goo blog サービス終了のお知らせ 

細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

富士そば_自由が丘店@自由が丘

2022-07-12 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝カレーセット(温うどん)¥440- 【税込】

 

朝からしっかり食べたい時は、「富士そば」の「朝カレーセット」。温玉はカレーに載せて崩しながら愉しみ、ほうれん草は温かいうどんに投入して「ほうれん草うどん」を味わった。ボリュームもたっぷりで朝からお腹いっぱいだ。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-07-11 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

もりそば¥350-、枝豆のかき揚げ(小)¥90- 【税込】

 

「もりそば」と「季節のかき揚げ」で朝ごはん。枝豆・玉ねぎ・人参のかき揚げは風味が豊かで朝から華やかな味わい。もりそばのシンプルでキレの良い食べ応えに、強烈な彩りが加わり大満足の朝ごはんとなった。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-07-08 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝ごはんセット(温そば)¥370-、ちくわ天(小)¥70- 【税込】

 

今朝は温かいそばの「朝ごはんセット」に「ちくわ天」のハーフサイズを追加。当然、温かいそばなので天つゆは付いていない。「ちくわ天を」温かいうどんのつゆに浸してからご飯と一緒に食べ進める。どちらかというとご飯メインの朝食で、そばは味噌汁がわりの存在になる組み合わせだ。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-07-07 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

冷やし枝豆のかき揚げそば¥480- 【税込】

 

昨日から季節のかき揚げが「枝豆のかき揚げ」に変わったので、冷たいそばでフルサイズを味わってみた。枝豆・玉ねぎ・人参のかき揚げは、彩りも良くサクサクして、玉ねぎの甘味と枝豆の風味がしっかり感じられる。そばにぶっかけつゆを絡めて、かき揚げとワカメと小口切りのネギを一緒に口へ運べば、なかなか賑やかで美味しい味わいが愉しめる。

 

 

涼バナー

 

領収書

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-07-06 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝ごはんセット(冷そば)¥370-、枝豆のかき揚げ(小)¥90- 【税込】

 

今朝は冷たいそばの「朝ごはんセット」に「枝豆のかき揚げ」のハーフサイズを追加。冷たいそばなのに天つゆが付いていない。天つゆが付く付かないのルールはどうなっているのだろうか。ところで、今日から季節のかき揚げが、枝豆の食感とたまねぎのサクサク感が味わえる「枝豆のかき揚げ」になっている。ハーフサイズも80円から90円に価格変更されている。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


富士そば_自由が丘店@自由が丘

2022-07-04 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝そば(温玉きつねそば)¥360- 【税込】

 

朝から雲が広がる月曜日。ささっとそばを掻き込みたくてきつねそばを選択。半分まで温玉を崩さず食べ進め、そこで玉子を崩せばつゆもそばも一気に味変。クリーミーで滋味深いつゆがそばの香りを引き立てる。温かいつゆを飲み干さなかったので、大汗をかくことも無く1日を始めることができた。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-06-30 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝ごはんセット(温そば)¥370-、野菜のかき揚げ(小)¥80- 【税込】

 

今朝は温かいそばの「朝ごはんセット」に「野菜のかき揚げ」のハーフサイズを追加。天つゆが付いていないのは、温かいそばだからなのであろうか。もっとも最初からかき揚げをそばに載せて食べ進めるので不都合は無い。かき揚げの脂がつゆに溶け出し旨味が増して温かいそばが至高の味わい。今朝も充実の朝ごはんに大満足。

 

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-06-29 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

朝ごはんセット(冷そば)¥370-、ちくわ天(小)¥70- 【税込】

 

今朝は冷たいそばの「朝ごはんセット」に、「ちくわ天」のハーフサイズを追加。出来上がってトレーを受け取ると、天つゆの小鉢も付いている。高菜が載ったご飯と冷たいそばの相性は抜群。天つゆに浸して温まったちくわ天はしっとりとして味わい深い。充実の朝ごはんに大満足。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


富士そば_自由が丘店@自由が丘

2022-06-28 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝カレーセット(冷うどん)¥440- 【税込】

 

暑さが続く日々。カレーで朝からパワーチャージ。冷たいうどんの爽やかな喉ごしを愉しみながら、熱々カレーに温玉を崩してパワーを充填。ほうれん草のおひたしが清涼感を醸し出す。今日一日の活力のチャージ完了。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


しぶそば_あざみ野店@あざみ野

2022-06-27 | 立ち喰い

神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-1-1 東急田園都市線あざみ野駅改札内

 

朝定食(温そば・サラダ)¥370- 【税込】

 

しぶそばのあざみ野店で朝定食。この店舗の朝定食は二子玉川店と同様。ご飯と納豆パックにお椀に入ったそばが付き、そばにはワカメがトッピングされ薬味の小口切りのネギも載っている。そして、生玉子か温泉玉子かサラダから一品が選択可。今朝はサラダを選択。以前、初期の納豆定食に付いていたサラダが復活し、タマネギとニンジンの千切りとワカメを特性ドレッシングで合えた和風サラダで、白ゴマも振ってある。味噌汁がワカメそばにグレードアップしているのが嬉しい。

 

 

朝定食(温そば・サラダ)

 

 

 

しぶそば あざみ野店そば(蕎麦) / あざみ野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-06-24 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

もりそば¥350-、かき揚げ(小)¥80- 【税込】

 

朝から青空が広がり、日中は30度を超えると天気予報は伝えている。こんな朝は「もりそば」にサイドは「野菜のかき揚げ」の小。冷たいそばにつゆをつけてささっと啜れば清涼感に包まれる。カリカリに揚がったかき揚げを、温かい天つゆに浸すと程よく温まり、タマネギの甘さと衣の旨味が楽しめる。朝から「天せいろ」とは贅沢な一日の始まりだ。

 

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


富士そば_自由が丘店@自由が丘

2022-06-23 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝納豆定食(冷やしうどん)¥360- 【税込】

 

太陽は顔を覗かせていないが、梅雨らしいムシムシした朝。冷たいうどんで「朝納豆定食」を選択。喉ごしの良い冷え冷えのうどんは爽やかで、納豆玉子かけご飯もするすると胃袋に吸い込まれていく。ハーフサイズの冷やしたぬきうどんと半ライスの納豆玉子かけご飯のセットが360円は、つくづく魅力的である。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


富士そば_西小山店@西小山

2022-06-22 | 立ち喰い

東京都品川区小山6-2-1

 

ミニ和風ツナマヨ明太子丼セット(もりそば)¥500- 【税込】

 

ツナマヨと明太子の相性は抜群。白いご飯の上に、このコンビが載っただけで、ご馳走になってしまうのだから驚きだ。クリーミーなツナマヨが白米をゴージャスな味わいに変化させ、明太子のピリ辛が米の甘さを引き立てる。一箸ずつ口に運んで、米のうまさをしっかり堪能。冷水でシメた平打ちの太いそばは、強いコシがある。濃い味のつゆを絡めて啜れば、歯ごたえと喉ごしの両方をたっぷり愉しめる。もりそば1枚とミニ丼の「マル得!500円セット」は、いつまでも永遠にと祈るばかりだ。

 

名代 富士そば 西小山店立ち食いそば / 西小山駅洗足駅武蔵小山駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑


富士そば_自由が丘店@自由が丘 

2022-06-21 | 立ち喰い

東京都目黒区自由が丘2-10-7

 

朝そば(温玉冷やしきつねうどん)¥360- 【税込】

 

「朝そば360円」シリーズの4番バッターは「冷やしきつねそば」。温玉トッピングが最大限に活躍するのが、「きつね」の冷たいうどんである。冷水でシメられたうどんは、もちっとした歯ざわりだが、噛むと強いコシがある。ぶっかけつゆに油揚げの甘い煮汁が滲み出し、ワカメと小口切りのネギがアクセント。これだけで充分バランスが良い味わいだが、崩してクリーミーな温玉が絡んだうどん絶品。喉を通る冷えたいうどんの滋味深い清涼感は格別で、油揚げの優しい食感にほっと一息。さすが4番バッターのインパクトは群を抜いている。

 

 

名代 富士そば 自由が丘店そば(蕎麦) / 自由が丘駅奥沢駅九品仏駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑

 


しぶそば_溝の口店@溝の口

2022-06-20 | 立ち喰い

神奈川県川崎市高津区溝口2-1-1 東急田園都市線溝の口駅改札内

 

冷やしたぬきそば¥400- 【税込】

 

何故か値上げの波から逃れた「たぬきそば」。店内で揚げる天ぷらの天かすと考えれば、サービスしても罰は当たらない、と考えるのは私だけだろうか。揚げ玉にワカメまでトッピングされているのだから、文句などつけ様が無い。どうか庶民の味方よ永遠に。

 

しぶそば 溝の口店そば(蕎麦) / 溝の口駅武蔵溝ノ口駅高津駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2

 

「 細く長くもいいけれど 」の店舗検索 →  Takaraya 店舗名鑑