goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

松風軒@沼津   立ち喰い・弁当 ★

2025-02-08 | 立ち喰い

静岡県沼津市上香貫三園町1377-5

 

天ぷらそば¥480-、山菜そば¥550-、惣菜三点盛270- 【税別】

 

港大橋通り沼津港近くの「玉江町」交差点。その東南角にある「松風軒」は、地元民に愛される弁当店で早朝からの営業。店前に数台分の駐車スペースがあり、ささっと車を停めて、おにぎりや弁当を買い求める人がひっきりなし。また、店頭に置かれたテーブルでは、そば・うどんやラーメンを食べることができる。長年気になっていたが、今日ようやく訪ねることができた。ダシが効いてやや色が薄いつゆと、グルテンの効いた歯ごたえのあるそばの組み合わせ。しっかり揚がったかき揚げは、つゆが滲みて旨味が増すタイプ。静岡県の立ち食いそばも侮れない。惣菜三点盛を買い求め、晩酌の友で頂いた。

 

 

Menu

 

山菜そば

 

天かすフリー

 

天ぷらそば

 

かき揚げup

 

そばリフト

 

惣菜三点盛

 

 

松風軒 沼津本店おにぎり / 沼津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IZU-La SHUZENJI 駅そば@修善寺   立ち喰い ★★

2025-01-02 | 立ち喰い

静岡県伊豆市柏久保631-7

 

しいたけそば(温)¥600-、しいたけそば(冷)¥600- 【税込】

 

いい湯でゆっくり寛ぎ小腹が空いたので、修善寺駅へ立ち寄りいつもの駅そば。生そばを茹で上げたそばは、歯ごたえも喉越しも文句ない。天城のしいたけは旨味たっぷりで、ダシが効いて醤油の香るつゆが滲みて旨味が増している。歳を重ねるにつれ椎茸の美味さを判る様になった気がする。冷たいそばも温かいそばも、どちらも甲乙付け難い。ごちそうさまでした。

 

 

Menu

 

厨房カウンター

 

しいたけそば(冷)

 

しいたけそば(温)

 

冷そばリフト

 

冷そば・しいたけup

 

温そばリフト

 

温そば・しいたけup

 

 

イズーラ修善寺 そば処そば(蕎麦) / 修善寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原PAフードコート@小田原   立ち喰い ★

2025-01-02 | 立ち喰い

神奈川県小田原市飯泉429 小田原厚木道路下り線小田原PA内

 

かき揚げそば(野菜のかき揚げ)¥660- 【税込】

 

今年の年明けそばは、小田原PAのかき揚げそば。正月のフードコートは大混雑。ただでさえ狭い店内は多くの人で溢れ、売店のレジには長い行列が出来ている。券売機で食券を購入し、厨房カウンターでオーダーすると意外に早くコールされた。色の濃い太めのそばは、カドが立ってしっかりとしたコシがある。ダシが効いてほんのり甘さを感じる濃い色のかけつゆが、そばに絡んでやさしい味わい。サクサクに揚がったかき揚げも、つゆを吸って旨味が増している。有料道路のフードコートと侮ることなかれ、充分に美味しい一杯でご馳走様でした。

 

 

そばリフト

 

つゆを吸ったかき揚げ

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶそば_溝の口店@溝の口   立ち喰い ★

2024-10-11 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

紅生姜のかき揚げそば¥550- 【税込】

 

かき揚げの鮮やかな赤と、わかめの深緑に長葱の白が、薄茶色の丼に彩りを添えて美しい。さっぱりとして出汁が効いたかけつゆ、細くてコシのあるそば。サクサクのかき揚げは、甘酸っぱい紅生姜の個性的な味わいだが、つゆが滲みて美味さが増していく。するすると掻き込みあっと言う間に完食。さすが「しぶそば」である。

 

 

紅生姜のかき揚げそば

 

そばリフト

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚木パーキングエリア_内回り@厚木   立ち喰い ★

2024-09-28 | 立ち喰い

神奈川県厚木市関口地先 厚木パーキングエリア内回り

 

冷やし三陸わかめそば¥700- 【税込】

 

なかなか立ち寄る機会がない圏央道の内回りの「厚木パーキングエリア」。今朝は軽食を求めて訪ねることにした。券売機で食券を購入。暫く待つとナンバーで呼び出され、カウンターで食券と引き換えにトレーを受け取る。平皿にぶっかけそばが載って。上を覆うたっぷりのワカメと小口切りのネギ。コシのあるそばは喉越しも良く、ぶっかけつゆも程良い味わい。ワカメは歯ごたえプリプリでミネラル感たっぷり。ごちそうさまでした。

 

 

食券

 

冷やし三陸わかめそば

 

そばリフト

 

 

厚木パーキングエリア 内回りレストラン / 相武台下駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田上@座間   立ち喰い ★

2024-09-12 | 立ち喰い

神奈川県座間市広野台1-48-5

 

天ぷらそば¥500- 【税込】

 

11時半頃に入店。駐車場には車が3台で先客も3人。相変わらず券売機は故障中で、女将さんが一人づづ注文を訊いて調理する。出来上がった料理と引き換えに清算するスタイル。大将は天ぷら鍋につきっきりで揚げている。濃い色だがダシが効いて丁度良い塩気で雑味の無いかけつゆは、飲み干したくなる味わい。太めのそばは、つゆが絡んでしっとりした歯ごたえ。かき揚げはつゆを吸って旨味が増して、干しエビの風味が香る豪華な味わい。ごちそうさまでした。

 

 

天ぷらそば

 

麺リフト

 

 

田上立ち食いそば / 小田急相模原駅相武台前駅中央林間駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原PAフードコート@小田原   朝食 ★

2024-09-07 | 立ち喰い

神奈川県小田原市飯泉429 小田原厚木道路下り線小田原PA内

 

かき揚げそば¥660-、鰺の唐揚げ(塩)¥300-、鰺の唐揚げ(ペペロンチーノ)¥300-、イワシボー¥200- 【税込】

 

小田原厚木道路の小田原PAで朝食。「かき揚げそ」は、コシのしっかりしたそばとダシが効いた濃い色のかけつゆの組み合わせに、店内で揚げているサクッとしたかき揚げが載った本格的な一杯。味わい豊かでコスパの良い朝食に大満足。最近すっかりメジャーになった吉匠の「鰺の唐揚げ」をテイクアウト。

 

 

券売機

 

食券

 

かき揚げそば

 

麺リフト

 

吉匠鰺の唐揚げ

 

鰺の唐揚げ(塩・ペペロンチーノ)

 

イワシボー

 

 

小田原パーキングエリア(下り) フードコート日本料理 / 鴨宮駅螢田駅下曽我駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ぷく_北朝霞店@朝霞   立ち喰い ★

2024-09-05 | 立ち喰い

埼玉県朝霞市浜崎1-2

 

いか天¥150-、生ビール¥340- 【税込】

 

9月になって厳しい暑さも収まりつつあるとはいえ、まだまだ冷たい物を欲する毎日。つい、券売機のボタンを押してしまう。つまみはいか天をチョイス。揚げ置き天ぷらを電子レンジで温めてくれる。たれは無いので、カウンターの醤油を少し垂らす。いかは分厚くてふわふわと柔らかい。ビールと相性抜群であっと言う間に完食して飲み干してしまった。

 

 

券売機

 

いか天・生ビール

 

 

めん処一ぷく 北朝霞店立ち食いそば / 朝霞台駅北朝霞駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清流そば_立川3・4番線ホーム店@立川   立ち喰い ★

2024-09-05 | 立ち喰い

東京都立川市曙町2-1-1 JR立川駅3・4番線ホーム

 

おでんそば(がんもどき・玉子)¥540- 【税込】

 

西国分寺駅には特別快速は停車しない。したがって立川駅で途中下車して乗り換えが必要。するとホームに「清流そば」があるではないか。まだまだ暑い日が続いているが「おでんそば」を見逃す訳にはいかない。熱々のつゆが滲みたがんもどき。しっかり色づいた茹で玉子。どちらも、最近はレベルアップしたJRクロスのつゆとそばに相性抜群。黄色辛子と薬味のネギが程よいアクセント。暑さも忘れ頬張って、あっという間に食べ終えた。

 

 

おでんそばポスター

 

おでんそば(がんもどき・玉子)

 

そばリフト

 

 

駅そば 清流そば 立川3・4番線ホーム店立ち食いそば / 立川駅立川北駅立川南駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IZU-La SHUZENJI 駅そば@修善寺   立ち喰い ★

2024-08-17 | 立ち喰い

静岡県伊豆市柏久保631-7

 

しいたけそば(冷)¥580-、三島コロッケ¥990- 【税込】

 

一年振りの冷たいしいたけそば。生そばを茹で上げ冷水でしっかりとしめてあり、コシがあってそばの風味も充分に愉しめる。細く切って甘く煮しめた椎茸は、弾力はあるが柔らかい。甘さを感じる冷たいつゆに、そばと刻み海苔と小口切りのネギをしっかり混ぜて、ワサビを添えて口に運べば清涼感に包まれる。温かいのも良いが、暑い季節には冷たいそばは最高だ。サイドの三島コロッケも相性抜群。ご馳走さまでした。

 

 

Menu

 

しいたけそば(冷)

 

そばリフト

 

三島コロッケ

 

 

イズーラ修善寺 そば処そば(蕎麦) / 修善寺駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶそば_あざみ野店@あざみ野

2024-08-05 | 立ち喰い

神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-1-1 東急田園都市線あざみ野駅改札内

 

冷し朝そば¥390-・かき揚げハーフ¥90- 【税込】

 

久しぶりに「しぶそば」の冷たい「朝そば」。「かき揚げハーフ」を添えると程良いボリューム。茹でたての生そばは、コシがあって風味も愉しめる。季節のかき揚げは、枝豆とコーンで夏らしさ満載。天つゆが別添えされるのも嬉しい。しぶそばクオリティに大満足。

 

 

Menu

 

食券

 

冷し朝そば・かき揚げハーフ

 

そばリフト

 

 

しぶそば あざみ野店そば(蕎麦) / あざみ野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん太郎_今泉店@富士   立ち喰い ★

2024-07-27 | 立ち喰い

静岡県富士市今泉2566-1

 

かけそば¥400-・煮卵¥60-・アジ天¥150-、かけそば¥400-・野菜天¥150- 【税込】

 

駅舎で食べた立ち喰いそばが忘れられずに姉妹店へ。メニュー構成や料金は同様だが、つゆや、店内揚げの天ぷらは、味わいが異なるようだ。L字カウンター8席程度の店舗には、オーダーの作法があって、女将さんの仕切りに従って注文する。そして、揚げ玉とネギの無料 トッピングが選択可能。しっかり揚がった天ぷらは、食べ易いサイズに包丁で切ってから載せられ、つゆを吸って美味しくなるタイプ。初めて食べる煮卵は、小鍋でつゆと生玉子を煮立てて最後にトッピング。かけつゆは、出汁が効いてしっかり醤油が香る濃い色。岳南原田店より大分濃い味付けで、そばよりうどんに相性が良いようだ。

 

 

Menu

 

かけそば・野菜天

 

かけそば・煮卵・アジ天

 

麺リフト

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶそば_長津田店@長津田   立ち喰い ★

2024-07-11 | 立ち喰い

神奈川県横浜市緑区長津田4-1-1 東急田園都市線「長津田駅」改札外

 

もりそば¥400-、かき揚げハーフ¥90- 【税込】

 

「しぶそば」の「季節のかき揚げ」は、5月から「いかのかき揚げ」を提供中。いか・玉ねぎ・人参のかき揚げは、店内揚げでサクッとした食感に、いかの風味もしっかり香り、期待通りの味わい。ハーフサイズのかき揚げと、サラッともりそばで軽くて遅い昼食。もりのつゆとは別に天つゆが添えられるので、二つの味わいをしっかり愉しめる。この気配りが駅そばのレベルを超越しているのである。

 

 

もりそば・かき揚げハーフ

 

そばリフト

 

かき揚げ

 

食券

 

 

しぶそば 長津田店立ち食いそば / 長津田駅田奈駅つくし野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろり庵きらく_八王子店@八王子   立ち喰い処 ★

2024-06-29 | 立ち喰い

東京都八王子市旭町1-1 JR八王子駅改札内

 

朝食そば(温)¥420- 【税込】

 

いろり庵きらくの「朝食そば」は、朝10時までの限定メニュー。ダシが効いてクリアな味のかけつゆと、しっかりしたコシの生そばの組み合わせに、山菜とわかめがトッピングされ、薬味の小口切りのネギは小皿で添えられる。殻のまま供される半熟玉子は、自分で割り入れるシステムで、崩し加減を好みで調整可能。朝から充実した食事を体感できる一杯が、たった420円で提供されるのは、さすが「いろり庵きらく」である。ちなみに、横浜線ホーム上にあった「あじさい茶屋」は2月に営業を終え、店舗の撤去工事がなされている。

 

 

Menu

 

朝食そば(温)

 

半熟たまご山菜わかめそば

 

麺リフト

 

 

いろり庵きらく 八王子店そば(蕎麦) / 八王子駅京王八王子駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処あさひ@大和

2024-06-20 | 立ち喰い

神奈川県大和市上草柳541

 

かき揚げそば¥570- 【税込】

 

国道246号線沿いにあって超人気の立ち喰いそば店。大型車も停められるので、昼時の駐車場は殺気立っているから要注意。という訳でなかなか食べる機会を得ないでいたが、今日ついに入店に成功。定石どおりかき揚げそばをオーダー。揚げたてサクサクの大きなかき揚げにワカメが添えられて、薬味はたっぷりの小口切りのネギ。そばはやさしい食感だが、かけつゆはカツオと昆布のダシが効いて、しっかり醤油香る本格派。大混雑も納得の一杯に大満足。さて次は何を食べようか。

 

食券

 

かき揚げそば

 

麺リフト

 

 

そば処あさひそば(蕎麦) / 相模大塚駅さがみ野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする