goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

丸吉商店@横須賀    鮮魚 ★★

2025-04-13 | お持ち帰り

神奈川県横須賀市佐島2-14-17

 

活〆ひらめ¥550-、たこぶつ¥650-、イナダみりん干し¥650- 【税込】

 

半年ぶりに佐島の「丸吉商店」を訪ねると、何故か今日も雨模様。買い物には影響ないが、心なしか店先は空いているような気がする。それでも、常時4~5組の客が買い物をしているから、その人気ぶりが窺える。今日の獲物は「活〆ひらめ」と「茹でたこ」。絶妙の茹で加減のたこは、レアぎりぎりで抜群の究極歯ごたえ。活〆ひらめの食感は、ゴムゴムの実の力を借りたのかと思うほどの反発力。余所では味わえぬ貴重な味わいに大満足。プロ御用達の品揃えに感服。イナダのみりん干しは、わりとサッパリした味わいだった。

 

 

活〆ひらめ

 

たこぶつ

 

活〆ひらめ

 

たこぶつ

 

イナダみりん干し

 

イナダみりん干し

 

 

丸吉商店その他 / 横須賀市その他)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙くま水産@平塚   鮮魚店 ★★

2025-04-05 | お持ち帰り

神奈川県平塚市千石河岸25ー2

 

イシダイ¥550-、自家製塩辛¥380- 【税込】

 

平塚の須賀漁港市場前で営業する「仙くま水産」。以前から気になっていたが、漸く訪ねる機会を得た。ショーケースを覗けば、期待した通り新鮮な地物が並ぶ品揃え。大皿に盛られた立派な刺盛りに心が動いたが、食べきれそうに無いのでイシダイの刺身と自家製塩辛を購入。新鮮なイシダイの想像以上の弾力と、滋味に溢れた旨味をたっぷり愉しんだ。塩辛はキレのある味わいで、ご飯や日本酒よりビールが合うタイプ。再訪必至の鮮魚店を発見した。

 

 

イシダイ

 

自家製塩辛

 

イシダイ

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へだのすけ市場@戸田   漁協直売所 ★

2025-03-22 | お持ち帰り

岡県沼津市戸田523-9

 

バチマグロ¥300-、茶飯¥360-、イワシ味醂干し(1枚)¥150- 【税込】

 

高足ガニで有名な沼津の戸田。戸田漁協の「戸田漁協直売所」と「JFマリンマーケット」が統合して2024年5月にリニューアルオープンした「へだのすけ市場」。この街には此処とセブンイレブンの二軒がライフライン。必要最低限の物は揃っているので安心である。自家製イワシ味醂干しは程良い甘味で、ご飯にも酒にも相性抜群。

 

 

茶飯

 

バチマグロ

 

イワシ味醂干し

 

イワシ味醂干し

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森下魚店@真鶴   鮮魚店 ★★

2025-03-20 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴292―8

 

ヒラメ¥854-、特大サバミリン¥432-、ギンダラ西京漬け¥300- 【税込】

 

今日の目玉は「ヒラメ」。小田原産のヒラメは、強烈な歯ごたえがあり、噛みしめると旨味が溢れ出す。熟して脂がしっとり甘いヒラメも良いが、獲れたてを捌いた押し返す歯ごたえと、キレのある旨味を併せ持つ新鮮ヒラメは最高。僅かだがエンガワも添えられて、久しぶりに本物のエンガワの奥深い味わいを愉しんだ。地物の刺身に加え、干物や切り身の漬けもレベルが高く、此処の店から目が離せない。

 

 

特大サバミリン

 

ヒラメ

 

サバミリン

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南伊豆町農林水産物直売所湯の花@南伊豆   農林水産物直売所 ★

2025-02-08 | お持ち帰り

静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1

 

イカの塩辛¥900-、帯うどん¥150-、さばミリン¥648-、浅漬け¥200- 【税別】

 

通りかかればいつも立ち寄る直売所。地元食材に加え、土肥の伊豆牛乳、青木さざえ店の塩辛、稲取の帯うどんなど伊豆の美味しいものを扱っているのが嬉しい。地物のサバを使ったさばミリンは、脂がのっていて美味しかった。

 

 

イカの塩辛

 

帯うどん

 

さばミリン

 

浅漬け

 

もり帯うどん

 

おびうどんリフト

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんばた市場@仁科   海産物販売所 ★★

2025-02-08 | お持ち帰り

地物盛り合せ・ボラ

 

静岡県賀茂郡西伊豆町仁科980-6 伊豆漁港仁科支所直売所

 

地物盛り合せ¥399―、ボラ¥250-、地魚つみれの素¥398- 【税込】

 

何時立ち寄っても珍しい魚と出会える貴重なお店。ボラの刺身は、なかなか食べられない珍品。タチウオ・イシダイ・アオリイカの地物盛り合せも貴重。豪華な晩酌に乾杯。

 

 

地魚つみれの素

 

タチウオ・イシダイ・アオリイカ

 

ボラ

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増米@沼津   干物 ★★

2025-02-08 | お持ち帰り

静岡県沼津市獅子浜22-18

 

あじさばSet¥1050-【税込】

 

此処の干物は瑞々しくて、潮の風味も感じられる食感。沼津ナンバーワンと言われるのも納得の味わい。小振りの鯵でもしっかり脂がのっている。近くに行けば必ず立ち寄るポイントになりそうだ。

 

 

駐車場から駿河湾

 

あじさばSet

 

掛け紙

 

あじさばSet

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原百貨店_真鶴店@真鶴   スーパー ★

2025-01-02 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴24-3

 

刺身2点盛¥431×50%、めばちまぐろ角切り¥431×50%、香ばし醤油から揚げ¥145×70% 【税込】

 

1月2日だというのに小田原百貨店の真鶴店は営業中。夕方6時過ぎに訪ねるとお刺身や惣菜類がタイムセール中。めばちまぐろの刺身・剥き身・角切りと鶏の唐揚げを購入。これだけで豪華な晩酌が約束された。

 

 

タイムセール品

 

刺身2点盛

 

めばちまぐろ角切り

 

香ばし醤油から揚げ

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真鶴干物魚伝_真鶴魚市場店@真鶴   干物 ★

2024-10-13 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1031−2

 

さばみりん¥450- 【税込】

 

真鶴のさばみりん食べ比べ第2弾。真鶴の老舗干物店が作業場を漁市場の斜めに新設し販売コーナーを併設。坂の途中にある本店が混雑していたので、こちらの店舗を案内された。カフェにしても良さそうな建物だが、冷蔵ショーケースが置かれ、本店よりも落ち着いて買い物が出来る空間だ。豊富な干物が並ぶ再訪必至の店舗である。

 

 

冷蔵ショーケース

 

さばみりん

 

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口水産@真鶴   干物 ★★

2024-10-13 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1164

 

さばみりん干3枚¥1500- 【税込】

 

真鶴のさばみりん食べ比べ第1弾。店頭では3枚セットを用意して販売されているが、申し出れば1枚からの購入も可能。此処のさばみりんは、干物とは思えぬほど瑞々しい食感と絶妙の塩加減が絶品。生憎、看板猫は爆睡中でした。またね。

 

 

看板猫爆睡中

 

さばみりん干

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森下魚店@真鶴   鮮魚店 ★★

2024-10-13 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴292―8

 

モクアジ¥540-、生マグロ¥324- 【税込】

 

初めて聞く名前の「モクアジ」。相模湾での呼び名で正式には「オキアジ」だそうだ。西日本で主に漁獲される魚で、関東では相模湾でごくわずか水揚げされる程度。流通量は少なく知名度も低い。白く透き通った身に炙った皮目の脂がのって旨味たっぷり。柔らかくて雑味が無く「シマアジ」のような上品な味わい。まだまだ見知らぬ美味しい魚があることを思い知らされた。真鶴には遠洋のマグロ船が水揚げするようで、良質のマグロも豊富に流通しているようだ。沢山並んだマグロも上質でリーズナブル。大満足の晩酌にごちそうさまでした。

 

 

冷蔵ケース

 

モクアジ

 

生マグロ

 

モクアジ

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸吉商店@横須賀    鮮魚 ★★

2024-10-05 | お持ち帰り

神奈川県横須賀市佐島2-14-17

 

アオリイカ¥520-、炙りタチウオ¥225-

 

三浦で忘れてならない立ち寄りスポットの「丸吉商店」は、料理人が調達に訪れる有名鮮魚店。腕に自信があれば新鮮な魚が魅力的な価格で並んでいるが、素人は捌かれた刺身を買い求めるのが賢明。アオリイカはしっとりとした歯ごたえで、タチウオは皮目の脂が香ばしく、どちらも大変美味しくいただきました。

 

 

アオリイカ

 

炙りタチウオ

 

 

丸吉商店その他 / 横須賀市その他)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井水産直売センター@横須賀    鮮魚 ★

2024-10-05 | お持ち帰り

神奈川県横須賀市長井5-24-7

 

このしろつみれ汁¥500-、ほたるいかの沖漬、うなぎきも串¥339- 【税込】

 

「長井水産センター」の店頭販売は見逃せない。今日の鍋は「このしろつみれ汁」。地場産の大根がたっぷり入った味噌仕立てのつみれ汁。しっとりした食感のつみれは、上品な旨味に溢れ、大根にもしっかりダシが滲みている。酒の友をいくつか調達。長井水産製のほたるいかの沖漬は絶品だった。

 

 

Menu

 

このしろつみれ汁

 

つみれ

 

ほたるいかの沖漬

 

長井水産製

 

うなぎきも串

 

 


長井水産(株)(直売センター)海鮮・魚介 / 三崎口駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.2


「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代のや@小田原   鮮魚店 ☆

2024-09-28 | お持ち帰り

刺身コーナー

 

神奈川県小田原市本町2-1-30

 

あぶりタイ¥560-、まぐろの照り焼¥360- 【税別】

 

夕方近くに立ち寄ったので少し寂しい感じの刺身コーナーから「あぶりタイ」をピックアップ。別の棚にあった「まぐろの照り焼」も追加。皮目の脂が滲み出たタイは旨味たっぷり。刺身でも食べられるような切り身を焼いたと思われるまぐろの照り焼きは、上質で美味しくない訳が無い。

 

 

あぶりタイ

 

まぐろの照り焼

 

あぶりタイ

 

まぐろの照り焼

 

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いでゆっこ市場@伊東   農産物直売所 ★

2024-09-28 | お持ち帰り

田中屋製麺所コーナー

 

静岡県伊東市玖須美元和田715-26

 

生うどん¥192-、ソース付き焼きそば¥213-、スープ付きラーメン¥105-、

とりめし弁当¥350- 【税込】

 

稲取の「遠藤製麺」と並ぶ伊豆東海岸のご当地製麺所が、伊東の「田中屋製麺所」。人気は、やきそばの極細麺。休日の昼時には「いでゆっこ市場」で、ソース焼そばの店頭販売を行い、かなりリーズナブルに提供されている。コシの強い生うどんも風味豊かでおいしいが、ラーメンの極細ストレート麺が秀逸で、キレのある歯ごたえと抜群の喉越しは絶品である。

 

 

生うどん

 

ソース付き焼きそば

 

生うどん

 

ソース付き焼きそば

 

スープ付きラーメン

 

とりめし弁当

 

 

いで湯っこ市場その他 / 川奈駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする