細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

しら鳥@富水

2017-02-25 | ラーメン

神奈川県小田原市中曽根43

ラーメン¥700=Aワンタンメン¥900=A餃子6個¥400・/span>

絶滅危惧の小田原系ラーメン。15年ぶりに訪ねた名店で昔と同じ味の一杯に感動。11時半から14時半のランチ営業で月曜定休だが土日祝のみ17時から19時も営業。カウンター7席と6人鰍ッのテーブル1卓と小上がりに4人卓が2卓。モチッとした太い縮れ麺にまったりとした濃い醤油味の熱々スープ。トッピングは茹でモヤシと極太味付けメンマと焼き海苔にぶ厚いチャーシュー2枚で薬味は小口切りのネギ。ミツバの緑がアクセントのワンタンメンはチュルンとした皮のワンタンから肉汁がスープに溶け出して事。が増している。カリッと焼かれたモチモチの餃子もお薦め。


しら鳥ラーメン / 富水駅螢田駅飯田岡駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘太郎の湯@宮城野

2017-02-25 | 温泉

神奈川県足柄下郡箱根町宮城野923

入湯料¥800・/span>

箱根湯本から坂道を登って宮ノ下交差点を直進して暫くすると宮城野集落の真ん中に到着。地元御用達「宮城野温泉会館」の少し手前に100%自家源泉の「勘太郎の湯」がある。入湯料は大人800円で、温泉会館の町内居住者300円外来者650円より高いが、箱根界隈の日帰り入浴相場が千円台後半なので半分以下の料金設定はありがたい。明るい内風呂と落ち着く露天風呂が用意され30畳くらいの休憩室も完備され大小貸し切り個室もあるようだ。飲料・酒類の自販機があるだけだが飲食物の持ち込みは可。混雑していない時に利用すればのんびり寛げること間違いない。


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大涌谷くろたまご館@大涌谷

2017-02-25 | お持ち帰り

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251

黒玉子(5個入り)¥500・/span>

2015年4月末から箱根火山を震源とする火山性地震が増加。5月6日に気象庁が噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引き上げ。箱根ロープウェイの部分運休と周辺への立ち入りが規制され地熱と火山ガスを利用した「黒たまご」も入手不能となった。火山ガス濃度の低下と避難誘導体制の整備により2016年7月26日に規制が一部解除。ロープウェイ全線が運行され黒玉子の販売が再開された。弘法大師縁の黒玉子は1個食べると7年寿命が延びると言われ、現在は大涌谷の「くろたまご館」「玉子茶屋」「ゆ~らんど」「極楽茶屋」の売店にて限定販売中。


くろたまSHOPその他 / 強羅駅彫刻の森駅小涌谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絹引きの里@元箱根

2017-02-25 | うどん

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6≠P0

絹引天せいろうどん上¥2000=A絹引雪割うどん¥1200・/span>

今朝発生した交通事故により箱根新道は上下線とも通行止め。箱根口から渋滞が伸びているので小田原厚木道路を荻窪IC降りて小田原駅前から星槎城山トンネルを抜けて国道1号線板橋交差点を左折。ターンパイクを駆け上がり大観山から椿ラインを下って元箱根。目当ての「絹引きうどん」は箱根の名水と国産ごぼうの汁を焼炭でアク抜きして胡麻風味に仕上げた水で打った細いうどん。僅かに色付いて蕎麦より少し太いうどんはゴボウや胡麻の風味よりしっとりとしたコシとツルツルの喉ごしが特徴的。「絹引雪割うどん」には山菜と大根おろしに蒲鉾が一切れ載っている。


絹引の里うどん / 箱根その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.2


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでや@橋本

2017-02-23 | 立ち呑み

神奈川県相模原市緑区橋本2≠R≠Q 京王クラウン街橋本1F

お通し¥100=Aもつ煮¥280=Aハムかつ¥200=Aホッピー白セット¥430=A中身¥200・/span>

居酒屋チェーンの気利家橋本店の入口付近に併設されている立ち呑み屋。串揚げと鉄板料理に加えて刺身類もリーズナブルな価格設定で大人気。いつ覗いても満席だが今日は午後5時30分に入店で鉄板前のカウンターに一人分のスペースをなんとか確保。お通しは小さいお椀に入ったひじき。もつ煮は牛もつと豆腐のアッサリ味噌仕立て。目の前で衣をつけて揚げるハムカツにはキャベツの千切りが添えられる。揚げたてをソースと和からしで食べればアツアツのサクサクに大満足。ホッピー1本で中身3杯の濃さが丁度良く、気がつけば30分で酔い気分。大満足で店を出た。

気利家 橋本店居酒屋 / 橋本駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぶそば_あざみ野店@あざみ野

2017-02-20 | 立ち喰い

神奈川県横浜市青葉区あざみ野2≠P≠P 東急田園都市線あざみ野駅構内

壬生菜のかき揚げそば¥400・/span>

東急線沿線を中心に店舗を展開する「しぶそば」。渋谷に「本家しぶそば」を構え「二子玉川」「あざみ野」「市ケ尾」「青葉台」「長津田」「中央林間」と田園都市線の全線をカバーしていたが、昨年の9月末に「しぶそば二子玉川店」が駅の耐震工事に伴い閉店。駅の構内工事により店を閉じた「しぶそば菊名店」共々復活を期待する。さて「しぶそば」のかき揚げは2か月毎に具が変わるのが楽しみである。今回は京野菜の壬生菜を使ってシャキシャキ食感のかき揚げを提供。ダシの効いたつゆとコシのある細いそばの組み合わせは期待通りの一杯で次回が楽しみである。

しぶそば あざみ野店そば(蕎麦) / あざみ野駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


「細く長くもいいけれど」 店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の大王_総本店@苫小牧

2017-02-12 | ラーメン

北海道苫小牧市字植苗138≠R

元祖カレーラーメン¥800=A小ライス¥150・/span>

カレーラーメンの元祖を名乗る「味の大王総本店」は苫小牧から国道36号線を北上しウトナイ湖の先2kmの右手に店を構えている。カウンターとテーブルと小上がりの座卓で70人位の収容。券売機で食券を購入するシステムで卓上には小さな紙エプロンが用意されている。コシの強い太麺とドロッとしたカレースープの組み合わせにモヤシとチャーシューとワカメのトッピング。スパイシーなカレーが絡んだ熱々の太麺をフーフーしながら食べ進め、麺を食べ終えたらシメのライスを投入。大汗かきながらも丼にスープの一滴も残さず完食してしまう不思議な魅力がある。


味の大王 総本店ラーメン / 植苗駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


「細く長くもいいけれど」店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なか善@苫小牧

2017-02-11 | 食事処・居酒屋

北海道苫小牧市表町2≠Q≠P9

刺身の舟盛り、カニしゃぶ鍋、ザンギ、ホッケ焼き、ジャガバター、たこザンギ、寿司

苫小牧の表町二丁目にある海鮮居酒屋。二階には50人以上収容可能な大広間があった。刺身の盛り合わせから宴会がスタート。カレイ・イカ・ホッキ貝・ホタテ貝・ツブ貝など北の海の幸はどれも新鮮で箸が止まらない。刺身で食べられそうなカニをサッと湯にくぐらせて食べると甘みが口一杯に広がる。絶妙に味付けされた衣のザンギは鶏肉でもタコでも外はカリカリで身は軟らかくジューシーに揚がっている。ホッケの身は大きくて脂たっぷり。ホクホクのジャガイモとバターの相性は言うまでもない。いくら酒があっても足りない北の酒場は天国に最も近い場所であるかも。


刺身居酒屋 なか善居酒屋 / 苫小牧駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3


「細く長くもいいけれど」店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷらっと食堂@苫小牧

2017-02-11 | 食事処・居酒屋

北海道苫小牧市港町2≠Q≠T ぷらっとみなと市場

ホッキ貝の刺身¥650=Aホッキカレー¥870・/span>

苫小牧の海の駅「ぷらっとみなと市場」は細長い平屋の大きな建物が2棟並んで建っている。建物の中は真ん中に通路があり左右に商店が並ぶ市場スタイル。2棟とも手前の道路側に販売店が配置されて奥に飲食店が並んでいる。向かって左側の建物の奥はフードコート風の空間だが実際は4店舗が個別に営業している。さすがに漁港直結の刺身は鮮度抜群で貝の事。を堪能できた。スパイスの効いたカレーの具は細かく刻んだホッキ貝をだけのプレーンなもの。辛さの中に僅かに感じる貝の事。と弾力のある貝の食感を楽しむことができる苫小牧ならではの「カレー」である。


ぷらっと食堂海鮮丼 / 苫小牧駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


「細く長くもいいけれど」店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ駅@苫小牧

2017-02-11 | 立ち喰い

北海道苫小牧市表町6丁目4≠R

ホッキそば¥650・/span>

苫小牧駅の改札口を出て右へ歩き南口階段の手前右にあるカフェ。弁当販売会社「まるい弁当」が運営する店舗で外向けの弁当販売窓口がある。店内は喫茶店仕様でカウンター7席と2人卓が3卓。壁には鉄道写真の大きなパネルが並んでいる。うどん・そばのメニューはかけ・天ぷら・ホッキの3種類でドリンクがセットで付いている。ホッキそばは冷凍麺のそばに関東風のかけつゆでトッピングは生のホッキ貝を刻んだものと薬味の小口切りのネギ。貝汁が醤油味のかけつゆに溶け出し事。が増して絶妙な味わい。ホッキ貝の水揚げ日本一の苫小牧ならではの「そば」である。


カフェ駅カフェ / 苫小牧駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


「細く長くもいいけれど」店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きとりくらぶ@東室蘭

2017-02-10 | 食事処・居酒屋

北海道室蘭市中島町3≠Q5≠P1

室蘭やきとり1本¥150=Aきゅうり一本漬¥300=Aお通し¥200=A男梅サワー¥400・/span>

東室蘭駅西口の駅前ロータリーから西へ向かって直ぐ右手にあるやきとり屋。昼はランチ営業で夕方は居酒屋。時刻は午後4時30分で夕方の開店と同時に入店。カウンター8席と小上がりにテーブルが4卓。炭火が起きて無いのではと不安であったが「室蘭やきとり」3本を注文。もちろん「室蘭やきとり」で鶏肉ではなくて豚の精肉。少し待つと炭火でしっかり焼き上げタレを絡めて洋からしを添えて供された。3cm四方で厚さ7mm1串がボリュームたっぷりで大満足。


焼きとりくらぶ居酒屋 / 東室蘭駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3


「細く長くもいいけれど」店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の大王_東室蘭駅西口店@東室蘭

2017-02-10 | ラーメン

北海道室蘭市中島町3≠Q5≠X

カレーラーメン¥830・/span>

東室蘭駅西口の駅前ロータリー右斜め向かいに大きな赤い暖簾を発見。朝11時から夜9時までの通し営業で水曜が定休日。カウンター7席とホールと小上がりにテーブルが6卓。壁のメニューには味噌と醤油と塩にカレーのラーメンが並ぶ。中太でコシの強い麺と少しとろみがあるカレースープに炒めたモヤシは絶妙なバランス。トッピングはチャーシューとワカメに生の白菜の黄色部分のザク切りと白い部分を1センチ角に切ったものが少々で薬味は小口切りのネギ。スパイシーなスープの辛さに白菜の甘味がアクセント。初めて食べた「室蘭カレーラーメン」恐るべし。


味の大王 東室蘭西口店ラーメン / 東室蘭駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


「細く長くもいいけれど」店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぐら@札幌

2017-02-10 | ラーメン

北海道札幌市中央区南4条西3 新ラーメン横丁

味噌ラーメン¥700・/span>

札幌雪まつりの大通り公園を一丁目から十丁目まで見物。氷像の並ぶすすきの会場を巡り終えるとそろそろ昼時。「ラーメン横丁」ではどの店にも行列ができ始めていたので「新ラーメン横丁」へ。横丁入口の正面の赤い暖簾に引き寄せられて入店。中華鍋でモヤシをしっかり炒めスープを加えて煮立ったところで味噌を溶かしてもう一煮立ち。茹で上がった麺を丼に移し中華鍋から具ごとスープを注ぎ込む。大ぶりのチャーシュー4枚に茎わかめとメンマのトッピング。白味噌の甘くてコクのある味わいと黄色い太麺の弾力がベストマッチ。具もたっぷりで大満足の一杯。


元祖札幌ラーメン もぐらラーメン / すすきの駅(市営)すすきの駅(市電)狸小路駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


「細く長くもいいけれど」店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処弁菜亭_5・6番線ホーム店@札幌

2017-02-10 | 立ち喰い

北海道札幌市北区北6条西4丁目 JR札幌駅構内5・6番線ホーム

月見そば¥340・/span>

一昨年の11月、小樽行きの列車をホームで待っていた時にすぐ横で良い香りを漂わせていた立ち喰いそばスタンド。時間が無くて諦めた店に今日ようやく辿り着く。完全立ち食いスタイルで30円の容器で持ち帰りも可能。カウンターは4人立つのが限界で昼時には丼を左手で持ちながら割り箸を歯で咥えて右手で割る技が必要となる。茹で麺を軽く湯に潜らせて丼に移し熱々のつゆを注ぎ生玉子を割り入れる。薬味の小口切りのネギを載せれば月見そばの完成。つゆは濃い醤油味にほんの少し甘みを感じる真っ黒な古き良き東京風。黄身が崩れるとマイルドでやさしい味に変化。


そば処 弁菜亭立ち食いそば / 札幌駅(JR)さっぽろ駅(札幌市営)北12条駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2


「細く長くもいいけれど」店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんじゃ@苫小牧

2017-02-09 | 食事処・居酒屋

北海道苫小牧市表町2≠R≠P2

生ラムジンギスカンセット、わんじゃホルモン、わんじゃカルビ、柔らかサガリ、樽前湧水豚カルビ、キムチ盛合せ、〆のうどん

苫小牧の表町二丁目界隈は飲食店が点在するエリア。それでも深夜まで営業している店は少ない。北海道に来たからには先ずジンギスカン。その後は鍋を変えて特製味噌ダレを絡めたホルモンやカルビやサガリなど焼肉三昧。この店のジンギスカン鍋は30cm四方の正方形で真ん中が山型に盛り上がった鉄製でカドの一箇所に5mmくらいの穴が開いている。コンロに鍋を斜めに載せて、焼いた時に浸み出す肉汁や脂をこの穴から下の受け皿に溜める仕組みである。最後の「〆のうどん」にこの汁を混ぜれば獅ンたっぷりのシメが楽しめる。肉が新鮮だからこその上質な脂の獅ンである。


韓国酒膳わんじゃ焼肉 / 苫小牧駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4


「細く長くもいいけれど」店舗検索 => 「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする