狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

Q.総理になったら靖国参拝します?→高市氏「日本人として、信教の自由のもとに、役職に関わらず、続けて参った。決して外交問題ではない」

2021-09-06 12:54:41 | 政治

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

 

 自民党 靖国神社

Q.総理になったら靖国参拝します?→高市氏「日本人として、信教の自由のもとに、役職に関わらず、続けて参った。決して外交問題ではない」

  27
1: アタザナビル(愛知県) [KR] 2021/09/04(土) 01:03:05.86 ID:Gy2us9ok0● BE:156193805-PLT(16500)
>高市氏は、靖国参拝について「一人の日本人として、信教の自由のもとに、役職に関わらず、これまで続けて参った。決して外交問題ではない」と語った。

 

8: ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [JP] 2021/09/04(土) 01:08:10.63 ID:Zig7BfZx0
高市さんは独自色あっていいな
他がリベラル寄りばっかだし
9: プロストラチン(たまごやき) [FR] 2021/09/04(土) 01:12:40.89 ID:oTObJF8m0
口だけならなんとでも言える
アベですら1回で挫けたぞ
24: ペラミビル(神奈川県) [ニダ] 2021/09/04(土) 01:43:06.83 ID:WN/rYfeX0
河野が出るなら厳しそうだが今回出て首相候補のイメージ付けるのはプラスだろうな
37: レムデシビル(千葉県) [US] 2021/09/04(土) 02:19:35.02 ID:j7DTJgWA0
こういう気合入った人がいいわ
41: アマンタジン(千葉県) [US] 2021/09/04(土) 02:41:22.82 ID:tQl0E8fm0
電波行政改革は後退するかな
一長一短か
44: ガンシクロビル(千葉県) [SE] 2021/09/04(土) 03:07:17.83 ID:8Qln09RM0
有言実行するなら評価するけどなぁ
てかそこは曖昧にしといて総理になって参拝してからにしとけばいいのに
51: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2021/09/04(土) 03:23:30.61 ID:iOELZMP30
これはつよい
59: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2021/09/04(土) 03:42:54.63 ID:NnDjPieJ0
こりゃ初の女性首相で一発逆転自民圧勝あるな
67: プロストラチン(神奈川県) [FR] 2021/09/04(土) 04:47:25.93 ID:QV8a1qZ/0
ジェンダーバランス先進国最低だから
高市総裁で一気に逆転だあー(棒)
85: アシクロビル(茸) [US] 2021/09/04(土) 07:13:04.81 ID:UuaahXYe0
靖国参拝する事を他所の国に口出しされたくないってだけで
参拝したから贔屓目で見るって訳ではないぞ
86: バラシクロビル(やわらか銀行) [PK] 2021/09/04(土) 07:19:04.93 ID:NI5LF2/Q0
やっちゃえ高市
89: イドクスウリジン(やわらか銀行) [CN] 2021/09/04(土) 07:32:24.29 ID:5eloLA5j0
マジでやったらマスコミがいつものアジア各国で反発が予想されますが
もうちょっと強い言い回しになるかもね
129: プロストラチン(茸) [FR] 2021/09/04(土) 10:40:26.69 ID:Lm46391c0
>>89
靖国神社参拝は当たり前のことだから、マスゴミなんかに反応せず堂々としてればいいだけ。
162: エルビテグラビル(埼玉県) [US] 2021/09/04(土) 15:17:57.38 ID:IEmPBVtS0
>>89 新藤総務大臣が会見したように

 

高市 「それはどこのアジアの国ですか?」
朝日 「韓国と中国…」
高市 「他には?」
朝日 「ぐぬぬぬ」

92: リバビリン(ジパング) [US] 2021/09/04(土) 07:37:02.36 ID:+WtETnZx0
行くのが当然だろ
93: ザナミビル(東京都) [FR] 2021/09/04(土) 07:41:52.10 ID:Sdl16gHV0
高市はなんかパフォーマンスが先行しそうで信用ならんのだが
どっちにしても靖国参拝を外人に文句付けられる理由は全くないし、
あれにビビってる議員どもも情けない話ではある
中国朝鮮のアホな妨害を突破するならそれはそれで意味があるから、
総理になったなら応援はするがね、その時はそこに集中して悪しき習慣を断ち切るよう
毎月15日に首相官邸から靖国参拝をすること、経団連やマスコミを振り切ること
どっちにしても悪くもないのにマスコミと野党が関係ないことで引きずり降ろそうとしてくるがな
105: エンテカビル(東京都) [US] 2021/09/04(土) 07:59:42.63 ID:bWGZDH0P0
高市さんで総選挙戦って欲しい
日本初の女性首相という宣伝効果は高いよ

 

石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ

小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる

市場も高市さん支持か

【総裁選】エコノミスト「高市早苗首相誕生の可能性が上がった。市場は高市氏の積極財政を求めている」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630659129/

 

【総裁選】「次の総裁にふさわしいのは誰?」 ネットアンケートで高市早苗氏が4割超の圧倒的支持 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630668918/

108: インターフェロンβ(神奈川県) [FR] 2021/09/04(土) 08:01:05.91 ID:M759S2Me0
高市を阻む最大の敵は河野だと思うよ
109: ザナミビル(神奈川県) [JP] 2021/09/04(土) 08:03:11.64 ID:OO/LEvKi0
ガースーもそうだったけど、高市って大臣クラスの実務家やってた方がいいと思うんだよな
119: イスラトラビル(北海道) [PK] 2021/09/04(土) 08:44:40.71 ID:rDR1VVKS0
国防ということをしっかり打ち出しているのは高市だけ
141: リトナビル(静岡県) [EU] 2021/09/04(土) 10:58:01.02 ID:/jVRDgIH0
左右関係なくこの程度は本来言えて当然
1000: 管理人の反応 2021//
行くとも明言はしてないね
安倍さんのように、就任後の参拝はあるかもね
2013年とは世界情勢(特に中韓の扱い)も大きく変わっているしね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630684985/

 

自民党総裁選、問われる候補者の「発信力」 衆院選控え力量アピール

配信

 

朝日新聞デジタル

朝日新聞社

2021年09月05日 09:05

引用元:https://swallow.5ch.

 

【悲報】岸田さん、負けそう

net/test/read.cgi/livejupiter/1630798281/

1: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:31:21.58 ID:uLpJa4ZRd
ここに来て安倍と麻生に見捨てられそうな模様

4: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:32:54.70 ID:ovnL1ox4r
流石に可哀想

6: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:33:52.86 ID:1+AGhxte0
コロナ禍の総理なんて貧乏くじは引かん方がええやろ

11: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:35:59.11 ID:uLpJa4ZRd
>>6
ここで負けたらホンマに終わりやぞ
派閥が林派になるからな

10: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:35:22.80 ID:sFcIPuIZ0
唯一まともに見えるのに世間というのは分からんもんや

19: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:40:33.36 ID:c1XV62pVa
高市に負けたらやばいでしょ

43: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:47:50.32 ID:fUHBWbB20
コロナがなきゃ安倍→岸田で安泰やったのに

47: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:48:15.19 ID:ZNbmMxqj0
河野談話を否定するって公言してる高市にやらせてみたら面白そう
お隣大発狂やろ

54: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:49:27.32 ID:3FKr/I24r
最初の女性総理ってだけでしばらく支持率高くなるやろうな

66: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:51:00.77 ID:iyXQC1/Oa
>>54
女の敵は女やぞ

56: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:49:32.35 ID:10AzuYVM0
いやまだ岸田有利やろ
岸田派+竹下派+谷垣G+細田派一部+麻生派一部やし
石破が出るなら二階派一部が石破に流れるから更に安泰や

90: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:55:16.81 ID:HcaVYgcw0
>>56
竹下派は
岸田さんが有力候補やから今回は岸田に投票が丸いよなと幹部が言っていただけで
安倍麻生が仮に高市推すようなら
そっちに素直に靡く可能性は高いで とりあえず麻生次第やわ

65: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:50:48.98 ID:2/FIV97h0
河野と高市じゃタカ派分裂じゃん

89: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:55:16.62 ID:4sBghK7K0
高市なっても公明が選挙協力するかは気になるわ

102: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:56:49.32 ID:LgGfyKiA0
細田派と麻生派は割れるやろうから47票自分の派閥票持ってる岸田には決定打にはならんのちゃうの
それなり票持っててまだふわっとしてる竹下派がどうでるかで戦局変わってくるんじゃない

118: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:58:01.21 ID:T5I82ZOj0
岸田でええやん
高市とか河野とか嫌やわ

119: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 08:58:16.32 ID:agbzFmJYa
前の時もそうやったけど持ってない感凄い

コメント

 
1.名無しさん:2021年09月05日 09:13 ID:jC.Odvxi0▼このコメントに返信
岸田か高市でいいよ、流れに1石を投じたのは岸田、高市、
後は漁父の富ねらいズルイ、日本がいつまでたってもプライド戻らない
 
2.名無しさん:2021年09月05日 09:14 ID:.UoOmG810▼このコメントに返信
米国「おい、高市にしろ」「わかりました」高市「私は緊縮財政はやりません」ウォール街「中国から、次は日本へ戻るぞ」「中国はもう弾目だ、毛沢東時代に戻れば、俺たちも儲からない」
 
3.名無しさん:2021年09月05日 09:16 ID:jOH1sipK0▼このコメントに返信
岸田は何のビジョンも持ってなくてただのいつもの権力ほしいだけの利権ジジイ感しかない
何もやりたいことがないのに首相になろうとしてんの?
 
4.名無しさん:2021年09月05日 09:16 ID:jHXL4hwA0▼このコメントに返信
外交安保に関しては安倍路線の高市が一番安心。
 
5.名無しさん:2021年09月05日 09:17 ID:gbL2tGjk0▼このコメントに返信
立候補もタイミングが重要みたいなの無かった?
最初に言った時点であんまやる気無いんでは?
 
6.名無しさん:2021年09月05日 09:18 ID:Xs6LgfBC0▼このコメントに返信
岸田の目が負け犬の目だ
 
7.名無しさん:2021年09月05日 09:20 ID:eLlUJslp0▼このコメントに返信
岸田は無能だからな。
自民党の総理なんてどれも中身空っぽだし変なの以外は誰がやってもどうせ同じ。
そうなると河野か高市か。
高市だとおもしろくなりそうだしすこしは期待できる。
どうせ無能の集まりだし誰がなっても悪夢は続く。
自民党のせいでまん延したウイルスをこれからもいいかげんな水際対策で輸入しまくるだろうしな。
 
8.名無しさん:2021年09月05日 09:22 ID:.m7ebszi0▼このコメントに返信
※4
安倍路線が安心というけど
その安倍ちゃんのせいで北方領土はどうなりましたか?(小声)
 
9.名無しさん:2021年09月05日 09:23 ID:JsbJtiJD0▼このコメントに返信
岸田に中韓露、北の海千山千のリーダーを相手に日本の国益を守れる能力があるはずがない。奴らにしてみれば赤子の手を捻るようなもんでしょ。
 
10.名無しさん:2021年09月05日 09:23 ID:uHEJrzpf0▼このコメントに返信
モリカケを国民が納得するまでやるってさ。何言ってんの?と普通のまともな国民は思いましたよ。
 
 
コメント (3)

★琉球新報のデタラメ経済論!普天間飛行場、民間地なら経済効果7倍 「基地は振興阻害要因」

2021-09-06 00:41:38 | 経済
 

普天間飛行場、民間地なら経済効果7倍 

宮田裕研究員試算 基地は振興阻害要因」

宮田裕氏

 宜野湾市の米軍普天間飛行場の軍用地と、基地外の市内民間地の経済効果を比較すると、民間地の方が7倍高いとの試算結果を沖大・沖国大特別研究員の宮田裕氏が20日までに、まとめた。それぞれ1ヘクタール当たりの基地関連収入と、民間地で生み出される1人当たりの総生産額を比較して試算した。浦添市の牧港補給基地(キャンプ・キンザー)では、民間地が10・9倍高かった。宮田氏は「米軍基地は、土地利用の観点から見ても産業振興の阻害要因だ」と指摘している。

 宮田氏の試算は、2019年度の宜野湾市の基地関連歳入額44億2601万円、地主に支払われた軍用地料76億3千万円を合わせた普天間飛行場の「基地関連収入」を120億5601万円と分析。この基地関連収入を同飛行場の面積(582・2ヘクタール)で割って、1ヘクタール当たりの基地収入を2071万円と試算している。

 一方、宜野湾市の民間地1397・8ヘクタールを17年度の市内純総生産額2037億8500万円で割ると、民間地の1ヘクタール当たりの総生産額は1億4579万円と試算した。1ヘクタール当たりの基地収入と総生産額を比較すると、経済効果に7倍の差があった。キャンプ・キンザーは1ヘクタール当たりの基地収入が2453万円、民間地の1ヘクタール当たりの純総生産額は2億6786万円となり、経済効果の差は10・9倍となる。

 宮田氏は「基地関連収入は税金投入であり、経済活動によって生み出された『価値』ではないので生産誘発や雇用誘発、付加価値誘発の産業連関効果はもたらさない。乗数効果のある経済、貧困のない沖縄をつくらなければならない」と指摘した。

 米軍基地の経済波及効果は県も異なる手法で試算している。普天間返還後すぐに生じる整備による経済効果は5027億円、返還から一定期間後に生じる経済効果は、返還前の32倍の3866億円と試算した。キンザーの場合は直後の整備による経済効果は3143億円、一定期間後には返還前の13倍となる2564億円と試算している
              ★
 
 
>それぞれ1ヘクタール当たりの基地関連収入と、民間地で生み出される1人当たりの総生産額を比較して試算した。
 
「基地関連収入」と「総生産額」の比較、経済学者とは思えない程デタラメな指標の比較である。
 
宮田氏の試算は、2019年度の宜野湾市の基地関連歳入額44億2601万円、地主に支払われた軍用地料76億3千万円を合わせた普天間飛行場の「基地関連収入」を120億5601万円と分析。
 
宮田氏の試算⇒「基地関連収入」=「宜野湾市の基地関連歳入」+「地主への軍用地料」⇒120億5601万円
 
ここまでは小学生の足し算であり、わざわざ経済学者が分析するまでもない。
 
一方、宜野湾市の民間地1397・8ヘクタールを17年度の市内純総生産額2037億8500万円で割ると、民間地の1ヘクタール当たりの総生産額は1億4579万円と試算した。
>1ヘクタール当たりの基地収入と総生産額を比較すると、経済効果に7倍の差があった。キャンプ・キンザーは1ヘクタール当たりの基地収入が2453万円、民間地の1ヘクタール当たりの純総生産額は2億6786万円となり、経済効果の差は10・9倍となる。
 
基地収入は会社の売り上げで言えば、「純利益」に相当し殆どすべてが収入である。
 
一方、宜野湾市の民間地の総生産額は会社の売り上げで言えば、総売り上げであり、原価や人件費など必要経費は引かれていない。
 
つまり、経済学的に言えば全く異なる分野の指標を比較して、経済効果云々は笑い種である。
 
宮田氏は「基地関連収入は税金投入であり、経済活動によって生み出された『価値』ではないので生産誘発や雇用誘発、付加価値誘発の産業連関効果はもたらさない。乗数効果のある経済、貧困のない沖縄をつくらなければならない」と指摘した。
 
基地関連収入はあくまで実際に支払われた数値であるが、「生産誘発」や「雇用誘発」などは今後に期待する経済効果であり、両者を比較するのは致命的過ちである。
 
>米軍基地の経済波及効果は県も異なる手法で試算している。
 
県も宮田氏と同様、異なる分野の指標を比較するという過ちを犯している。
 
ちなみに県は基地収入と観光収入を比較するという過ち。
 
               ★
以下過去ブログの引用である。

★続・イデオロギー化する沖縄県政、異なる基準の数値の悪用2021-07-24

               ★
■イデオロギーは嘘を吐くが経済データは嘘吐かない
 
沖縄県はHPで.基地収入の経済貢献度を観光収入に比べて、米軍基地の返還が進展すればさらに経済への貢献度は低下すると述べている。
 
ところが、県はこの観光収入を、基地収入とは異なる基準で計算して県民を騙している。
 
観光収入と基地収入を意図的に異なる基準で計算した結果、「反米」「基地撤去」の県知事のイデオロギーに沿う形で、観光収入を大きく見せかけているのだ。
 
通常、県民経済の計算は売上高などから経費を除いたいわゆる利益部分を公表する。 だが、沖縄県の観光収入は売上高をそのまま公表している。
 
これでは統計上の欠陥を利用して米軍基地反対運動の材料に利用していることになる。

沖縄県は、翁長前知事の後継者である玉城デニー知事が記者会見で、観光収入を引用して経済の基地依存の低下を強調し、「沖縄経済の最大の阻害要因は米軍基地」との翁長前知事の遺言を主張して、地元2紙や反基地活動家よる「沖縄経済が基地に依存しているというのは誤り」とするキャンペーンや、運動の材料に利用している。

沖縄県は平成26年度県民経済計算の参考資料で、同統計には表れない「観光収入」(5341億7200万円)を公表している。

その一方で基地収入(1519億8300万円・米軍基地からの要素所得=県民所得)を並列してあたかも同じ算定基準の数値であるかのようにを公表して県民を誤誘導している。

 
基地収入は、米軍雇用者所得と軍用地料などの合計で、もともと中間経費経費はかからない。つまり、その数値がそのまま県民所得と見做される。
 
従って基地収入は、県民経済計算の基本に沿った数字であり、観光収入で言えば諸経費を除いた純利益に相当する。
 
一方、県が公表する観光収入は、県内消費額(ツアーも含む交通費、宿泊、飲食費、レジャー施設入場料、おみやげ代など)から、かかった経費を差し引かずに公表しており、数字が基地収入より大きくなるのは当然である。
 
■他県の公表数値、「観光収入」⇒「観光消費額」

沖縄振興に関わる政府関係者は「基準の異なる数字を比較材料として使うのは、統計上重大な欠陥」と指摘し、政府の沖縄振興策の適切な執行のためにも、早急な改善を求めている。

沖縄が基地収入と比較している観光収入について、他県はどのように計上しているか。

他県では、観光客が県内で落としたお金=「観光消費額」として単独で公表している。統計の弱点を利用して、自らが志向する反基地政策の補強のために都合良く使っていいはずがない。

政府の経済財政諮問会議でも「統計の改善」が問題提起され、各省庁で作業が進んでいる。

沖縄県も、観光立県という政策の実現に向け、正確な統計づくりを目指す必要がある。

当然、イデオロギー化したデニー県政からの脱却が不可欠である。

 

【おまけ】

【沖縄県HP】
米軍統治下の沖縄は基地依存型の経済だった。このため、「基地撤去」という主張には現実味がなかった。だが、1972年の日本復帰以後、経済的自立が進むにつれ、基地は発展の阻害要因と考えられるようになった。(県HP)

翁長前知事は「あらゆる手段で辺野古阻止」を公約に掲げ、これと連動するように「沖縄経済の阻害要因は米軍基地」と喧伝するようになった。

米軍跡地に造成した那覇新都心の場合、返還前と比べて直接経済効果が32倍、雇用者数は93倍に増えた。基地がない方が発展するという実例、と主張する。

■異なる指標の比較⇒基地を過小評価

沖縄県は、翁長前知事から玉城デニー知事に受け継がれた「米軍基地撤去」のイデオロギーを支えるため、基地経済の沖縄経済への貢献度を殊更に過小評価している。

たとえば、このように。

基地経済への依存度は、昭和47年の復帰直後の15.5%から平成28年度には5.3%と大幅に低下しています。米軍基地の返還が進展すれば、効果的な跡地利用による経済発展により、基地経済への依存度はさらに低下するものと考えています」(県ホームページ)

朝日新聞も負けじと、観光産業を過大評価して県知事を援護射撃。

「代わって成長してきたのが観光産業だ。県民総所得に占める観光収入の割合は復帰時の6・5%から14・9%(17年度)に。入域観光客数は18年度に1千万人を達成した。(2021年5月15日付朝日新聞「基地経済からの脱却」)

これらは経済データとしては間違いである。

沖縄県が観光収入を誇大に発表し、基地経済の恩恵を少なく見せて「反米⇒基地撤去」のイデオロギーに利用しているのは明らかである。

沖縄タイムス+プラス ニュース

沖縄の観光収入6年連続で過去最高、7334億円 1人当たりの県内消費額は500円増 2018年度

沖縄タイムス 2019年7月19日 

 玉城デニー知事は19日、2018年度の観光収入が前年度比5・1%(355億5200万円)増の7334億7700万円だったと発表した。入域観光客数の増加や国内客1人当たりの消費額が増加したことにより、6年連続で過去最高を更新した。7千億円台は初。

 観光客1人当たりの県内消費額は0・7%(502円)増の7万3355円となった。一方、平均滞在日数は3・59日で前年度の3・68日から0・09ポイント減った。

 19年度の観光収入の目標は、18年度実績比9・1%増の8千億円と設定した。一方、県は観光振興基本計画で21年度までに1・1兆円とする目標も掲げている。

 玉城知事は「目標達成に向け、引き続きアジアのダイナミズムを取り込み、官民一体となった効果的なプロモーションを展開する。人材の育成や消費環境の整備など受け入れ態勢の強化に向け、関係機関と連携しながら全力で取り組む」とコメントした

              ★

少し古い記事だが2011年5月4日付琉球新報もこのようなデタラメな記事で翁長・デニー路線の沖縄県を応援している。

基地ある恩恵受けず

■基地収入5%

米軍から返還された土地も確実に経済成長に結びついている。

那覇市北部にあった「米軍牧港住宅地区」は87年に返還され、「那覇市新都心地区」に生まれ変わった。

大型ショッピングセンターなどが進出、経済波及効果を表す生産誘発額は874億2千万円に上る。米軍普天間飛行場(宜野湾市)などの返還予定地でも、合計1兆7千億の生産誘発額が見込まれている。

「基地がないと沖縄は食べていけない」。本土では、半ば常識のように語られる見方が、沖縄県職員として振興計画の策定に深く川割ってきた副知事の上原良幸は「まったく逆、基地がある恩恵は受けていない」と反論する。

08年度の軍用地料、基地従業員給与などの基地関連収入は2084億円で県民所得に占める割合は5・3%。 本土復帰時の72年の15・5%から3分の1に減った。

米軍基地に土地を貸している全地主約4万人のうち、53・8%は年間年間500万円未満。年間500万円以上を得る地主は全体の8%にすぎない。基地従業員9014人は県内就業者約60万2千人の1・5%にとどまる。「軍用地主や基地従業員の問題はあるが、声の大きな少数派にすぎない。トータルでは基地が無い方が間違いなくいい」。上原は基地と振興費のリンクはなりたたないと主張する。

突っ込みどころ満載だが、上原副知事の言いたいことはこういうことだ。

基地がないと沖縄は食べていけない」というが「まったく逆、基地がある恩恵は受けていない」、「トータルでは基地が無い方が間違いなくいい」・・・などとイデオロギーによる「基地撤去」を露骨に示している。

具体的に言うと、記事は基地収入の県民総所得に占める割合は5・3%であり、県経済に大きな影響はない、というような印象を与えている。

そしてまず気になるのは、「経済効果」という数値で測れない期待値を「生産誘発額」と同じ意味で書いている点だ。

だが、生産誘発額は数値で測れる県内総生産とはまったく別の概念だ。

読者が「生産誘発額」と「県内総生産」を混同するような印象操作をしているが、これこそ記事の思う壺である。


上原副知事は「軍用地や基地従業員の問題はあるが、声の大きな少数派にすぎない。トータルでは基地がないほうがいい」と主張する。

上原副知事が主張するする根拠が「那覇新都心」の生産誘発額(≠県内総生産)が874億2000という目くらましの数字だ。

この数字は計測可能な県内総生産ではなく、単なる期待値にすぎない。

いや、ピザパイ分割の理論で言えば幻想だ。

記事によると「那覇新都心」を参考に米軍普天間飛行場が返還されたら1兆7000億円の生産誘発額が見込まれるという。

もし県の主張するように基地返還が県全体の経済発展に繋がれば素晴らしいことだが、現実はそんなに甘くはない。

県経済というピザは、根拠なく自動的に大きくなるものではない。

ピザパイ分割の理論で言えば「那覇新都心」に大型ショッピングセンターなどが進出して売り上げを伸ばしたら、その分だけ那覇市内の別の地域や浦添市の売り上げが落ちているは目に見えている。

■普天間基地返還は那覇新都心と同じ経済効果?

県は普天間飛行場が返還されたら合計1兆7000億円の生産誘発額が見込んでいるというが、米普天間飛行場跡に那覇新都心のよう街ができても宜野湾市は那覇ほどの経済力もなければ人口も少ない。

しかも交通も那覇新都心ほど便利ではない。

加えてピザ分割の理論で言えば、普天間飛行場跡の新都心の売り上げが伸びた分だけ、隣接する北谷町、浦添市、中城村、西原町などの売り上げが落ちる。

結局、普天間飛行場を返還しても那覇新都心ほどの経済成長は期待できない

基地返還による「生産誘発額」について最悪のケースを紹介しよう。

「読谷飛行場」は2006(平成14)年に完全返還されたが、読谷飛行場跡地は畑と雑草が生い茂る荒地、他に読谷村役所があるだけである。

やはり生産誘発額は幻想だった。

読谷飛行場跡

■「一坪反戦地主」による基地細分化

>米軍基地に土地を貸している全地主約4万人のうち、53・8%は年間年間500万円未満。年間500万円以上を得る地主は全体の8%にすぎない。

大部分の軍用地主は年間500万円以下で、大した経済効果はないと言いたいのだろう。

記事は敢えて触れていないが「一坪反戦地主」の存在を考慮すると、軍用地主の実態は大きく違ってくる。

軍用地主のなかには、いわゆる「一坪反戦地主」と呼ばれる反基地活動家が多く含まれ、琉球新報、沖縄タイムスら地元紙の編集長などの関係者が「一坪反戦地主」に加わっているのをよく知られた事実である。

「反戦地主」は数が多い方が良い。 

ノィジィ・マイノリティになれるから。

「一坪反戦地主」は「一坪」から更に細分化し、「絵葉書反戦地主」やテレカの時代には「テレカ反戦地主」まで微細化する有様だった。

「一坪反戦地主」なかには、本土の左翼学者やメディア関係者もいると言われている。

こうなると、軍用地主の細分化は加速され、「年間500万円以上を得る地主は全体の8%」がもっともらしく聞こえる。

⇒最後にクリックお願いします

 

コメント (3)