細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

風林亭@上野原

2008-06-29 | うどん

山梨県上野原市八ツ沢1380≠P

うどんランチコース¥1500・/span>

梅雨時の日曜日、ランチ目的でゆっくりと上野原へ向かう。雨足が強くなるなか国道から脇道へと進む。かなり走ったところで卒然とお店が姿を現した。ランチコースはうどんが2品。手延べうどんにルッコラとイカスミと各種薫製のサラダ風うどん。続けてはクレソンの天麩羅にミントがのった葛餡仕立ての温かいうどん。デザートは紫いもと山椒と柚子のゼリー寄せ3品。何と至福の一時だったことか。予約して訪れるべきであるとしか言いようがない(0554・63・5585)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初後亭@あきる野市

2008-06-28 | 武蔵野うどん

東京都あきる野市三内字初後233

引きずり出しうどん¥800=A季節野菜のぶっかけうどん大根おろしのせ¥850・/span>

奥多摩のすり出しうどん第2弾、引きずり出しうどんは地粉の風味満点で土鍋の中に良質な粉の香りが溢れている。ましと呼ばれる地の野菜も滋味たっぷりで大地の獅ンが口の中に広がっていく。ぶっかけうどんは風味あふれるうどんが冷たく締まってコシがひきたって
いる。辛みの効いた大根おろしで実にさっぱりとした後味であった。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母家@日の出町

2008-06-28 | 武蔵野うどん

東京都西多摩郡日の出町大久野990≠S

ずり出しうどん¥700=A天ざるうどん¥1000・/span>

武蔵野うどんと云ってよいのか奥多摩のずり出しうどんを食することができた。土鍋に入ったうどんを引きづり出して食べることからこの名称がついたのだろうか?削り節と醤油で味を調えて食するスタイルは湯盛りと云っていいのでは・・・。細く白いうどんは長めではあるが喉ごしは素晴らしい。天ざるの天麩羅もカリッと揚がっておりとても美味しい仕上がりだった。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆでたて家@野田

2008-06-27 | 武蔵野うどん

千葉県野田市中野台820≠P0

肉汁うどん¥730・/span>

千葉にある武蔵野うどんを訪ねてみた。評判が良いようなので期待していたが、まさに期待どおり。太めで白い色をしたうどんは、しっかりした歯ごたえでコシがあり喉ごしもよい。醤油の街だけに汁もしっかり醤油味に味醂が効いている。最後にうどん湯で薄めて飲むと香ばしさが味わえる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東秀@籏の台

2008-06-23 | ラーメン

東京都品川区旗の台2≠V≠S

広東麺¥520・/span>

東秀は大規模チェーン店である。しかし、広東麺の味が何故か私の味覚にベストマッチするようでとても大好きである。年に数回は食べに行くが、ここ数年他のメニューを注文したことがない。どこの店舗でも同じ味で裏切られたことがないのがうれしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風と花@相模原

2008-06-22 | ラーメン

神奈川県相模原市横山1-2-19

ぶた麺(中盛)¥700・/span>

さっぱりした味のラーメンが食べたくなりこの店の「風ラーメン」を思い出したのだが、 メニューを見ているうちにこってりとした「ぶた麺」が食べたくなって中盛を注文してしまった。塩味のこってり背脂スープに歯ごたえのある太麺。 盛りだくさんの野菜に厚切りのチャーシューは、ガッツリと食するのに不足はなく大満足であった。 毎度心変わりしてしまいなかなか「風ラーメン」にありつけない・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑門@矢部

2008-06-21 | さぬきうどん

神奈川県相模原市富士見6≠P3≠P9

納豆ぶっかけ¥720=Aまいたけ天ぶっかけ¥680=A讃岐盛¥330・/span>

2か月ぶりに訪れたがいつもどおりに美味しい。白くカドの立ったうどんは歯ごたえ充分なコシを持ちつつ抜群の喉ごしを味わうことができる。ぶっかけと揚げたての天麩羅の相性も文句なく、身近に味わえることを幸せに思うべきであろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三陽@桜木町

2008-06-20 | 餃子

神奈川県横浜市中区野毛町1≠R8

毛沢東定食(餃子1.5人前、ライス、スープ、お新香)¥650=iランチ)

久しぶりに餃子定食を味わった。10年前と変わらずニンニクタップリの餃子はついつい箸が進んでしまう。野毛小路は夜になると異国情緒溢れる屋台ストリートの様相を呈しシラフでは済まされない雰囲気に包まれる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立喰そば・うどん@溝の口

2008-06-19 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口

天ぷらそば¥400・/span>

JR南武線武蔵溝の口駅の南口、駅前ロータリー開発の波に取り残されたように建物が2~3軒建っている。そのうちの1軒が立ち喰いそば屋である。かけつゆは味醂風味の真っ黒い醤油味で、かき揚げとわかめと小口ねぎがのった天ぷらそばは昭和40年代の立ち喰いそばの定番の味に間違いない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益美や@河口湖

2008-06-15 | 吉田うどん

山梨県富士河口湖町船津3309≠S

肉天うどん¥450=A冷やし天ぶらうどん¥390・/span>

河口湖駅から139号線へ向かう途中を左に入った住宅街の裏にある。道は狭く奥まった所に位置するため、簡単には見つけられなかった。しかし店舗は清潔で家族連れも多く訪れる人気店のようだ。太くてコシのあるうどんはまさに絶品。太さは他店の追随を許さず、コシはムサシの冷たいうどんをも凌駕する。現時点で最強と思われる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好浩@都留

2008-06-15 | 吉田うどん

山梨県都留市上谷6≠V≠P1

もり天うどん¥500=A肉うどん¥450・/span>

割烹料理店が昼だけうどん店として営業している。うどんは柔らかめだが粉の甘みと風味を味わうことができる。肉うどんのほどよい甘みを感じたが、味醂を使っているのか、それとも篠田巻き風の鶏肉の味付けの影響か?次に訪れる機会があれば鍋焼きうどんを食してみたいと思う。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松登久@瑞穂

2008-06-08 | 武蔵野うどん

東京都西多摩郡瑞穂町南平2≠T3≠P1

肉汁うどん¥550・/span>

横田基地を右に見ながら16号線を北上し、立体交差の手前を左折して踏切を渡って少し行くと駐在所のある交差点が現れる。その左角にある店が目的地であった。平打ちの飴色麺は、適度な堅さと喉ごしの良さを併せもち、濃い口醤油と豚バラ肉の汁は武蔵野うどんの基本型と言えよう。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休@武蔵村山

2008-06-01 | 武蔵野うどん

東京都武蔵村山市本町1≠S8≠P

肉汁うどん¥430=Aまいたけ天¥60=Aかき揚げ天¥60・/span>

麺の色はまさに地粉を感じさせる色あいで細めの長い麺。喉ごしも良く適度に柔らかい。武蔵野うどんは堅さと柔らかさのバランスに奥の深さを感じさせられる。もっと通わなくては・・・!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月@武蔵村山

2008-06-01 | 武蔵野うどん

東京都武蔵村山市三ツ木1≠P2≠P0

肉汁うどん¥700=A苧ヨ天¥100・/span>

昨夜まで降り続いていた雨もすっかりあがり、空は青い色に覆われ爽やかな風が吹き抜けている。久しぶりの武蔵野うどん。艶々として色づいた柔らかめの麺は、これぞ武蔵野うどんと唸ってしまうほど。豚肉・揚げ茄子・油揚げ・椎茸の入った汁も実に美味しい。これぞ武蔵野の雄かも!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする