歩がありまして。


駈歩やるまでは、こいつ銜えて引っ張ってってくれてるか???って思う、ちょっと怪しい感じ。



駈歩が入ってからは行き脚がついたので


ハミを銜えて&首を丸めてもらって&それを上腕で支えるのができまして。



ハミを引っかけて&それを手綱で持っている・・・って感じです。



すると、腕がものすごく楽に。





反省点は・・・今週のウォーターストーンは左に切れ込むような素振りが数回。


それをどう戻すのかわからずにいたら。



指導員さんが内方脚を外方へ・・・というイメージでと。



外方を持って内方脚で押していくと・・・まぁ、ナントか??





8割の満足(上腕で支える)、2割の不満(速歩の段階で引っ張ってってもらえず)で終わりました。

1404鞍目 クロたん

2018年04月07日 21時54分48秒 | 乗馬
まだまだ続く答練期間。


今日も自分にとっての要点だけ。




全く予想外のクロたんが。



前回は結構何かと奇声を上げられて。


やっぱり牝馬は難しい・・・と思ったのですが、今日は落ち着いてくれていました。



今日の要点。


この子は左が硬いのは分かっちゃいますが。


柔らかい側の右手綱は、どっちの手前でもカッチリと持っていたらキレイに纏まりました。


右手前なら、右手綱は緩めてあげたかったんだけど。


右手綱を常時ピンと張って。どころかカッチリでもOK。





鞍が変わって乗りにくいのは変わらない。



太腿で挟み込んで上に持ち上げるイメージを前の鞍以上に続けていないと。


でも、後半はそれが一応維持できて来たのか?


うまく挟み込み続けて、この子をハミに押し出すことができて。




押し出したこの子をハミで受け止める。


それを上腕で支え&肘を柔軟に。



これで結構いい感じに纏まりました。






纏まるまでには拳の位置を高くしたり、ハミの入れ替えをしたり色々試してきたところ。


その試行錯誤も結構後半のまとまりに貢献してくれたような感じ。





答練が終わったら、もうちょっと乗りたい気分

鞍 査定へ

2018年04月01日 00時00分00秒 | 乗馬
新しい鞍を使い始めることになったので。



約20年使った鞍をどうするか?


私的には粗大ごみで捨てても?とも思いましたが。。。



指導員さんに伺ったところ、下取り査定とのこと。



査定に回してみました。





20年も使った鞍がどういう評価になるのやら