goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

富士そば_西小山店@西小山

2022-08-05 | 立ち喰い

東京都品川区小山6-2-1

 

冷し味玉セットミニカレー付き(そば)¥550- 【税込】

 

この夏「富士そば」が推す期間限定商品の一つが「冷し味玉セットミニカレー付き」。昨年に続いて2年連続の登場で、8月1日から31日まで全店舗で販売しているそうだ。赤い平椀に盛られた冷たいそばの真ん中に味付け玉子が鎮座し、左右に揚げ玉とわかめが添えられて、薬味は小口切りのネギとわさび。味玉の醤油味がぶっかけのつゆに浸み出して、いつもの冷たいそばのつゆより塩味が強い。だしの風味が感じられず、そばやトッピングに馴染んでいないような気がしたのは暑さのせいだろうか。ともあれ、フルサイズの冷たいそばに定番のミニカレー付きで550円は魅力的である。

 

 

店頭Menu

 

券売機

 

冷し味玉セットミニカレー付き(そば)

 

 

名代 富士そば 西小山店立ち食いそば / 西小山駅洗足駅武蔵小山駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

富士そば_自由が丘店@自由が丘

2022-08-04 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝カレーセット(温そば)¥420- 【税込】

 

朝から太陽は雲隠れして少し過ごしやすい気がした。とは言え、湿度はかなり高く急な豪雨の予報も飛び交っている。とりあえず、カレーで体を目覚めさせようと「朝カレーセット」を「温かいそば」で注文。やさしい味のカレーと真っ白いご飯に、福神漬けの赤がアクセント。暑さで減退気味の食欲もなんのその。ほうれん草と花カツオも清涼感を醸し出し、温かいそばの深い味わいと、朝カレーの懐かしい味に大満足。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-08-02 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

冷し朝うどん¥300- 【税込】

 

昨日に続いて「朝そば」で朝食。今日は冷たいうどんを選択。もちろん「ぶっかけつゆ」とトッピングは同じだが、うどんにつゆが滲みて具材との一体感が増している。朝から猛烈な暑さだが、冷たい喉ごしに加え、お腹から涼しさが伝わる一杯に大満足。うどんの量が少ないのは価格相応だろうか。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-08-01 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

冷し朝そば¥300- 【税込】

 

「しぶそば」は8月1日月曜日から全店の朝メニューが新しくなった。小振りの黒い丼で供される「朝そば」は、「そば」か「うどん」と「温かいの」か「冷たいの」を選択可能。トッピングは、斜め半分に切られた油揚げと揚げ玉とわかめで、薬味は小口切りのネギ。今朝は「冷たいそば」で注文。丼の縁にワサビが添えられている。ぶっかけつゆが器の底に溜まって味が少々濃く感じるが、せっかくの具沢山なのでよくかき混ぜて食べ進め、リーズナブルな一杯を堪能。お稲荷さんが1個付いた「朝そばいなりセット」380円や、南高梅が載った「梅わかめそば」390円もラインナップされている。

 

 

店頭Menu

 

券売機

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


富士そば_自由が丘店@自由が丘

2022-07-26 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝そば(冷したぬき温玉そば)¥360- 【税込】

 

久しぶりに冷たい「たぬきそば」を食べた。揚げ玉とわかめと温玉をかき混ぜながらそばを啜れば、口いっぱいに旨味が広がり、爽やかな喉越しも愉しめる。やはり夏は冷たいそばに限るのだ。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-07-25 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

もりうどん¥350-、枝豆のかき揚げ(小)¥90- 【税込】

 

暑い日は冷たいうどんが最高だ。お腹の中が冷えると身体全体も冷える気がする。スルスルと食べ進め、箸休めにかき揚げを天つゆにつけて口へ運べば、しっとりと温かい衣の食感が絶妙。朝から贅沢な食事をしているのかもしれない。

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_二子玉川店@二子玉川店

2022-07-22 | 立ち喰い

東京都世田谷区玉川2-22-13 東急二子玉川駅改札内

 

納豆定食(温そば・たまご)¥370- 【税込】

 

今日はしぶそば二子玉川店で「納豆定食」。この店舗はレジでの口頭注文スタイルなので、あれこれ迷っている暇は無い。ハキハキした店員さんの応対に、つい「納豆定食」の「たまご」と告げていた。本当は、冷たいのにできるのか、うどんにできるのかを尋ねてみたかったのだがタイミングを逸してしまった。目の前でセットされたトレーを受け取り席へと向かう。納豆のパックをかき混ぜてタレとカラシを加えご飯の上に展開。薬味のネギを散らしてネバネバ納豆ご飯を少々味わってから、生たまご割り溶いて醤油を足してトッピング。クリーミーな納豆たまごかけご飯に変身し、スルスルと喉を通っていく。ワカメが載ったミニサイズのそばは味噌汁代わりに丁度良い。ある意味完成された組み合わせであることを実感させられた。

 

 

しぶそば 二子玉川店立ち食いそば / 二子玉川駅二子新地駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


しぶそば_あざみ野店@あざみ野

2022-07-21 | 立ち喰い

神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-1-1 東急田園都市線あざみ野駅改札内

 

納豆定食(冷そば・サラダ)¥370-

 

しぶそばのあざみ野店で「納豆定食」。ご飯と納豆にミニそばが基本で、サイドを生玉子か温泉玉子かサラダから選択する。また、わかめが載るミニそばも、温かいそばか冷たいぶっかけそばかが選べるシステム。新型の券売機になってタッチパネルからきめ細かくメニューを選択することができる様になったが、メニュー構成全体が把握できていないと、操作に一苦労してしまうのも事実だ。さて、玉子の力を借りずに食べる納豆ご飯は、納豆本来の風味をしっかり味わうことができる。サラダもぶっかけそばも丁度良いサイズで、大満足のごちそうさまでした。

 

 

しぶそば あざみ野店そば(蕎麦) / あざみ野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-07-20 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

冷したぬきうどん¥400- 【税込】

 

よく冷えたいうどんのもちっとした喉ごしは、暑さを忘れさせてくれるほど爽やかだ。ぶっかけつゆと揚げ玉とわかめと小口切りのねぎが、シンプルなうどんの味わいに彩りを添えて、朝から豪華な一皿となる。値上げの波をかい潜った「たぬき」の400円はまさに庶民の味方であり、いつまでも変わらずにいて欲しいものだ。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


富士そば_自由が丘店@自由が丘

2022-07-19 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝そば(たぬき温玉うどん)¥360- 【税込】

 

朝そばで「たぬき温玉うどん」を選択した場合は、最初から温玉を崩して食べると美味しい。揚げ玉が溶けたつゆに、黄身と白身が混ざって滋味深い味わいとなり、うどんにしっかり絡みつく。そして徐々に温かいつゆが滲み入って、うどんの優しい味わいが愉しめるのだ。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


かのや_新橋店@新橋

2022-07-18 | 立ち喰い

東京都港区新橋2-17-14

 

きつねうどん¥440- 【税込】

 

「かのや」が新橋駅の汐留口の入り口左手に店舗を展開していた。2015年2月のオープンとのことで、随分と長い間見逃していたものだ。「かのや」といえば讃岐うどんの一択だ。「かのやうどん」や「ゲソ天うどん」も気になるが、朝食にたらふく天ぷらを食べていたので、昼は抑えて「きつねうどん」を選択。油揚げ一枚がドーンと中央に載って、わかめと小口切りのねぎが添えられる。あごだしが効いた色の薄いつゆと、つるつると優しい食感のうどんの組み合わせはまさに「かのや」の味わいた。油揚げは甘さを抑えて煮付けてあり、つゆが滲みて旨味が増して絶妙。食べ終えて、つゆも飲み干したいところだが、外の気温を思い出し踏み留まった。

 

 

きつねうどん

 

券売機

 

 

かのや 新橋駅構内店そば(蕎麦) / 新橋駅汐留駅内幸町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


ベルハウス@高津

2022-07-18 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区二子4-3-3

 

おまかせ天ぷらそば¥400― 【税込】

 

「溝の口」の隣駅である「高津」は下車する機会が無い駅で、今日初めて降り立ったのは正当派の立ち喰いそば店の情報を得たからだ。駅から歩いて直ぐにある路面店は、朝からは立ち喰いそば店で、夕方から立ち飲み屋となる二毛作営業。店舗はカウンターのみの完全スタンドスタイルで、最大の特徴が天ぷらの大盛りサービス。大きな丼で供される「おまかせ天ぷらそば」には、ニラ、ニンジン、ゴボウ、エノキのかき揚げと、カボチャ天とサツマイモ天が各二枚載って、その下に茹でたモヤシと小口切りのネギ。ダシが効いて上品に醤油が香る色の薄いかけつゆと、平打ちの太いそばの組み合わせ。そばは喉ごし抜群だが、盛り沢山の天ぷらも一緒に口に入るので、もぐもぐ食べ進めざるを得ない。野菜の天ぷらをたっぷり堪能してこの価格は衝撃的。他のメニューでも大将の計らいで天ぷらの追加サービスがあるらしい。

 

 

おまかせ天ぷらそば

 

 

リカースタンド ベルハウス立ち飲み居酒屋・バー / 高津駅二子新地駅溝の口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-07-15 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

のるるん2両編成冷しかき揚げそば¥530- 【税込】

 

「しぶそば」は7月15日から8月31日まで「東急線電車スタンプラリー2022」の応援メニューを提供。「のるるんかまぼこ」が2枚追加トッピングされる「のるるん2両編成」のメニューは、「のるるん2両編成冷しかき揚げそば」税込530円、「のるるん2両編成 冷しちくわ天そば」税込520円、「のるるん2両編成冷しきつねそば」税込490円、「のるるん2両編成海老天せいろそば」税込640円、「のるるん2両編成かつ丼」税込580円がありそばはうどんも選ぶことができるそうだ。かき揚げは現在提供中の「枝豆のかき揚げ」で、久しぶりに「のるるんかまぼこ」との再会も嬉しい。

 

 

のるるん2両編成Menu

 

券売機

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-07-14 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝ごはんセット(冷うどん)¥370-、ちくわ天(小)¥70- 【税込】

 

昨日食べた「もりうどん」と「ちくわ天(小)」の組み合わせも満足のセットだが、20円追加すると「朝ごはんセット」と「ちくわ天(小)」のセットが食べられる。ぶっかけうどんと辛子高菜が載ったご飯にちくわ天のハーフの組み合わせ。冷たいうどんのセットには温かい天つゆが添えられる。ご飯とうどんの両方でちくわ天が愉しめるから20円の追加出費も納得だ。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-07-13 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

もりうどん¥350-、ちくわ天(小)¥70- 【税込】

 

今朝も湿度が高いのでもりうどん。冷たいうどんはしっかりしたコシがあり食べ応え充分。食べ進めると胃の中が冷えていくのを感じた。天つゆに浸して口へ運んだちくわ天は、少し温まって優しい味わい。暑い日は、もりそばよりもりうどんがベストチョイスかもしれない。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑