よろしかったら人気blogランキングへ
クリックお願いします
本日午後7時よりチャンネル桜沖縄支局「沖縄の声」に出演します。
ここから視聴できます。⇒http://www.ch-sakura.jp/1428.html
★
米兵の起した交通事を、まるで米兵が戦争でも仕掛けたかのように誇大報道をする沖縄2紙。
その一方で「反戦平和」と叫ぶ「プロ市民」や識者といわれる人達が起した事件・事故には目を閉ざし、一行の報道もない沖縄メディア。
革マル派の極左学生並の「平和活動家」である芥川賞作家・目取真俊氏がひき逃げをした。
米兵のひき逃げ事故に関しては目取真氏も自分のブログ「海鳴りの島から」で「ひき逃げは悪質」などと厳しく糾弾していた。(【おまけ】参照)
その「沖縄の識者」がひき逃げをしたというのだ。
とんだ恥さらしである。
だがここで問題なのは、目取真氏の引き逃げではなく、沖縄メディアが目取真氏の日頃の「平和活動」に免じてこの悪質なひき逃げを一行の報道もしていないということである。
「反戦平和は免罪符」がここでも生きていたのである。
もっとも婦女暴行疑惑の極左前市長に「免罪符」を与えるくらいだから、ひき逃げなど沖縄メディアにとっては取るに足らない些細な事故なのだろう。
「ベテランの私に任せて」 前職大浜氏が出馬表明 市民要望に応えるまちに 市長選

以下は光と影さんよりの引用である。
目取真俊、ひき逃げか?報道はされたのか?
愛国者さんから2013年11月28日にコメントを頂いていました。
十三秒後のベイル・アウト
今年に入り続報が入ってきました。
なんとこの事故を起こしたのは
芥川賞を受賞した作家で反基地活動家の目取真俊によるものとのことです。
轢き逃げとのことですが
タイムスや新報は報道したのでしょうか?
NHKをはじめ、RBC、OTV、QABは報道したのでしょうか?
米兵の起こした事故であれば軽微な接触事故でも報道するのに「ひき逃げ」を報道しないというのはなぜなのでしょうか?
-----------------------
三万人のための情報誌「選択」2014年1月号
「轢き逃げ」で窮地に陥った沖縄反基地闘争の「広告塔」
1997年に芥川賞を受賞した目取真俊氏は名護市に在住し反基地活動家としても知られている。自身のブログでは東村の高江地区を拠点に、米軍北部訓練場のヘリコプター発着帯建設工事を監視していることを伝えていた。
しかしこの「高江報告」が11月末に突如途絶えた。実は11月27日に目取真氏は人身事故を起こしたのだ。当日、目取真氏は工事車両が訓練場に入るのを妨害。諦めた車両が訓練場から離れると、同氏は車で執拗にこれを追尾した。工事作業員が車両から降りて目取真氏の車に近づくと、同氏は車を急発進させて作業員をはね、そのまま逃走したという。時間が経ってから目取真氏は現場に戻ったというが、轢き逃げと認定されかねない。はねられた作業員は両足の擦り傷と転倒した際の打撲で軽傷を負っており沖縄県警に被害届を提出。12月12日に業務上過失致傷容疑で書類送検された。
目取真氏は「革マル派の人脈と繋がっている」(公安関係者)人物で、県外からの活動家を呼び寄せる広告塔の役割を果たしていた。同氏は自身の刑事処分を前に妨害活動を自粛しており、我が身かわいさで撤退する引き際の良さに呆れる声が上がっている。

十三秒後のベイル・アウト
北部訓練場で米兵に対してのヘイトスピーチや、着陸帯移設工事の受注者に対しての妨害行為を行うなど、東村高江住民を名乗る似非高江住民たち。昨日、工事受注業者の社員が似非高江住民に車でひかれたとゆう事件が発生。現在、名護署は捜査中。
今年に入り続報が入ってきました。
なんとこの事故を起こしたのは
芥川賞を受賞した作家で反基地活動家の目取真俊によるものとのことです。
轢き逃げとのことですが
タイムスや新報は報道したのでしょうか?
NHKをはじめ、RBC、OTV、QABは報道したのでしょうか?
米兵の起こした事故であれば軽微な接触事故でも報道するのに「ひき逃げ」を報道しないというのはなぜなのでしょうか?
-----------------------
三万人のための情報誌「選択」2014年1月号
「轢き逃げ」で窮地に陥った沖縄反基地闘争の「広告塔」
1997年に芥川賞を受賞した目取真俊氏は名護市に在住し反基地活動家としても知られている。自身のブログでは東村の高江地区を拠点に、米軍北部訓練場のヘリコプター発着帯建設工事を監視していることを伝えていた。
しかしこの「高江報告」が11月末に突如途絶えた。実は11月27日に目取真氏は人身事故を起こしたのだ。当日、目取真氏は工事車両が訓練場に入るのを妨害。諦めた車両が訓練場から離れると、同氏は車で執拗にこれを追尾した。工事作業員が車両から降りて目取真氏の車に近づくと、同氏は車を急発進させて作業員をはね、そのまま逃走したという。時間が経ってから目取真氏は現場に戻ったというが、轢き逃げと認定されかねない。はねられた作業員は両足の擦り傷と転倒した際の打撲で軽傷を負っており沖縄県警に被害届を提出。12月12日に業務上過失致傷容疑で書類送検された。
目取真氏は「革マル派の人脈と繋がっている」(公安関係者)人物で、県外からの活動家を呼び寄せる広告塔の役割を果たしていた。同氏は自身の刑事処分を前に妨害活動を自粛しており、我が身かわいさで撤退する引き際の良さに呆れる声が上がっている。

【おまけ】
-
米兵によるひき逃げ事件 - 海鳴りの島から - Gooブログ
-
米兵による辺野古のひき逃げ事件 - 海鳴りの島から - Gooブログ
2010/03/19 - 海鳴りの島から. 沖縄・ヤンバルより…目取真俊 ... 沖縄では昨年11月7日に読谷村で発生した米陸軍兵のひき逃げ死亡事件の記憶が生々しく残っている。同事件でも飲酒運転の可能性が指摘されていた。昨年4月にも那覇市松山交差点で ... -
読谷村のひき逃げ死亡事件について - 海鳴りの島から - Gooブログ
2009/12/18 - 去る12月13日に「ひき逃げ死亡事件に抗議する読谷村民総決起大会」が開かれた。県内紙の記事によれ ... 海鳴りの島から. 沖縄・ヤンバルより…目取真俊 ... ひき逃げ死亡事件としても極めて悪質であり、日本人ならとっくに逮捕されている。 -
読谷村ひき逃げ死亡事件書類送検 - 海鳴りの島から - Gooブログ
よろしかったら人気blogランキングへ
クリックお願いします
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/56921
目取真氏のひき逃げを報道しない「マスコミ秘密保護法」発動中?
沖縄の耳、目奪っていない?
もっとも、自分の都合のいいことしか見ないってのを、サングラスで体現してるアキミックヮー作家と同じくアキミックヮーの沖縄メディアは、これからも見て見ぬふりを続けるつもりなんでしょうけど(笑)。
ちなみになんですが、芥川賞作家なんてのは、2010年下半期に受賞したとある作家みたいに、前科持ちでも名乗れる肩書きみたいなんですけど、アキミックヮーと比べたら、その人の方が、芥川賞作家を名乗るに相応しい人物ですね(笑)。
…記者会見で、風俗通いを告白した人の方が、まだマシな方に思えるって(笑)。
被害届が出され警察が捜査していた件があり
「芥川賞を受賞した目取真俊氏」が2013年12月12日に業務上過失致傷容疑で書類送検された
という内容を含む情報を載せた(新聞ではない)出版物があり、それを元にその情報がネットに上がって来た
このことで、有名人が送検されたらしいと知ってなぜ報道されないのか疑問に思う人が出てくるだろうし、「芥川賞を受賞した目取真俊氏」に対して公式ソースなしで批判も擁護も起こり得る。
マスコミが詳しく正確な情報を報道しないでいる間はそうなっても仕方が無いなあ。
「芥川賞を受賞した…」で同姓同名の他人を指しようがないし、あらぬ疑いならば本人が新聞と一緒に発狂した/するだろう。
さあどうするのかな。
今日のエントリーを拝見してから目取真俊のブログを覗いてみたら、11月29日と12月11日の間がブランクである以外今のところ更新されている中、12月30日の高江の様子で「年末にもかかわらず全国から多くの人が高江に訪れていた」wとあって、それが写真の様子とミスマッチで少し哀れを催し。
目取真俊は「沖縄国際大学に墜落したCH-53Eヘリが今も平然と沖縄で訓練を行っている」って書いているけれど、沖国大に堕ちたのはCH-53Dシースタリオンな。
普天間のCH-53Eスーパースタリオンは去年4月に韓国のDMZ付近でハードランディング、乗員脱出後に大破炎上、死者なしで何より。
12月31日には名護市と今帰仁村(なきじんそん)古宇利島(こうりじま)間の古宇利大橋近くの海上に遊覧ヘリが墜落してパイロットと乗客全3名が漁船に救助される事故があり、こちらも死者がなくて何より。
世の中で使われる乗り物はみな概ね安全だが、みな「一歩間違えば」重大事故もあり得る、ということを再確認する件に。
火炎瓶からフェンスのトラップまで有名な基地反対運動の皆さん方の暴力志向は、一歩間違わなくても重大事故・事件を起こし得るということで。
「反戦平和」集団が実は法律無視、ルール無視の暴力的集団だというのはフェンス活動家から逮捕者が出たのでもわかっていた事ですが、とんでもない輩ばかりですね。
去年11/27(水)翌日28日(木)のNHKニュースなどを確認してみました。
↓
《結果》
無いね( ̄・・ ̄)
因みに前日の11/26日に国頭村で5年3ヵ月ぶりに交通死亡事故が起き事故防止の村民大会が開かれています。
NHKニュースソース
↓
11/27(水)
朝6:55/朝7:45/朝7:51/朝10:00/朝11:00/朝11:30/正午/昼1:00/夕4:00/夕5:00/夕6:00/夕6:10「おきなわHOTeye(旧610)」/夕7:00/夜8:45/
11/28(木)
上記に昼3:00が加わる。
民放11/27(水)11/28(木)
↓
OTV朝11:30/夜8:54/
RBC朝11:30/夕6:15ザ・ニュース
QAB夕6:30Qプラス
《11/27(月)の主な出来事》
・「特定秘密保護法案」参議院審議入、論戦始まる
・支那防空識別圏内を米軍爆撃機B52飛行!支那無反応www
・県議会定例会初日
→埋め立て承認申請巡り論戦予想
・自民党沖縄県連県内移設容認へ→汚長氏「残念」www
・午後稲嶺名護市長「意見書」提出→川上副知事握手に戸惑うwww
・航空自衛隊YS11型機オイル漏れで緊急着陸→13機も保有し輸送機として活用している事に感動した\(☆o☆)/戦後唯一の旅客機だから大事に大事に使ったんじゃ…(ρ_;)
・米軍P3C後継機P8哨戒機を嘉手納基地に配備予定→ん?オスプレイと同じ代替え配備なのに誰も騒がないwww
・石垣港でテロ対策訓練→旅客船乗客に紛れたテロリスト3人と島に潜伏しとる支援者と合流図る想定。想定がリアルすぎる(°□°;)頑張れ警察!頑張れ海保!
・恩納村、津波で住民孤立想定で訓練→出来るだけ自衛隊を映さない工夫をするNHK沖縄( ̄・・ ̄)
・福島県広野町の新米首相官邸や省庁の職員食堂に無償提供。宮内庁長官両陛下に説明。天皇陛下「苦労されて作ったお米であろうから自分たちもいただこうか」→常に私たち国民に寄り添って下さってますp(´⌒`q)。
《11/28(木)の主な出来事》
・八重山教科書問題で県教育長、文科省上野通子政務官に経緯説明→是正要求しなければ法律違反!と指導されるwww
・昨日、米海兵隊員飲酒運転と速度違反で逮捕→目取真氏のひき逃げは?(・◇・)
・与那原町で総合防災訓練。大規模地震大津波想定で100超団体1500人参加→頑張れ自衛隊、頑張れ消防、頑張れみんな!
NHK沖縄報道せず!
・島田県知事顕彰碑をセルラースタジアムに設置したい。
・辺野古移設推進7万筆余署名を県に提出。
・沖縄南方、西太平洋で日米共同訓練
・NHKドキュメンタリー「Japanデビュー」でNHK賠償命じられる。