goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

桂花_新宿西口店@新宿

2019-04-05 | ラーメン

東京都新宿区西新宿1≠P4≠Q 安西ビル1F

桂花拉麺¥750・
熊本ラーメンを初めて食べたのは小学生の頃に父親と行った新宿三丁目の「桂花」。東京に生まれて物心ついた頃から醤油味のラーメンを食べていたので、ニンニク油が香る白濁豚骨スープはあまりにも衝撃的であった。ャLャLした歯ごたえの中太麺に生キャベツや茎わかめのトッピングなど想像したこともなかった。当時、東京には一軒しかなかった「桂花」も今日では都内に9店舗を展開するほどャsュラーな存在となっている。半世紀以上も変わらぬ味を提供しているが、経営破綻の危機もあったそうた。50年以上経っても同じ味わいが楽しめるラーメンに感動。

桂花ラーメン 新宿西口店ラーメン / 新宿駅都庁前駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



梅もと@溝の口

2019-04-05 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝の口2≠P≠P 東急溝の口駅改札内

男爵コロッケそば¥380・
今朝は「梅もと」でコロッケそば。数年前、朝のサービスメニューは小さめのコロッケ2個に薬味の小口切りのネギが載っていた。現在の男爵コロッケそばは、しっかり揚がったコロッケが1個載って、その横に薬味の小口切りのネギが添えられている。しっかり揚がった男爵いものコロッケはつゆが滲みても簡単には崩れないが、のんびり食べていると溶け始めるので要注意。コロッケが載るとつゆの獅ンが増す訳でも無くつゆが滲みるコロッケが格段に美味しくなる訳でも無い。しかし、突然にコロッケそばが食べたくなるのは一体なぜなのだろうか不思議である。

梅もと 溝口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ