雑感記

乗馬の練習&日々の雑感記

よいお年を!

2008年12月31日 10時37分16秒 | 日常について
2008年もあと1日。

昨日まで仕事だったのでようやく年末年始の休日に入りました。
昨夜は予備校時代の仲間と恒例の年末飲み会も済ませ、オフモードになりました。
毎年12月30日恒例の飲み会なので、結構楽しみにしています。


今日31日。
今日は年末の買い出しをして。
後は何もせずに新年を迎えます。


今年も雑感記を訪れていただき、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

雑感~騎乗反省

2008年12月30日 00時18分26秒 | 乗馬
2008年は・・・1024鞍目アトミックから始まりました。
そして1082鞍目のプレーンにて終了しました。
久しぶりに過去を振り返ってみます。


平成11年7月から始まった
いつの間にやら9年半もやっていました。


通年で59鞍。
かつては1日5~6鞍乗っていた時期がありました。
そのころ(平成13年)のピークが年間223鞍。
今年は過去2番目に少ない騎乗回数でした。

14年が117鞍。613鞍目で終了
15年が101鞍。714鞍目で終了。
16年が80鞍。794鞍目で終了。
17年が52鞍。846鞍目で終了。
18年が83鞍。929鞍目で終了。
19年が94鞍。1023鞍目で終了。


17年は・・・私の当時の職場(特命プロジェクト)で休日出勤がバンバンあった時期。
ですから騎乗回数が少ないのも納得。
騎乗回数は18年19年で盛り返します。
提携先での騎乗が多かったためでしょうネ。土曜日に提携先・日曜日に自分のクラブで・・・というようなスタイルで騎乗ライフが固定した時期。

20年は・・・パソコンスクールに力を注いだため・・・少々少なかったですネ。
かつては騎乗回数をこなして・・・ひたすら練習する!というスタイルでしたが・・・
今では1鞍1鞍を吟味しながらというスタイルに変わりました。
今のこのテーマをピンポイントで決めて乗るスタイルは結構気に入っています。
特に馬を纏める、という馬場の基本についてはこれがよくあっていると思います。



21年も1鞍を大切にしながら乗っていきたいと思います。
21年は屈撓させた後の後肢の踏み込みの雰囲気を会得できたら・・・いいなぁ

21年も・・・進歩のある年でありますように。

1082鞍目 プレーン

2008年12月29日 00時07分00秒 | 乗馬
このレッスンが乗り納めになります。
その相棒は?
難敵プレーン。

プレーンは先週の土曜日に乗るはずでしたが・・・チョッとしたアクシデントで乗ることなく。
乗り納めにはちょうどいい☆


以下、今年最後の騎乗反省。

この子は顎を簡単に譲ってくるので、顎を下げさせるのはいいのですが。
問題はそこから。
頭が持ち上がらない。
半減脚やバランスバックで持ち上げようとするものの。
ダメ。

結論は?
以下は・・・指導員さん曰く。
この子のトモ(後肢)の踏み込みが足りない・・・
後肢が大きく踏み込むからこそ頭が持ち上がる・・・のだから、納得。

ではこの子の後肢を大きく踏み込ませるには?
今日は普段通りの脚扶助・推進をしていましたが(この子は屈撓すると非常に重たくなるので・・・重たい馬シフトの推進はしましたが。)・・・私が思っている以上にドンドン推進をしなくては。
で、推進が「推進=前進」とならないようガッチリと前を持つように。
前を抑えて&ドンドン推進すれば後肢が踏み込む・・・らしい。
そうなると頭が持ち上げる。

この子は水勒ハミで頭を下げさせると重たくなる・・・重たいので推進は適当にやっていましたが・・・
もっともっと推進しろとなると・・・とても疲れそうですネ。
ですが、この子の頭が持ち上がったら非常に見栄えがしそうです♪
来年はこの子を相棒に決めて練習をやってみたいですネ。


この子の頭が重たいので&この子の頭を支えるため、自分の姿勢が前のめりに。
でもそれはこの子の頭を下げさせただけのため、この子が頭を下に!下に!とやってくる。
それを馬上で私が持ち上げている・・・という悪循環。
これも後肢を踏みこませて頭を持ち上げれば解決するようです。



今日のレッスン&騎乗後の講評でいろいろな断片的な情報が一本の糸でつながりました。
1.手綱を詰められない!
2.頭が持ち上がらないのは何で?
3.屈撓させると・・・頭が重たい?
4.頭が重たいから姿勢が前のめりに・・・これを直せない

これら4点は1つの共通する私の問題点に起因する!
「後肢の踏み込みが足りない」
確かに・・・前エビスタカオーでうまくいった時には頭が重たくなかったぞ?


後肢をキチンと踏みこませるために注意されたのは・・・輪乗りでは内方から外方への押し手綱になっていました。これはペケ。
押し手綱にしてはダメ。



今年は・・・9年半の乗馬の中で一番知識を得た年だったような気がします。
また、各種の知識が一本の線でつながった年でもありました
来年はさらに上達する年になりますように・・・

有馬記念

2008年12月28日 19時51分26秒 | 競馬
競馬を始めて以来10数年。
初めて有馬記念の参戦を見送りました。


理由は?
買うなら頭はダイワスカーレット。
でも本当にダイワスカーレットが勝てるか?
勝てたとしても、2着のの予想が全くつかない。


これじゃ~見送りだ!
もしかしたら、マツリダがみょ~に3コーナーで仕掛けてきてダイワスカーレットともども馬群に?なんてことも考えたり。
どう考えても当たらない。
多分買っても、当たらないよ!というみょ~な自信が。


クラブのテレビで見ていましたが・・・
やらなくてよかった
ダイワスカーレットの圧勝!
鮮やかな逃げ切りでしたね。
私は逃げ馬って大好きなんですヨ。
その次は追い込み。
今日の組み合わせは逃げ切りと追い込みの組み合わせ。
でも、まず私では買えない組み合わせだぁ。


買っていたら5千円は突っ込んでいたと思います。
この5千円は使ったつもりで、「つもり貯金」しようと思います。

1081鞍目 トゥーカッター

2008年12月28日 01時00分55秒 | 乗馬
年内にトゥーカッターに乗っておきたい!という願いが通じました。
今日はトゥーカッターと対戦。

この子は私のバランスの練習にちょうどいいですし、頭も比較的楽に丸まってくれます。
そういうイメージで行ったところ。
微妙にこの子も変わってきているのでしょうネ。
手綱の合図だけではなかなか顎が下がってきません。
この子は脚での推進を中心にすえると頭が下がる。
前は拳でももっと下がったような気が・・・


この子は拳ではなかなか顎が下がらず、脚推進すると下がるように変わったいたので・・・気がつくと脚推進が足りなくなっていて⇒顎の纏まりが悪くなる⇒脚推進して纏め直す・・・この繰り返し。


ようやく顎の纏まりがよくなり、顎に逃げられなくなったところで。
頭を持ち上げようと。
すると、何やらこの子は苦しげ。
ともすると、尻っパネするし。
後で伺ったところでは、この子はドンドン前に出して回転数を上げておかないと・・・頭を持ち上げようとすると苦しがる。十分に伸ばしてあげないと駄目、らしい。
と、言うことは?
今日の私は伸ばし足りなかった・・・ということになりますネ♪



この子は乗るたびに何かと勉強になります。
来年もこの子に新しいことを教えてもらいたい

年金保険

2008年12月26日 06時55分45秒 | 日常について
先日職場で上司たちの驚かれました。
それは・・・
私が何の年金保険も加入していないこと。

上司たちは40歳前までに加入しておけ!とアドバイスをしてくださいますが・・・
どんなものに加入すればいいのか?


全然知識なし


年末年始に年金保険の勉強をしてみようと思います。

保険の見直し・・・ならぬ保険の加入シリーズが始まるかもしれません

デジカメを置いてきました

2008年12月25日 07時14分05秒 | 日常について
この間の日曜日。
買ってあげたデジカメ&プリンターを実家に置いてきました。

パートナーが私の両親に使い方を説明。
1時間ほど説明に要しましたが、一通りを話してくれたようです。」


老人なので・・・極力オプションのないシンプルなものを選んだつもり・・・なのですが。
帰宅後、感謝を伝える電話がかかってきましたが・・・
早速使い方が分からなくなったとのこと。

私の父は昔はエンジニアだったので、機械には非常に強かったのですが・・・
歳には勝てないようですね

チマチマ使い方を覚えて行ってもらおうと思います☆

Office2007講座

2008年12月23日 16時42分38秒 | PCスクール
今日はOddice2003講座を修了した人向けのOffice2007講座を受けてきました。

初日はまずWordから。
びっくりしました。
随分2003と作りが違いますね~

グラフの操作性が随分良くなった気がします。
もとより私はグラフが苦手なせいなのかもしれませんけど・・・


でもあの「リボン」と呼ばれるバーにはナカナカ慣れそうもありません。
職場のPCは2002と2003。
将来的にはこの2007になるかもしれないので、違いを押さえておきたいのでまずまず勉強してみようと思います

大学の奨学金完済

2008年12月22日 00時33分47秒 | 日常について
私は予備校時代(もう十何年も昔ですが・・・)、両親からは国立大学への進学を嘱望されました。
私の実家も裕福ではありませんでしたからね


が。
受験結果は?
私立大学1校の2学部に合格したのみ
お金のない実家は入学金のみは用立ててくれました。
後は自分でナントカせい!と。


問題は授業料などをどうするか?
私の大学は自前の制度で貸費奨学金制度があったので、学生時代4年間の授業料はすべて奨学金で借り、それを社会人になってから返済していくことにしました
借りた総額は?
2百万円チョイ
結構(?)苦学生だったんですヨ?


でもその奨学金。
返済は・・・十数年の期間。
しかも返済月は毎年の12月に1回。
中途で2~3年分の繰り上げ返済を行って・・・
ようやく今年。
残額全額を繰り上げ返済しました


十数年かかりました・・・
この奨学金返済を通じてよく分かりましたが、お金を返すというのは一仕事ですネ。
来年からは冬のボーナスの使い道(使える余力)が増えます♪


1080鞍目 ボルドニュイ

2008年12月21日 01時43分17秒 | 乗馬
今日はボルドニュイと対戦です。
最初はプレーンという選定でしたが。
この子に変更になりました。

せっかくこの子なのですから・・・先日の対戦記録を携帯で参照。
前回は屈撓させた後、頭を持ち上げて手綱を詰めようとしたのはいいが、肘が硬くてだめだったようです。
今日のキーワードは肘だな・・・と決めたのですが・・・


以下、今日の騎乗反省。


今日はこの子の頭を持ち上げてから手綱を詰める、これに徹することに。

この子は非常に優秀な子ですので、すぐに「顎を譲れ!」という手綱の引きと「減速(または止まれ)!」という手綱の引きを見分けてくれるので・・・屈撓させるのは楽です。
この、
「顎を譲れ!」という手綱の引き
「減速(または止まれ)!」という手綱の引き
の区別をつけさせられるようになるのに随分とかかりました。
今では無意識に使い分けていますが。



外方手綱はコンスタントに張り・・・これを守れるように注意します(結論的には、外方が緩んでしまう瞬間が時折あって・・・イカンです)。
先週は内方の方が強く握ってしまうことが。
それを踏まえて内方よりはむしろ外方を握る拳を強く意識するように。
私のこの癖を長い時間をかけて矯正したいと思っています。



体が右に乗ってしまう・・・これはもうどうにもならないくらいの癖・・・ですが、ハッと気がついた時には左に戻すようにしています。



頭を持ち上げる。
これにはまずもって屈撓させて顎を引かせます。
この後に半減脚で頭を持ち上げる。
ここまでは非常にいい感じです。
頭がズズッって感じで上がってきます。
結構いい感じになってきたら小刻みに手綱を詰めて行きます。
今日はこれがいい感じに。

でも・・・頭を持ち上げようとするときに私は無意識に手綱を握ってしまう・・・ことが指導員さんからの講評の中で分かってきました。
握って前に行くな!とやっていながら?私は脚推進&半減脚で「前に行け!」と相反する指示を出しているようです。
このため・・・この子が急停止することがシバシバ。
何で?
それは頭を持ち上げるときに不必要に握った拳が原因。
頭を持ち上げるときに握りは不要らしいです。

顎を譲ってきたに対しては・・・もう強い握りはそもそも論で不要らしい。
その首の角度を維持するように軽く持っているだけ。
それを私もそうしていたつもりなのですが、頭を持ち上げる段階で軽く持っている・・・から、強く握る、にシフトしてしまっているようです。

気をつけないと・・・



駈歩は右駈歩は満足できました。
適当に歩度を詰め、頭も上がりましたし。
が、左は私の姿勢が問題なのか・・・適当に詰めた駈歩を維持できない
駈歩は永遠の課題・・・




今日は一応手綱も詰められましたし、新たな課題も見つかりました。
来週は乗り納めになる予定です。
いい形で一年を〆られたらなぁ・・・

クリスマスプレゼント

2008年12月19日 01時09分56秒 | 日常について
私の両親が・・・

よせばいいのに、デジカメが欲しいなどと言っていました。
どうせ機械が苦手な老人が使いこなすのは無理だ・・・と思いつつも買ってあげることにしました。
そう。
機械を買うのにも苦手意識を持っているので。

デジカメとUSBで接続するプリンターセットで約38,000円也・・・


使い捨てカメラのデジタル版とでも思っている私の両親・・・
はたして使いこなせるのだろうか・・・

8000FFFF(Updateのエラー)

2008年12月16日 07時20分52秒 | 日常について
昨日の朝。
PCがWindowsUpdate(私のPCはVistaです)できない状態に。
エラーコードは8000FFFF。
出勤前と帰宅後は・・・Googleを回して散々調べまくり。



どうも特定のレジストリが邪魔をしてUpdateできない状態にしているらしい。
深刻なエラーの一種。
(参考 http://support.microsoft.com/kb/946414/ja)
恐る恐るレジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\COMPONENTS・・・これのバックアップを取り、特定レジストリを削除。


何とかUpdateできました。
本当は削除なんて素人がしてはいけないので、Windowsのアクセサリにあるシステムの復元で何とか?と思ったのですが、ダメ。
仕方なく削除という方法で対処。


いや~深夜まで対応に追われました。
でもとりあえず一安心です♪

1079鞍目 キャスター

2008年12月14日 22時27分10秒 | 乗馬
今日の天気は雨模様。
騎乗直前に雨が上がりました
私はパートナーから「恐怖の晴れ男」と言われています。
今回も晴れ男でいられました♪



さて。
今日のパートナーはキャスター。
前回は、かつてのキャスターのイメージで挑戦し大苦戦しました。
騎乗直前に前回の苦戦模様を確認してから挑みました。

この子はバランスに細心の注意が必要なようです。
馬場は運動を詰めないといけないですよね?
私のように動きの大きいと詰めるのが大変です。
腰を送らないように&重心を下げるように注意しました。


この子は屈撓は非常によく教えられているので、顎を譲らせるのは楽です。
が。
譲らせた顎をキープさせるのが(私には)大変。
譲って来てもすぐに逃げられるので・・・また拳で合図を送って譲らせます。
この繰り返しが延々と
譲ってくれば、手綱を緩めてあげますが・・・どうも私は緩め過ぎなのかも知れません。
私の「譲ってあげる」という感覚と、馬の「ここまで手綱緩めてくれればいいよ」という感覚がマッチしていないのかも。
私は不必要に手綱を緩めているのかも・・・来週以降に「手綱の緩め」についてもよく確認していこうと思います。


顎のキープができないことの副作用がこちら↓。
外方手綱を握る拳より、内方手綱を握る拳の方が力が入っている!
ハミ受けは外方手綱のコンスタントな握りと内方手綱による「顎の譲りの促し」で行っていますが・・・、譲らせては逃げられるの繰り返しのため、内方手綱に不必要に強い力が入ってしまいました。
内方手綱の方が握りが強くなっています。
指導員さんにも、
「内方の握りが強くなっているので、トモが流れてしまっていますよ!」
とのコメントを頂戴しました。



駈歩は・・・前回走られました。
今日はどうでしょう?
重心を極力下へ。
いい感じに歩度を調整できました♪
ですが、この子の顎をどれくらいの力で持っていいのか分からず・・・顎についてはイマイチ。
次回はもうチョッと「持って」みよう・・・



頭の位置については?
私は持ち上げようとしたんですが・・・できませんでした。
が。
騎乗後に伺ったところでは・・・今日の頭の位置でいいそうです。
この子は頭を持ち上げると「チョコチョコ」とした動きになってしまうらしい。


とりあえずは苦手なこの子に対して、無難に乗り切りました。
また来週勉強します~

Excel VBA Standard 通過!

2008年12月13日 18時14分10秒 | 日常について
今日はExcel VBA Standardの試験でした。

朝からパソコンスクールで自習室にこもり・・・最終チェック。
まぁこれならなんとか?という確認をして、夕方の試験待ち


試験は1000点中700点が合格。
800点弱の点数で、無事に合格していました♪

19年4月から始まったパソコンスクール通い。
一つの大きなポイントを通過しました。

あとは・・・無料講座のOffice2007と2003の違いについての解説講座を受講します。
でもこれは試験があるわけではなし


これからは“楽しむパソコンスクール”通いになります。


今日はゆっくりと休みます~