
山梨県都留市戸沢874≠P
入浴料(大人都留市外)¥710=A生ビール(中ジョッキ)¥500=A漬け物¥150・
都留の街中から東へ5kmほどの山あいにある天然温泉。松尾芭蕉の「名月の夜やさぞかしの宝池山」の句に詠まれている山々の麓に位置する日帰り温泉施設。源泉ぬるま湯や露天風呂は長風呂にちょうど良い湯加減で疲れを癒やすことができる。休憩処・食事処が完備され食事のメニューも豊富に用意されているが持ち込みも可能のようだ。食事は券売機で食券を購入し厨房窓口で渡すシステム。窓口カウンターで美味しそうな漬け物の盛り合わせを発見。自家製の漬け物で生ビールをゆっくり楽しんだ。
芭蕉 月待ちの湯 (その他 / 禾生駅、赤坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
「 細く長くもいいけれど 」 店舗検索 → Takaraya 店舗名鑑



