|耐震課外授業耐震補強実績授業実践マニュアルアンケート調査報告書お問合せ 2006年度防災教育
 チャレンジプラン選出
 詳しくはこちら

ホームインスペクション

ホームインスペクション(住宅診断)について今日は書こうと思う。

2018年4月にインスペクション(建築士による建物状況調査)を促す改正宅建業法が施行されたことで、一気に普及すると思った人もいるかもしれないが、私は全くそうは思わなかった。

このブログでも昔取り上げたことがあったし、宅建業法が改正される前にホームインスペクションに関する講習会というか説明会があったので参加したこともある。

関係書も一冊だが読んだ。

 

ただ、予想通り、ホームインスペクション(住宅診断)は普及していないようだ。

それは、大抵の売り主側にとって都合が悪いことが多いからだと思っている。

 

どうやらホームインスペクション(住宅診断)を不動産会社は拒否できるらしい。

これが法的義務とかだったら話は変わるだろうし、診断結果に間違いがあった場合のペナルティーが診断者にあるということも法で定められていれば、どちらからの依頼であろうと診断者は必死で調査するに違いない。

しかし、これが良いことなのか悪いことなのか分からないが、そのような法とはなっていない。

単に努力義務程度なのだから当然今の状況になる。

 

そのため、建築士の立場から独断と偏見と指摘される可能性はあると思うが、あくまで個人的な意見として、ホームインスペクション(住宅診断)は普及しないというか、機能しないと考える。

 

私が考えうる現時点での有効打としては、信頼できる建築に詳しい友人(知人でも良い)がいれば、不動産業者にはいちいち専門家という説明とか紹介をしないで、その人と一緒に中古住宅をみてもらうという手が一番スムーズかもしれない。

その知人が多少の演技力があり、自身の資格や能力をひけらかす性格ではなければ、単に友人と一緒にみてきただけで終わるだろう。波風も立たないで終わると思う。

ただ、不動産業社の担当がぴったり傍にいて、監視されていて思うようにチェックできないかもしれないが、経験豊富な方なら少し確認しただけで大抵のことは分かると思う。

きっとよい助言をしてくれるだろう。

 

中古という時点でそもそも新築ではないのだから新築当然の品質を求めるのは違うと考える。当然といえば当然。

多少問題があるところがあるからこその販売価格だと売る側が主張すれば、確かにそれもそうだと思う。

ようは買おうと考えている人は、事前にどれだけのリスクがあるのかを把握したいだけであり、購入後の改修費用を把握したいだけなのだ。(と思う。)

このあたりの心情は分かるし、売る側の心情も私も正直にいえば多少は分かる。

 

難しい問題だろうが、買う側が少しでも失敗を回避したいなら信頼できる専門家をなるべく知り合いになっておくのは大きな武器。

インターネットにはたくさん中古住宅購入時に気を付けるべき点という情報は記載されているのだろうが、結局は信頼できる人間関係をどれだけ構築できるのか、それに尽きるのではないかと思う。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

もうすぐお盆

焼津市内の新築住宅は本日は中間検査。

無事合格し、外部下地もお盆前には完了するため、盆明けには外壁サイディング工事が実施できる予定。

テンポよく工事を進めていきたい。

最近は猛暑のため、土曜日は大工工事は休みにするようにしているが、弟だけは土曜の午前は出勤してもらい念入りに現場を清掃するよう指示している。

もちろん私も現場でいろいろ来週の作業のための準備があり、現場が完全に休みになるということは日曜日以外はない。

日曜日も現場が気になると足を運ぶことがある。

たぶんマルワの社長は口うるさいとか神経質と思われるかもしれないが、最終責任が私にある以上、何かあったときは私が責任を負うわけで、その意味ではどうしてもそこは嫌な役割を演じる必要はある。ただ、相手への配慮とか言い方とか接し方は気を付けないといけないと思っている。

いくら大義名分があったからといっても一方的で攻撃的な態度は最終的に良い現場、会社にはならないと思っている。

 

茶室の方は建具と畳納品の前に窓ふきなどの清掃作業を実施した。

パートの方と妻が清掃を担当しているが、この暑い中でよくやってくれたと思う。

マルワという会社は家族みんなで支えあってこれまでやってきた。

それは今も変わらない。

畳と建具は鋭意製作中であるが、畳は池田畳という業者に依頼した。

建具は以前にも紹介した島田の伊藤建具に依頼している。

 

どちらも事務所でいろいろよく話をして、こちらの考えやこの仕事に対する気持ちを伝えた。

それが功を奏したのだろう、様々な質問や相談が業者から私に投げかけられることがとても増えた。

こういうのは本当にうれしいことであり、一番怖いのが投げたボール(相談や質問)が返ってことないことだと思っている。

 

もうすぐお盆。

お盆休みはゆっくり休みを取りたいと思いつつ、こういうまとまった時間を得たときは次の新築住宅の設計を練りたいという欲求には勝てないだろう。

お客様の家族を思いつつ、図面を考えるというのは本当にありがたい仕事の一つだし、やりがいがある。

 

とにかく、今こうやって仕事を任せてくださる方がいるということ。

それが何より自信になるし、がんばろうと思う原動力になっている。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )