狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

取り消しで、犯罪者を英雄に、沖縄2紙

2015-10-15 07:54:11 | 普天間移設

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 「狼」の画像検索結果

  お願い

 人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

Xデーまでのカウントダウン⇒ 5日 (Xデーについては【おまけ】2の参照)

筆者が浦添市から現在の宜野湾市に引っ越したのは約四年前のこと。 引越しのどさくさで紛失していた古い財布が出てきた。 財布自体は安物だが、100円紙幣が一枚の他に一万円札が一枚入っていた。 100円紙幣はともかく、一万円という思わぬ臨時収入に心浮き立つのは「貧すーむん」の赤坂見付けじゃなくアサハカサ。 早速一万円を懐に夕食はかみさんと2人で豪遊としゃれ込んだ。 那覇市内の某寿司店で、かみさんが寿司会席の並、筆者が寿司並とサザエのつぼ焼きと日本酒。 旬の焼き秋刀魚は7百円で、大戸屋なら秋刀魚定食が食えるなどと躊躇したが、迷った挙句結局註文した。 旨い!秋刀魚はメグロいや松山に限る? 旬のメニューに松茸の土瓶蒸しが1280円とあったが、高速暗算したら一万円を越しそうなのでグッと堪え、泣く泣く土瓶蒸しは無視した。 支払いは一万円を960円ほど越したが、予期せぬ臨時収入のおかげでささやかな豪遊が出来た。

本日の話題

■やっぱり法廷闘争は県の「秒死!」

■犯罪者を英雄に仕立て上げる沖縄2紙


辺野古承認取り消し:沖縄防衛局が効力停止申し立て 国交省に審査請求

沖縄タイムス 2015年10月14日 11:50 
 
 【東京】沖縄防衛局は14日午前、名護市辺野古の新基地建設をめぐり、沿岸部の埋め立て承認を取り消した翁長雄志知事の判断は「違法」として、行政不服審査法に基づき、公有水面埋立法を所管する国土交通相へ取り消し無効の審査を請求し、裁決が出るまで暫定的に取り消しの効力を止める執行停止の申立書を提出した。国交省は受理した。

» 基地と原発のニュースをフクナワでも

 14日午前11時25分ごろ、防衛局の職員3人が同法を所管する国交省の水管理・国土保全局を訪ね、担当職員へ申立書を手渡した。

 これを受け国交省は県に対し22日までに執行停止申し立てへの意見書、11月16日までに審査請求への弁明書を提出するよう求める文書を14日付で送付する

                    ☆

今朝の沖縄タイムスは、一面左トップに「承認取り消し揺らぐ国」などの見出しが躍り、あたかも翁長知事の勝利は間違いない、との印象操作に懸命だ。

ところが、昨日の記事では既に沖縄タイムス自身が白旗を掲げている。

 ■やっぱり法廷闘争は県の「秒死!」

知事が圧勝するかのような勇ましい見出しが乱舞する中、「法廷闘争 世論が頼み」「市民運動に期待」などから自信の無さが垣間見れる。⇒【解説】辺野古めぐり抗告訴訟:前例なく手探り「どう転ぶか分からない」

 

その「世論が頼み」という「弱気丸出し」の記事がこれ。

 10月14日沖縄タイムス4面

知事、ついに切り札 法廷闘争 世論が頼み


辺野古取り消し 市民運動に期待

 翁長雄志知事が『切り札』をついに出した。

 米軍普天間飛行場の移設先、名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認取り消しは、1年前の知事選時から言及してきた手段。政府は即座に法的な対抗措置を取り、『法廷闘争』へと向かう予断を許さない状態が続く。不利を予想される県にとって頼みは世論の力。優位に立とうとする双方の思惑が交錯した。

 ■退路を断つ

 『政府を相手にするのは簡単じゃない』。

13日午前、県庁。
 記者会見で勝算を尋ねられた翁長知事はこう述べ、表情を引き締めた。

この2日前の11日、翁長氏は県庁に幹部を集め、県の顧問弁護士を交えた会合を開いた。

 弁護士は、考えられる国の法的対抗措置と、それに対して県が応酬する選択肢を説明。

 専門家によると、県の応酬策は前例が少ないケースばかりで、法廷に持ち込んだとしても門前払いされる懸念がある

 県幹部は『手探りで進めていくしかない。これからは「未知の世界」に入る』とこぼす。

 それでも翁長氏は司法決着に意欲を見せた。知事側近は『退路を断ち、腹を決めている印象だった』と振り返る。

 県庁の事務方には『法廷闘争になれば県は分が悪い』との悲観論が強い

 ■たなざらし

 県は3月、埋め立ての前段として行われたボーリング調査を含む海底作業の停止を指示した。この時も沖縄防衛局は、審査請求と知事の指示の効力停止を、所管する農相に申し立てた。

 審査請求の裁決は現在も出ていないが、効力停止は認められ、移設作業の続行は可能となった。今回も申立先が国土交通相に変更となるだけで、同様の展開が想定される効力さえ近日中に停止すれば作業続行に支障はない。審査請求がたなざらしのままでは、県は訴訟などの手も打ちづらい。

県が期待するのが、沖縄に同情的な国内世論の盛り上がりや、移設先に隣接する米軍キャンプ・シュワブ入口前で座り込む市民の反対運動の活発化だ。

 知事周辺は『「基地の押し付けはけしからん」という世論を見方につければ、それが政府への圧力になる』と解説する。

 ■懸念の材料

 政府内でも、法廷闘争に入れば『負けることはない』(政府関係者)との見方が支配的だ。懸念材料は法廷闘争の長期化で、反対運動が沖縄県内から全国に広がれば、日本政府へ批判の矛先が向けられ、内閣支持率の低下に繋がる可能性もある安倍晋三首相は先の内閣改造で、沖縄北方担当相に沖縄選挙区選出の自民党所属参院議員、島尻安伊子氏を起用した。

 地元の声を丁寧に聞きながら沖縄振興を着実に進める姿勢を示し、辺野古移設に向け、県民の反発を和らげる狙いがある。

  来年1月には、普天間飛行場を抱える宜野湾市長選があり、既に移設反対派が新人を擁立する方針を決定している。来夏の参院選では島尻氏が改選を迎える。いずれも普天間問題の
是非が問われるだけに、政権にとっていずれも『絶対に落とせない選挙』(政府関係者)。

 振興策で目に見える成果を出し、選挙戦を乗り切りたい考えだ。

                   ☆

 上記記事の黄色で着色した部分を読めば、県職員も相談役の弁護士も、法廷闘争では敗色濃厚で、頭を抱えている様子が一目瞭然だ。

一方の政府側は「負けることはない」と自信満々。

 

■犯罪者を英雄に仕立て上げる沖縄2紙

翁長知事が期待するのは「市民運動」であり「米軍キャンプ・シュワブ入口前で座り込む市民の反対運動の活発化」というから、なにをかいわんやである。

「反日サヨク活動家」の違法な抵抗運動で流血騒ぎでも起きたら「世論に期待」できるというなら、この時点で沖縄タイムスは、「特定団体のコマーシャルペーパー」であることを自ら証明したことになる。

まさに「琉球新報と沖縄タイムスを正す県民、国民の会」が指摘する「犯罪者を英雄に仕立て上げる捏造新聞」ということになる。

ちなみに本日の社会面トップはこれ。

民意盾に踏ん張れた

慶田盛安三さん(前竹富町教育庁)

教科書変更要求を一蹴

当時の下村文科大臣が竹富町教育委の教科書採択は「違法である」と再三是正要求したのを踏みにじった慶田盛氏をまるで英雄扱いの写真つきで大きく報道している。

当時の下村文科大臣が法廷闘争に持ち込むのを躊躇したため、慶田盛氏は辛うじて「法を踏みにじった男」の公的烙印を免れただけ。

 一歩誤れば、この記事こそ「犯罪者を英雄に仕立て上げる捏造記事」の好例となるところである。


【おまけ】

翁長知事の唯一の頼みの綱は防衛局は行政手続法でいう「私人」ではない、ということ。

だが、防衛局は、翁長雄志知事が3月23日に出した辺野古沿岸での作業中断指示に対し、翌24日に農水相へ行審法での不服を申し立てた。農水相は防衛局の言い分を認め、6日後に執行停止を決定した。 同じ安倍内閣の国交省が、農水省の前例を踏襲する可能性は高い。

ここでも翁長知事の頼みの綱は切れてしまう!

嗚呼!無情

 

辺野古の基地建設は止まるのか 国と県、攻防の行方

2015年10月14日 12:40
 
●知事の承認取り消しで辺野古の作業は一時中断となる

●防衛省は取り消しの無効と執行停止を国交相に求める

●国交相が執行停止を決めれば1週間以内で作業再開も

辺野古埋め立て承認取り消しをめぐる動きと今後の想定

埋め立て承認取り消しで、辺野古の新基地建設は止まるのか-。中谷元・防衛相は13日の記者会見で、作業を一時的に中断すると発表した。行政不服審査法(行審法)に基づき、取り消しを無効にする審査請求と、その裁決が出るまで暫定的に効力を止める執行停止の申し立てを国土交通相に提出する方針を示した。過去の例から、結果次第では1週間以内で作業を再開する可能性がある。

 防衛局は、翁長雄志知事が3月23日に出した辺野古沿岸での作業中断指示に対し、翌24日に農水相へ行審法での不服を申し立てた。

 農水相は防衛局の言い分を認め、6日後に執行停止を決定した。今回も国交相が執行停止を決めれば、防衛局は作業を再開できる。

 ただ、行審法34条では執行不停止原則を規定している。審査する国交相が緊急性など必要を認める時以外、原則として取り消しの執行を停止できない。

 3月の執行停止の理由として、農水相は普天間飛行場代替施設建設が遅れると日米両国間の信頼関係が崩れ、外交・防衛上の損害が生じることなどを挙げた。しかし、ボーリング調査の履行期限が1年近く遅れる中、県と政府の集中協議で作業を1カ月間中断したが、外交・防衛上の損害が生じたとは考えにくい。

 国交相が緊急性を理由に執行停止を決めるか、防衛局が新たに理由付けするのか、が焦点になりそうだ。

 一方、執行停止で取り消しの効力を失った場合でも、本丸の審査請求で取り消しの是非をめぐる争いは続くため、本体工事に向けた実施設計や環境保全の事前協議など新基地建設を前に進める手続きに応じるか、県は防衛局の出方をうかがいながら、慎重に判断することになりそうだ。

 再開になれば、防衛局は残り5カ所のボーリング調査と、埋め立て予定区域の地層を面的に把握する音波探査業務を来年3月末まで実施。本体工事の準備が整い次第、来月にも県に事業着手届けを提出、護岸工事に必要な仮設ヤードや仮設道路に着手し、本体工事を始める方針を固めている。

■「取り消し違法」沖縄防衛局長

 井上一徳沖縄防衛局長は13日、翁長雄志知事の埋め立て承認取り消しについて、「承認に瑕疵(かし)はなく、知事の取り消し処分は違法であると考える」とコメントを発表した。移設作業を中断するが、再開するため、公有水面埋立法を所管する国土交通相に審査請求と執行停止申し立てを行う意向を示した。

 【おまけ】2

Xデーについて

「取り消し」により普天間基地が固定化され、普天間基地の基地負担を一身に押し付けられる元宜野湾市議を含む約10名の宜野湾市民が、住宅密集地に隣接し「世界一危険な米軍基地」といわれる普天間基地が固定化で発生する「基地被害」の損害賠償を求めて翁長知事を提訴する。

筆者は、提訴のXデーは取り消しの一週間後の10月20日と予測する。

予測が正しければ、提訴は次のように進行するだろう。

20日の午前中に那覇地裁に訴状を提出。

午後1時時ごろ、県庁記者会見室にて原告代表と弁護団が記者会見を催す。

■沖縄経済ミッション2015■

沖縄経済を中心に今一度、県民全体が豊かになるために、様々な角度から沖縄の現状を認識し、建設的な議論を行うパネルディスカッションを開催します。

なお、ニコ生配信でいただいたコメントは一部会場にフィードバックいたします。パネリストの方へ質問、応援お待ちしています。

パネリスト (氏名五十音順)
■上原 良幸 (沖縄観光コンベンションビューロー前会長)様
■篠原 章 (評論家)様
■樋口 耕太郎 (沖縄大学准教授)様
■前泊 博盛 (沖縄国際大学教授)様

コーディネーター
■平良 貴(那覇青年会議所 第53代理事長)


実施日時(ニコニコ生配信)
 2015年 10月 18日 (日)
 12:30 開場 
 13:00 開演 ~ 15:30 終了

実施場所・会場
【会場】
  沖縄大学 1号館 601号教室
  住所: 沖縄県那覇市字国場 555番地

山口 一真さんの写真

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 


コメント (11)    この記事についてブログを書く
« Xデイは20日!翁長知事にも... | トップ | シールズ琉球、知事批判しな... »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (東子)
2015-10-15 08:45:59
もともと自分の物なのに、見つかると得した気分になりますよね。
わかります、その気持ち(ニッコリ)
返信する
Unknown (東子)
2015-10-15 08:46:26
「特定秘密保護法」「安保法制」をサヨクはイメージ作戦で臨んだが、いずれも賢くなった国民はムードに流されない。
むしろ、イメージ作戦に出ることは、根拠が無いことの証明と受け取るようになった。
一部には、「政府に法的根拠があっても、沖縄の気持ちに寄り添って、新基地建設をやめろ」の声もある。
沖縄の気持ちに寄り添って……。
よく聞く。
だが、「沖縄の気持ちに寄り添う=新基地建設を止める」だろうか。

国民はそこまで気持ちが進化している。
返信する
Unknown (東子)
2015-10-15 08:46:50
沖縄の基地の歴史を知れば、理解が深まる。
これは左右ともに同じ思いだろう。
問題は、理解が深まった先だ。
理解が深まると、「新基地建設を止めろ」になるか。
寧ろ、「沖縄の危機」を感じて、基地を置くことを賛成する人、沖縄の危機意識の薄さに愕然とするのでは、ないか。
返信する
Unknown (東子)
2015-10-15 08:47:06
>「私人」ではない、ということ。

辺野古埋立の許可を得るのに他の公共事業と同じ「私人」扱いしている。
返信する
Unknown (東子)
2015-10-15 08:49:27
「辺野古取り消し 翁長氏は政府との対立煽るな 2015年10月14日」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20151013-OYT1T50124.html

>沖縄は「辺野古反対」で一色ではない。
>翁長氏が政府との対立を煽るだけでは、普天間飛行場の移設が遠のくうえ、米海兵隊グアム移転なども頓挫しかねない。
返信する
Unknown (東子)
2015-10-15 09:23:07
辺野古以外の代替地が見つからないから、辺野古が唯一と言い、「辺野古移設に反対なら、他の地を見つけよ」と沖縄に探せというのは理不尽だ。
政府の無能を晒している。
これが、翁長知事の主張。

翁長知事自身が代替地が必要ということを認めているのである。
これ、おかしくありませんか?
「普天間の危険性は皆が認めるところなのだから、代替地が辺野古以外に見つかろうが見つからまいが、即時閉鎖せよ」と、なぜ、言えない?

辺野古以外を探そうとするから、普天間固定とか、閉鎖の延期とかなるのだから、「即閉鎖せよ」でいいのでは?
本気で普天間の危険性除去を願い、かつ沖縄に新基地を造らせないを主張するのなら。
返信する
本日の沖縄タイムス投稿欄 (カウンター58)
2015-10-15 10:44:41

オピニオン面に一般投稿6本(児童生徒限定の「ぼくも私も」除く)。

「基地問題危惧 島尻氏が大臣」の那覇市・山内昌一さん(74)は2月18日、3月24日、4月9、22日、5月15、23日、6月7、24日、7月5、24日、8月14日、9月7、23日に続き今年14回目の掲載。
「島尻氏の発言 首相が好感か」の那覇市・宮城政三郎さん(86)は1月20日、3月5日、5月11日、6月19日、7月10日、8月13日、9月27日に続いて今年8回目の掲載。
「障がい越えて 強く生きたい」の読谷村・津波ヒロ子さん(64)は昨年11月15日以来の掲載。
「基地闘争潤う 青春の替え歌」の宜野湾市・吉村武さん(76)は4月3、24日、5月26日、6月8日、7月13、14、19日、8月25日、9月12日に続き今年10回目の掲載。
「県民に寄り添う報道を」の那覇市・前田孝信さん(78)は1月16、28日、2月26日、3月11、25日、4月11、26日、5月15日、6月14、26日、7月19日、8月4日、9月17日に続き今年14回目の掲載。
「フヨウの花に魅せられて」の宜野湾市・仲村元惟さん(78)は5月29日、6月12日、7月2日、8月25日、9月24日に続き今年6回目の掲載。

カギカッコは投稿欄における見出し。


「投稿マニア」を否定はしない。そもそもこのブログもコメント欄も投稿マニアみたいなもんだ。だけど、新聞はブログじゃないんだから、常連の投稿を並べて一丁上がりでは、担当者は仕事をしたことにならない。


返信する
Unknown (島ないちゃー)
2015-10-15 11:33:54
内地の友達に辺野古のことをちょっと聞かれたもんで、説明すると、こちらではあそこは今すでに基地であって、だから自然も守られてる的な話は常識ですが、
”新基地”と騒いでるおかげで、何もない手付かずな自然のあるところに基地を新たに作ろうとしていると思ってた。とのことでした。
そういう誤解をしてるヒトは結構いるような気がします。
というか、沖縄でも南部あたりだと辺野古の方に行ったこと無いヒトがかなりいるんで、勘違いしてるかもしれませんね。
ある意味、印象操作に近いかと…。
返信する
Unknown (心配性)
2015-10-15 12:35:30
詰まる所、オナガの狙いは普天間固定化による普天間利権の維持でしょう。300~400億円の地代がどう流れているか、どういう利権があるか、私ら軍用地を持たない者にはわかりませんが。

そこを悟られないように「辺野古移転反対」と「普天間返還」とをセットにしているに過ぎない。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-15 13:02:28
翁長の狙いは反対しつつも基地を作らせるでしょう。
植草一秀氏のブログが的を得ていると思いました。
返信する

コメントを投稿