狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

地元メディアの異常行動!産経が暴露

2011-08-24 13:28:18 | 八重山教科書採択問題

 よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

異論を認めないどころか、異論封殺、いや、場合によっては異論を吐く人物には「村八分」という卑劣な手段を弄する沖縄メディア。 

小林よしのり氏が2大地元紙が支配する沖縄のことを、「全体主義の島」と皮肉って久しい。

小林の皮肉が単なる皮肉ではなく、的を射た表現であることことを証明された。

今回の八重山地区で起きた教科書騒動における沖縄2紙の狂態を見れば誰でもそう思う

 品格を旨とする当日記が、連日の沖縄タイムスの報道に「狂気」「発狂」などと普段使うことのない文言を連発するのも、沖縄紙が常軌を逸しているからである。

 「沖縄戦」に特化 異常な反対運動 沖縄・八重山 公民教科書に育鵬社を採用

産経新聞 2011.8.24 00:40
 「沖縄戦に特化した異常な保守系教科書不採択運動だった」。沖縄県の教科用図書八重山採択地区協議会関係者はそう振り返った。公民で「日本教育再生機構」のメンバーらが執筆した育鵬社の中学校教科書を選定し、歴史では見送られた23日の採択。ありとあらゆる団体が地元メディアと一体となって繰り広げた激しい反対運動は、自虐的な歴史観に基づく教育が盛んな同県教育界の閉鎖性を改めて浮かび上がらせた。

 ▼露骨な働きかけ

 気温33度を超す残暑厳しい石垣島。採択審議は、会場となった建物前で「育鵬社版採択しないで」などと書かれたプラカードや横断幕を掲げた市民団体のメンバー約50人が座り込み行動を起こす中、午後3時から3時間半かけて行われた。

 育鵬社採択に反対を表明していた竹富町の慶(け)田(だ)盛(もり)安三教育長は終了後、歴史と公民の議論にもっとも多くの時間が割かれたことを明かし「足取りが重い」と疲れ切った表情を見せた。

育鵬社反対運動が始まったのは6月。同協議会会長を務める石垣市の玉津博克教育長が採択権限のない教員ら教科書調査員の意向で選定される従来の不適切な採択方法の改善を打ち出したところ、「保守系教科書を採択させるためではないか」との臆測が広がり、市民団体や教職員組合などが不採択を求める集会や会見を繰り返した。

 ▼事実誤認の社説

 不採択を求める理由は「沖縄戦」の記述が中心だった。中でも「集団自決」について軍命や軍関与の記述がないことに批判が集中。県教職員組合委員長は、文部科学省の検定を通った教科書に対し、「子供に『教科書に書かれていることは嘘です』と教えるのは厳しい」とまで言った。

 地元紙も「沖縄戦の実相からかけ離れている」などと同調。教科書採択の権限は法で教育委員会にあると規定されているにもかかわらず、社説で「選定の権限が、教師らの調査員から協議会へ移行することを意味する」と、事実誤認による協議会批判を展開した。

▼なぜ今育鵬社か

 本来、国や県の通知に基づく同協議会の改革を後押しすべき県教育委員会も、同協議会に対し、採択延期などを求め「介入」するなど反対運動を「擁護」するかのような姿勢だった。

 なぜ今、沖縄・八重山地区で「育鵬社教科書」なのか。

 石垣市では昨年、行政管轄する尖閣諸島沖で中国漁船衝突事件があり、与那国町では国が南西諸島防衛の強化に向け、自衛隊を配備する計画だ。

 市政関係者は、「八重山にとって今、国境問題は地域の最重要課題だからではないか」と「騒動」となった今回の教科書問題の背景を推察。それまでの革新市政が昨年春、保守市政に転換し、採択改善や環境面で大きな追い風となったが、歴史については見送られた。

 関係者によると、高まる反対運動の圧力を前に、育鵬社の歴史教科書採択について消極姿勢に転じた委員もいたという。

 県内の教育関係者は「市民団体、メディア、県教委が一体となった運動の中で歴史の保守系教科書を採択するのは容易ではないということだ」と語った。

                          ☆

那覇市の琉球新報の社屋の一角に事務所を構える産経新聞も、地元メディアと一体になった左翼団体の激しい反対運動には、さすがに異常だと報じている。

異常とは常ならぬこと。

異常な反対運動は、常識人を自認する筆者にとっては、「発狂」が相応しい表現である。

産経新聞の前那覇局長前田氏は、沖縄紙が決して報道しない「不都合な事実」を報道するという掟破りをし、沖縄メディアの激しい反発にあい、「村八分」状況に追いやられた。

その結果、那覇支局に着任後半年足らずで、那覇支局を去る羽目に追い込まれている。

後任の宮本那覇支局長も掟破りともいえる、沖縄タイムスの社説を「事実誤認」と批判した。

産経は「事実誤認」と婉曲な批判に止めているが、品格を旨とする当日記は、沖縄タイムスの「事実誤認」を「間抜け」か「無知蒙昧」と断じて、次のような書いた。

・・・、沖縄タイムスは玉津津会長の改革の意図には頬被りをして「改革の意図は何か」などと間抜けなタイトルの社説を書き、挙句の果てには無知なのか間抜けなのかは知らぬが、従来の採択が違法行為であったことを社説で暴露している。 重ね重ねの大爆笑である。≫

沖縄タイムスが教師の違法行為を暴露!教科書騒動

 

【追記】

重要な事実。

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

関係者によると、高まる反対運動の圧力を前に、育鵬社の歴史教科書採択について消極姿勢に転じた委員もいたという。

県教育委が不当介入し4日の確定日を強引に23日に延期させなかったら、歴史教科書の選定も育鵬社か自由社の教科書が選定されていた可能性が大きい。

昨日の協議会で一番議論が紛糾した歴史教科書の投票結果は無記名投票で帝国書院4票に対し、育鵬社は3票の僅差で帝国書院が選定され、公民では5票を獲得した育鵬社教科書が選定され、反対票は2票だけだった。

帝国書院の歴史教科書が僅か一票の差で選定されたことから判断すると、県教育委の不当介入による、選定日の延期が、歴史教科書の選定に大きな影響を与えたことは一目瞭然である。

改めて主張する。

県教育委の犯した不当介入は厳しく断罪されるべきである。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 育鵬社の教科書を選定!八重... | トップ | 竹富島の反乱!八重山教科書問題 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現地の有志によると (安仁屋正昭)
2011-08-24 23:02:18
玉津教育長は、八重山日報の取材に答える中、子供達に憎しみを植え付ける教育関係者達が、非公表の採択委員の自宅まで押しかけ、新しい歴史教科書の採択をしないように迫った事実を語ったとのこと。

これは、不当介入どころか、脅迫にあたる恐れがあります。
仮に、教育長経験者がこのメンバーに入っていれば、始末書一つで済まされることは無いでしょう。

狼魔人日記の功績は多々ありますが、あえてその一つ一つを並べはしませんが、面目躍如の活躍に喝采をおくります。
返信する
県内政党コメント(琉球新報) (太平山)
2011-08-24 19:43:11
《八重山教科書選定 県内政党コメント》

・自民党県連【記述に隔たり】
各教科書を沖縄の抱える問題と照らし合わせると、各項目、記述量に大きな隔たりがあり、沖縄の実情に沿うものかどうかは不十分だ。しかし子供たちの将来、国の行方を考え、教育現場での努力をお願いしたい。

・民主党県連【決め方検証必要】
教科書は子供たちの基礎だ。選定をめぐり論争となるような事態がそもそも嘆かわしい。手順通りだったのだろうが、今一度、決め方を国の段階から検証する必要があるだろう。最後は先生方の力量に委ねたい。

・公明党県本【県民大会尊重を】
県や市町村議会で軍関与について決議した。特に集団自決に軍命があったというのが県民大会の総意。これまでの経緯を尊重すべきで、もっと県民に説明のつく選定をして欲しい。今の状況では納得できない。

・国民新党県連【手続きが不適正】
今回の教科書選定の問題点は、協議会長が選定手続き変更を他の了承を得ないまま決めたことだ。また採択の会合を非公開としたことも問題だ。適正手続きという民主主義の根幹を欠いていると言わざるを得ない。

・共産党県委【採用撤回求める】
憲法の「法の下の平等」を「行き過ぎた平等意識はかえって社会を混乱」と攻撃し、自衛隊を「日本の防衛には不可欠」と書く教科書を子どもに手渡すわけにはいかない。特定の意図を持った採用は直ちに撤回を求める。

・社民党県連【自衛隊強調懸念】
公のために人権、平等を制限する考えは戦前の皇民化教育で国の犠牲となることを美とした思想と重なり、育鵬社教科書は沖縄戦の実相、教訓を伝えていない。自衛隊の強調も先島配備推進の意図を危惧する。

・政党そうぞう【戦争美化は駄目】
戦争の風化、美化はあってはならない。沖縄振興でアジアに向けた沖縄づくりを担う子供たちにしっかりした歴史を学ばせることが大事だ。今回の非公開選定も問題だ。県教委のしっかりとした対応を待ちたい。

・社大党【公民結果は残念】
教員の意見・要望が反映された歴史教科書が選定されたことは現場や県民の声が協議会審議に届いたといえる。しかし、公民の選定結果ははなはだ残念であり、採択権限をもつ各教育委員会の良識ある判断を望む。

                  以上
返信する
政治発狂の見出し (太平山)
2011-08-24 18:24:56

せっかくですから今日の琉球新報の見出しを私が編集しました。政治発狂ぶりをとくとご覧下さい。沖縄タイムスと比較すると琉球新報の発狂度がひどいようです。実際に新聞を見れば判りますが、おどろおどろしい大文字が紙面一杯に踊っています。

1.《「公民」に育鵬社選定》
・竹富町不採択で再協議へ
・「歴史」は帝国書院

2.社説「八重山教科書選定」
《時代に真実伝えたい》
〈検定意見撤回に全力を〉
・「普天間」言及なし
・県民全体で議論を

3.《『皇民化』に危機感》→〈大変なことになった〉→〈現場、戦争体験者に衝撃〉
・〈育鵬社教科書〉→〈国家、皇室の権威強調〉→〈愛国心高める意図〉
→〈「命どぅ宝」に逆行〉→〈自衛隊へ抵抗なくす狙い〉

4.《問われる政治中立》→〈高良鉄実琉大教授(憲法学)〉→〈行き着くのは戦争〉

5.〈密室3時間半激論〉→〈否定的評価反映されず〉→《憲法改正を誘導》

6.〈“つくる会系”採択の衝撃〉→〈八重山教科書問題の背景〉→《『尖閣』機に右傾化》→〈育鵬社選択の素地に〉

7.〈八重山教科書採択問題〉→〈考え近い委員任命〉→《首長の影響免れず》

8.《結論ありきの改革》→〈教育現場の意見を排除〉→〈全国で徐々に『つくる会』系〉→→〈不採択求める声内外で〉→〈育鵬社採択せず(竹富町教育委員長が明言)〉

※注:《》は大見出し、〈〉は中見出し

最初は怒りで一杯、あまりに愚劣、低劣さに後は笑うばかりでした。

返信する
驚喜そして惜しくもあり (太平山)
2011-08-24 15:52:37
狼魔人様

大変お疲れさまです。昨夕は選定結果の情報がなかなか得られず、やきもきしました。昨日の琉球新報を読む限りにおいては、私も町工場の親方様と同じく、よもや育鵬社が採択されるとは思いもよりませんでした。

協議会委員は8名ですから玉津教育長だけではどうにもならない、この狂気の圧力と恫喝の中、果たして玉津教育長と同様な信念を護持できる方が何人いるだろうかと疑問でしたから期待はしませんでした。

チャンネル桜の大高未貴さんの魔都見聞録を観ていて公民は育鵬社に決定の文字をみましたが、デマだろうと信じず、KOBAさん、alphaさんの情報で驚喜した次第です。

できれば「歴史も・・」と惜しい気もするのですが、ここまで要求するのは酷かもしれません。しかしながら今日の琉球新報記事の投票結果を見ると本当に惜しかった、との思いが未だに残ります。投票結果は歴史教科書で「帝国書院4人、育鵬社3人、東京書籍1人」公民で「育鵬社5人、東京書籍3人」となっていますから。

産経記事には「関係者によると、高まる反対運動の圧力を前に、育鵬社の歴史教科書採択について消極姿勢に転じた委員もいたという」との話もありますので圧力と恫喝はやはり効果がありました。それでも公民で育鵬社が採択されたことはある意味、奇跡かもしれません。玉津教育長並びに関係者には敬意と深甚の謝意をはらうものです。

>今回の教科書採択騒ぎについて、ブログ主・狼魔人さんの果たした役割は非常なもので、沖縄県民、の他、多くの他府県の日本国民が読んでいたのは間違いなく、石垣市の教育関係者にとって、百万の援軍を得た思いではなかったかと推察します。

それとともに、「ネット社会の到来」、の有難さを改めて痛感しました。<

町工場の親方さんの投稿を読むと、苦闘した者の気持ちがよく伝わります。前途はまだまだ予断を許されないだけに、良識ある全国の皆様方のさらなる支援を願ってやみません。
返信する

コメントを投稿