|耐震課外授業耐震補強実績授業実践マニュアルアンケート調査報告書お問合せ 2006年度防災教育
 チャレンジプラン選出
 詳しくはこちら

耐震診断の考え方


今回、筋かいセンサーの導入を決めました。
このセンサーは100%筋かいを確認できるわけではありません。しかし、耐震診断を行う上で必要だと判断した次第です。

最新の機械を導入するという姿勢は依頼者の評価を高めることになると思っています。問題は、その設備の費用にみあった情報等を手に入れられるかどうかです。ずっと購入を検討していましたが、依頼者からの要望もあって決意しました。

他よりも一歩さきがけているという点は耐震診断や補強を行う上で大きな強みとなる考えてます。

どのように診断や補強の依頼が頂けるようPRすべきか頭を悩ませることは大切とは思いますが、より精度の高い診断を心がけることはもっと大切と思っています。

常時微動計測による機械診断と筋かいセンサーを使った通常の耐震診断で分かりやすく依頼者が納得できる診断結果と補強計画を提案したいですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

筋かいセンサー

筋かいセンサーというものがあります。
100%ではありませんが、内壁から筋かいの有無を調べることができる機械です。

この機械を導入しようと思っています。
図面もなく、筋かいがどの位置にどの程度存在するか把握できなければ正確な現状診断が実施できません。

現状診断を元に補強計画を立案するのですから現状が正確であることは重要です。

機械が仕事をするわけではありませんが、最先端の機械を導入することは場合によっては必要なことだと考えています。

常時微動計測と筋かいセンサーという機械でより確かな診断を目指したいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )