goo blog サービス終了のお知らせ 

狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

青山繁晴・第476回「安倍元総理暗殺の究明」

2023-03-03 04:39:34 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

読者の皆様へ

3月26日(8月15日)発売を目途に皆様に献金をお願いした『沖縄「集団自決」の大ウソ』(仮題)の編集作業が現在進行中です。資金難により最低限の出版数400冊で調整中ですが、出来れば市場に出回る出版数も800冊~1000冊と一冊でも多い方が目立ちますし、本の体裁もより目立つ体裁にしたいと考えています。

そこで再度皆様の献金ご協力お願いいたします。

★すでに御献金賜った方には、出版本を贈呈したいと思いますので、下記メルアドに贈呈本の送り先、住所氏名をご一報いただければ幸いです。

管理人への連絡⇒ezaki0222@ybb.ne.jp

※申し訳ありません。 諸般の事情により発売日が8月15日(終戦の日)と大幅に遅れる公算が大きくなりました。 しかし、内容には自信を持っていますのでご期待ください。

八月や六日九日十五日」詠み人多数。

米軍の民間人大量虐殺がなければ「沖縄・集団自決」も起きていない。

 

【ぼくらの国会・第476回】ニュースの尻尾「安倍元総理暗殺の究明」

⇒最初にクリックお願いします

 


安倍首相暗殺事件、警察が糊塗するもの、青山議員の告発に、脅迫が!

2023-03-02 10:20:13 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

読者の皆様へ

3月26日(8月15日)発売を目途に皆様に献金をお願いした『沖縄「集団自決」の大ウソ』(仮題)の編集作業が現在進行中です。資金難により最低限の出版数400冊で調整中ですが、出来れば市場に出回る出版数も800冊~1000冊と一冊でも多い方が目立ちますし、本の体裁もより目立つ体裁にしたいと考えています。

そこで再度皆様の献金ご協力お願いいたします。

★すでに御献金賜った方には、出版本を贈呈したいと思いますので、下記メルアドに贈呈本の送り先、住所氏名をご一報いただければ幸いです。

管理人への連絡⇒ezaki0222@ybb.ne.jp

※申し訳ありません。 諸般の事情により発売日が8月15日(終戦の日)と大幅に遅れる公算が大きくなりました。 しかし、内容には自信を持っていますのでご期待ください。

八月や六日九日十五日」詠み人多数。

米軍の民間人大量虐殺がなければ「沖縄・集団自決」も起きていない。

 

【ぼくらの国会・第475回】ニュースの尻尾「安倍元総理暗殺の現在」

⇒最初にクリックお願いします

 


文春砲 覚悟の第3弾?真相を隠す奈良県警

2023-03-02 09:39:25 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

読者の皆様へ

3月26日(8月15日)発売を目途に皆様に献金をお願いした『沖縄「集団自決」の大ウソ』(仮題)の編集作業が現在進行中です。資金難により最低限の出版数400冊で調整中ですが、出来れば市場に出回る出版数も800冊~1000冊と一冊でも多い方が目立ちますし、本の体裁もより目立つ体裁にしたいと考えています。

そこで再度皆様の献金ご協力お願いいたします。

★すでに御献金賜った方には、出版本を贈呈したいと思いますので、下記メルアドに贈呈本の送り先、住所氏名をご一報いただければ幸いです。

管理人への連絡⇒ezaki0222@ybb.ne.jp

※申し訳ありません。 諸般の事情により発売日が8月15日(終戦の日)と大幅に遅れる公算が大きくなりました。 しかし、内容には自信を持っていますのでご期待ください。

八月や六日九日十五日」詠み人多数。

米軍の民間人大量虐殺がなければ「沖縄・集団自決」も起きていない。

 

安倍首相暗殺、文春砲!疑惑の銃弾 矛盾だらけの警察説明 六つに粉砕した議員バッジの謎

文春砲 覚悟の第3弾って何?真相を隠す奈良県警はとてもじゃないが操作が杜撰だった?山上容疑者ってどんな人? No1◆文化人デジタル瓦

⇒最初にクリックお願いします

 


沖縄無人島を中国購入の件で高市大臣が制限不可だと表明⇒佐藤正久氏がダメ出し⇒何故日本では外国人が自由に土地売買出来るのか?元凶は

2023-02-17 05:46:35 | 外交・安全保障
 

 

 

読者の皆様へ

3月26日(8月15日)発売を目途に皆様に献金をお願いした『沖縄「集団自決」の大ウソ』(仮題)の編集作業が現在進行中です。資金難により最低限の出版数400冊で調整中ですが、出来れば市場に出回る出版数も800冊~1000冊と一冊でも多い方が目立ちますし、本の体裁もより目立つ体裁にしたいと考えています。

そこで再度皆様の献金ご協力お願いいたします。

★すでに御献金賜った方には、出版本を贈呈したいと思いますので、下記メルアドに贈呈本の送り先、住所氏名をご一報いただければ幸いです。

管理人への連絡⇒ezaki0222@ybb.ne.jp

※申し訳ありません。 諸般の事情により発売日が8月15日(終戦の日)発売と大幅に遅れる公算が大きくなりました。 しかし、内容には自信を持っていますのでご期待ください。

八月や六日九日十五日」詠み人知らず

                                                    ★

沖縄無人島を中国購入の件で高市大臣が制限不可だと表明⇒佐藤正久氏がダメ出し⇒何故日本では外国人が自由に土地売買出来るのか?元凶は

 

 ⇒最初にクリックお願いしま


米軍が中国の気球を撃墜、独裁者は聞く耳を持たない

2023-02-06 04:23:30 | 外交・安全保障
 

 

 

読者の皆様へ

3月26日発売を目途に皆様に献金をお願いした『沖縄「集団自決」の大ウソ』(仮題)の編集作業が現在進行中です。資金難により最低限の出版数400冊で調整中ですが、出来れば市場に出回る出版数も800冊~1000冊と一冊でも多い方が目立ちますし、本の体裁もより目立つ体裁にしたいと考えています。

そこで再度皆様の献金ご協力お願いいたします。

★すでに御献金賜った方には、出版本を贈呈したいと思いますので、下記メルアドに贈呈本の送り先、住所氏名をご一報いただければ幸いです。

管理人への連絡⇒ezaki0222@ybb.ne.jp

                                                    ★

【速報】アメリカの気球撃墜に中国外務省「強烈な不満と抗議」を発表

配信

テレビ朝日系(ANN)
 

All Nippon NewsNetwork(ANN)

テレビ朝日

【上昇気流】(2023年2月4日)

 
マイク・ミニハン空軍大将(AFP時事)

「私の直感では、2025年に(中国と)戦うことになると思う」――。米空軍航空機動軍団司令官のマイク・ミニハン大将は、同年までに中国が台湾に侵攻し、米中戦争が起こり得ると警告している(小紙1月29日付)。「100年遅れの帝国主義」と呼ばれる中国はいよいよ牙を剥くか。

この国はかつて「第三世界論」を掲げていた。米国とソ連を「第一世界」、日欧の先進国を「第二世界」、途上国を「第三世界」とし、自らを第三世界の一員と位置付けて途上国と連携しようと試みた。

これを唱えたのは1974年に開かれた国連特別総会でのことだ。演壇に立ったのは後の最高指導者、鄧小平氏(当時、副首相)。小柄だが胸を張り、次の一節では声を張り上げた。

「議長! 中国は第三世界に属している。……もし中国が変節し、超大国となり世界で覇を唱え、至るところで他国を侮り、侵略し、搾取するようなことがあれば、世界人民は中国に社会帝国主義のレッテルをはるべきであり、また中国人民とともにこれを打倒すべきである」(同年4月10日)。

その言やよし、である。今日の中国はまさに世界で覇を唱え、至るところで他国を侮っているではないか。よもや鄧氏も反対すまい。彼の言に従って、はっきりこう言おう。「中国は社会帝国主義である」、そして「中国人民とともにこれを打倒しよう」と。

この声を習近平国家主席はいかに聞く。独裁者は聞く耳を持たないとでも言うだろうか。

 

2023年02月05日

 

中国、気球撃墜に「強烈な不満と抗議」

1 名前:首都圏の虎 ★:2023/02/05(日) 09:25:19.57 ID:+7xe8lEi9.net
【北京共同】中国外務省は5日、米軍が中国の気球を撃墜したことに「強烈な不満と抗議」を表明した。「明らかに過度な反応だ」と非難し、対抗措置を取る可能性も示した。

https://nordot.app/994760488813166592?c=39550187727945729

引用元
https://nordot.app/994760488813166592?c=39550187727945729
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:25:53.89 ID:WngN6Fgk0
え?

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:26:27.29 ID:S9qq8vgE0
自分で不可抗力って言ってただろw

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:26:07.45 ID:waFVi/Hw0
じゃあ中国に気球飛ばそうぜ!

268: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:54:40.47 ID:3sQyDFcW0
>>5
ヨーロッパ、ウクライナ、ロシア経由になります

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:28:05.43 ID:fw9hmbDa0
おいおいその態度は

重要な高額軍事機器であることを自白しちゃってますがw

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:28:03.30 ID:5AFGA4Gy0
民間のモンじゃなかったのかよw

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:26:36.40 ID:6NTmMEoB0
証拠もないのに中国のだと決めつけるなとか言ってなかったっけ

961: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:45:44.55 ID:DTBNQ74F0
>>10
> 証拠もないのに中国のだと決めつけるなとか言ってなかったっけ

この前、中国からの気象観測機が気流で制御不能になり流れていったせいだ申し訳ない、とか言ってなかった?
で、それを受けての撃墜なんだから問題無いはずなんだけど、何このコメント?て状態かと。

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:27:35.53 ID:kbHWAaSV0
風船爆弾

風船爆弾(ふうせんばくだん)とは、太平洋戦争において日本軍が開発・実戦投入した気球に爆弾を搭載した爆撃兵器である。日本本土から偏西風を利用して北太平洋を横断させ、時限装置による投下でアメリカ本土空襲を企図した。

695: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:28:53.62 ID:MKIxMOp50
>>14
そうそう、コレがあるから、アメリカからしたら過剰といわれよーが普通のことなんだろうね

日本も同じようにしちまっていいとおもうんだが

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:29:14.84 ID:dkpNur+Z0
中国は論外だがアメリカもかれこれだからな
日本はどっちとものめり込まずうまくやるしかない

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:29:20.63 ID:rxq/vTAF0
そんなに大事だった?

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:29:50.35 ID:/7FDVavD0
盗撮カメラを破壊されて怒り狂う盗撮魔

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:31:54.98 ID:tOrvyTKN0
普通にその国の自由だろ、領空侵犯なんだろ?

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:32:22.85 ID:FLBsVM6/0
米国の領空で撃墜して何が不満なんだ?傲慢だろ

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:33:06.03 ID:3RVbOkQ30
流石に見られて困るような物は積まないだろが
この言い草はホンマ草

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:34:43.27 ID:ODH7qvQw0
2年くらい前に仙台辺りの上空に飛んでた気球
自民党に揉み消されたやつあったよな

213: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:48:10.30 ID:Bjwjl7Lz0
どんな理由があろうが無許可で人の国の空を飛んじゃ駄目だろ
飛行機も飛んでるんだから

241: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:50:54.01 ID:+LFN8aBI0
領空と宇宙空間の定義が諸説あるからなぁ。
中国としてはあの高度は既に宇宙空間だから問題ないと言っているのかな?

319: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:58:28.03 ID:R4TOT2Pi0
こういう時は

制御不能になったんで
迷惑かけないうちに
撃墜してください

って言えばいいって教えてやれよ

329: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:59:14.81 ID:kZ9fQmz30
じゃあアメリカが新疆ウイグル自治区に気球飛ばしても撃墜しないんだな?

346: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:00:11.52 ID:I9ylKKl70
米国「こっちのセリフだよw」

374: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:02:06.35 ID:XVPFPh1G0
中国の動きが全く読めん…
米国との衝突恐れて軟化したと思ってたのに…

399: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:04:41.38 ID:3QqB8rUh0
日本じゃJアラートも鳴らさず
放置

401: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:04:46.73 ID:KCEgUZUF0
こんなところで溜飲を下げることしかできない経済衰退国民

434: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:07:59.69 ID:TEviXJnQ0
気象観測気球なら事前に国際機関やアメリカ海洋気象庁に連絡するとかしとけよ
中国人は国際条約とか守らないのか?

461: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:10:10.38 ID:IKXiGFrm0
インドの方が人口多くなったから、これからオワコンの中国市場からインドにシフトしていくでしょ

474: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:11:12.98 ID:mspLOxIw0
いつものことだけど日本がこれやったら報復はすごいことになるだろうな
アメリカだからコメントだけ

600: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:20:35.20 ID:l+FlcnYm0
あれなんだろうね(笑)
で終わってた日本の国防大丈夫なの?

662: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:26:03.61 ID:D3kJ2cYA0
中国らしい反応でほのぼのするな

672: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:27:10.54 ID:3lWGM6Wt0
アメリカ議会が対中国で纏まってるのに
わざわざこんな事して火に油とはこの事じゃw

686: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:28:19.16 ID:joq7K+uY0
不可抗力で侵入と言い訳

危険なのでアメリカが空港3カ所閉鎖までしてF22出して撃墜

大迷惑掛けているのに抗議

中国って「不可抗力」と言えば相手のせいになって何でも有りなのか

865: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:38:42.85 ID:b4MjsRuM0
日本にも数年前に来たけど18000mまで上がれて撃墜出来る機体が空自には無かったって事か?

870: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:39:04.95 ID:xxXhYHEw0
気球6000mでF22だけは高度6500m対応だっけ?

900: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:40:47.13 ID:A2+lFJ8I0
まともな話し合いできる国では無い
実力には実力で対応するしかない

933: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:43:04.54 ID:IOPeRHya0
サイドワインダー使ったらしいけど赤外線出してたの?

989: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:47:06.07 ID:3lWGM6Wt0
>>933
直撃させたんじゃなく、近接で爆発させて破片で気球の布を破ったらしい。
パイロットの腕は相当凄い。

952: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:44:52.60 ID:UIeW3Zgt0
撃墜したら抗議
撃墜されなかったら今後も偵察し放題
初めから喧嘩吹っ掛けてきてんだよ

1000: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 10:47:37.95 ID:0rsJ7q3N0
中国から日本にミサイルが飛んできても無かったことにされそうだわ

 ⇒最初にクリックお願いしま


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675556719/0-

敵基地攻撃、ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ

2023-01-15 08:10:07 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ

配信

ニューズウィーク日本版

<日本はウクライナ以上に単独で戦争を遂行する力がない国だ。反撃という名の予防攻撃や越境攻撃をしてしまえば、ウクライナのような世界世論の支持さえ得られなくなる>

 

kan*****
kan*****2022/12/16(金) 19:10
非表示・報告
先制攻撃はしなくとも、反撃能力を持つことは必要でしょう。反撃能力が無ければ、敵国は安心して日本を攻撃できます。

現在、日本が侵略されないのは米国の攻撃能力があるからであり、日本が反撃しない事が理由ではない。フィリピンから米国が去った瞬間に南沙諸島を中国が侵略したことからも明らかでしょう。また、攻撃能力を米国に任せているため、米国が足下をみて地位協定も改定できないし、思いやり予算も必要になってしまう。外交でも米国の顔色をうかがう必要が出てくる。
やはり、日本も反撃能力を持つ必要があります。


返信
138

30849

1361
yj_*****
yj_*****2022/12/16(金) 19:56
非表示・報告
軍隊を持たなければ戦争に巻き込まれないと言った議論をよく聞かされてきた。ウクライナ戦争が起こった為か、軍事力が弱くても戦争に巻き込まれることは認めたようです。今度はミサイルで攻撃されても反撃しないことだそうです。日本がウクライナのように多くの市民が犠牲になり、シベリアへ連行され、都市が破壊されてもかまわないと言う人の意見には賛成できません。今のウクライナはものすごい犠牲を出していますが、これを抑止力というのでしょうか。このようにならないように日本の自衛力を高める必要があるのです。この記事を読むとウクライナのように悲惨な状況になってもかまわないと言っているとしか思えません。私は、こんな悲惨な状況にならないように準備すべきだと思います。


返信
65

18501

526
ろうそうボーイ
ろうそうボーイ2022/12/16(金) 22:32
非表示・報告
日本が攻撃を受け多数の民間人が亡くなったとき、道徳的優位性のため仕方がないと言えるのだろうか。個人に正当防衛等が認められている以上、国も反撃する権利を有すると理解すべきだ。これを否定すれば、生存権の否定になる。もし憲法が生存権を否定するものであるならば、即刻改正すべきだ。なぜなら、憲法は国民一人一人の権利を守るためにあるのだから。


返信
27

8520

237
wil*****
wil*****2022/12/16(金) 20:58
非表示・報告
反撃能力の保持は個別的自衛権の範疇に入るから憲法違反でも何でもない。また、日本が単独で戦争を起こす可能性は低いと考えるが日本にはアメリカが占領軍のように居座っている。アメリカが台湾を守る為に動けば必然日本は米中戦争に巻き込まれる可能性が高い。アメリカの覇権争いに付き合う必要はないが、対中国や北朝鮮、ロシアから日本を防衛すると共に、日本は安全保障をアメリカから独立する必要を強く感じる。
抑止力は筆者が言うように軍事だけでなく外交、経済的結びつき、社会的交流など一義的に必要な項目はたくさんあるし併行して行っていかねばならないが軍事力保有も必要に思う。政治家の責任は戦争を事前に回避して国民を守ることが大事だが、理不尽にも戦争を仕掛けられたら軍事的抑止力は最後の手段として行使せねば誰が国民を守るのか。


返信
26

8123

337
ulj*****
ulj*****2022/12/16(金) 19:10
非表示・報告
憲法違反と書いてあるが。
今の憲法を守るか・変えるを議論し決定するのが普通の民主主義国だけども。
日本は長年、憲法改正の議論すら許さない・させないとする、政治家・マスコミ・知識人が日本を舵取りをしてきた。

改正を口にする政治家は右翼・好戦的とレッテルを張られて集中砲火を浴びせ政治生命を脅かされる。

平和憲法を守り・専守防衛を貫き敵が撃つまでこちらからは撃たない主張すると同時に、敵の最初の攻撃で犠牲になる日本国民が必ず居る事も言わないといけないと思う。


返信
25

7964

209
tas*****
tas*****2022/12/16(金) 22:18
非表示・報告
この記事は、人権規定の中でも重要度が極めて高い憲法13条を無視しています。

憲法13条には、「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で最大の尊重を必要とする」とあります。

反撃能力を保持しないということは、仮にもし敵性勢力によって国土の着弾可能性の高い飛翔物体が発射されたことが確認された時、何もしないで着弾を待ち、国民に犠牲が出ても良いということになります。そうすると、憲法13条違反が成立してしまいます。

つまり、日本国憲法には9条と13条という2つの矛盾した記述かあり、なおかつこれを70年以上放置し続けてきたことになることを認識した方がよいと思います。


返信
21

5691

163
まーしぃ
まーしぃ2022/12/16(金) 20:19
非表示・報告
記事は同盟国であるアメリカが軍事力を基盤とした、国際的なリーダーシップをとることが前提。だが近年は方針が転換され、ウクライナ戦争でもアメリカは武器供与はするけれど参戦はしない。そういう状況では考えられる脅威にある程度自国で対処する力が無いと無理です。私も以前は反撃能力は持たない方が(というか明言しない方が)良いと思っていましたが、現在は状況が違う。平和憲法が国際社会で生き残ったのもアメリカのバックがあるからです。
軍拡競争に巻き込まれるのは避けたいところですが、国際社会に対する日本の姿勢を表明する必要もあると思います。上手い落としどころを見つけられるといいのですが…


返信
11

4067

150
hid*****
hid*****2022/12/17(土) 6:31
非表示・報告
ウクライナ、ロシア戦争がきっかけで日本の防衛対策を考える事は意味があると思う。現状の装備で攻め込まれた時に日本は守れるのか?
国民が心配するのはそこでしょう?
先制攻撃をして相手に戦争を仕掛けるとかと言う話ではないと思う。
基本的にはこれ迄の政策を維持し万が一の場合の想定だと思う。
いづれにしてもウクライナ、ロシア戦の影響は大きい。
今だってもしロシアに余力があればいつ北海道に攻め込まれるか解らない。
そう言った意味ではドローンでもミサイルでも防衛能力は底上げしても良いのかなと思う。
本当はその金を戦争準備?に使うのではなく国民の為に利用して欲しいと言う事が一番ですが世界がそれを許さない環境、状況に入ってると思う。


返信
8

2391

82
fln*****
fln*****2022/12/16(金) 23:56
非表示・報告
ウクライナ軍が、自国の都市を攻撃したロシア軍の爆撃機の基地を攻撃したら「先制攻撃」なんでしょうか? ちがいますよね?

先制攻撃とは、例えばウクライナ戦争初期にロシア軍が行ったことです。

外交努力よりも軍事的手段へ安易に傾くことがないように意見してゆくことも大事ですが、そのためには現実的で事実に基づく根拠で話をするべきです。

反撃能力に関していろいろな意見はあるでしょうから、それをあれこれは言いませんが、反撃能力とは先制攻撃能力の事、と言い切るのはあまりにも無理があります。


返信
4

3130

102
qq3*****
qq3*****2022/12/16(金) 23:58
非表示・報告
他国が日本に攻撃させないための抑止力として敵基地攻撃ミサイルを日本が保持する事は正当な自衛権であり憲法違反ではない。ロシア、北朝鮮とは別に中国は経済的に密接に繋がっているが逆に経済的な交流をG7が協調し無くせば、天安門事件後の制裁時の中国のような状況となり経済的 国内的にも他国に侵略出来ない状況に陥り、無駄な戦争を回避出来ると思います。今のうちに中国が台湾や日本へ侵攻をした場合、中国への経済制裁を課す旨はG7から伝えるべきと考えます。

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします


米、沖縄に即応部隊を創設へ 海兵沿岸連隊、離島防衛に備え

2023-01-11 05:52:58 | 外交・安全保障

 

 

 

米、沖縄に即応部隊を創設へ 海兵沿岸連隊、離島防衛に備え

配信

共同通信
<button class="sc-chbbiW iOEjKQ" disabled="disabled" aria-label="前へ" data-cl_cl_index="42"></button>
1/2
<button class="sc-chbbiW iOEjKQ" aria-label="次へ" data-cl_cl_index="43"></button>


ufa*****18時間前
非表示・報告
沖縄の島嶼防衛を想定しているのか、台湾を想定しているのか、あいまいにする戦略ですね。
中国からしてみれば、沖縄の島嶼防衛で海兵隊が出てくるか分からなければストレスになります。

いずれにせよ、沖縄の島嶼防衛の主たる責任は自衛隊にあります。97年の日米防衛協力の指針で明記されていますので、そこは誤解してはいけません。


返信
2


63

4
wbj*****
wbj*****17時間前
非表示・報告
当事者の沖縄県が何もしないし、いや逆に国が沖縄県民の安全、安心のタメにしている沖縄県の防衛力強化を非難したり、邪魔したり、
今の時代に琉球王朝時代みたく沖縄本島以外の離島からは高額の理不尽な人頭税を取りながら離島差別をしていた事を今の時代 特に与那国島、玉城県政に同調しない中山市長の石垣市 宮古島市を特に差別し本島以南の島々を有事が起きた時の本島の盾にする様に見える、
政府は玉城県政を一切無視して全ての沖縄県民の安全安心のタメに万が一の有事に取り掛かかってもらいたい、
宮古島の友達がいるがほんの少し前まで本島の離島差別はマジで酷かったといつも言ってました、


返信
0


33

12
hel*****
hel*****11時間前
非表示・報告
米軍が沖縄に離島防衛即応部隊を置くのは中国の尖閣諸島侵略に対して大きな抑止力となり一歩前進である。米国が尖閣諸島を日本の領土であることを認めて尖閣諸島に軍事基地をつくってくれればさらに良い。


返信
0


3

0
北極星
北極星16時間前
非表示・報告
沖縄から先島諸島に行くのかフィリピンに行くのか台湾に行くのか不明だが、この新設部隊はのんびり大型輸送艦で運ばれるのではなく迅速に展開することが目的になる。

そのためにも辺野古の基地は大きな意味を持つことになり、早期の完成が欠かせない。


返信
0


17

5
fir*****
fir*****18時間前
非表示・報告
海兵沿岸連隊と名前があるので、陸自の水陸機動団との連携による島嶼防衛を担う部隊になるという事。
米国は、中国の台湾進攻と尖閣諸島奪取を近い将来の危機と真剣に捉えているのでしょうね。


返信
0


26

5
mji031
mji03117時間前
非表示・報告
米海兵隊司令官が「Force Design 2030 Annual Update」を発表したレポートに書かれています。その実現に向けた動きですね。あくまでも防衛(戦闘)の主体は自衛隊で米軍は航空、海上優勢と兵站を確保するのが主な任務ですね。


返信
0


16

2
hennka?
hennka?18時間前
非表示・報告
でも実際に中国軍と交戦するかどうかは議会の承認を得なければならないから絵に描いた餅でしょ?


返信
2


13

9
yor*****
yor*****16時間前
非表示・報告
ウクライナも去年の今頃は状況を予想していなかった。来年の今頃はデニーがニンマリかな、そして一部の県民が後悔


返信
0


11

3
rnv*****
rnv*****15時間前
非表示・報告
大歓迎!沖縄防衛だろうが台湾防衛だろうが目的などどうでも良い

 ⇒最初にクリックお願いしま

 


台湾有事台湾有事懸念95% 首長37人「危険高まっている」 県内市町村長アンケート 政府外交努力「不十分」80%

2023-01-03 05:53:54 | 外交・安全保障
 

 

台湾有事台湾有事懸念95% 首長37人「危険高まっている」 県内市町村長アンケート 政府外交努力「不十分」80%


 
台湾有事の危険性
台湾有事の危険性
全ての写真を見る 3枚
 

台湾有事懸念95% 首長37人「危険高まっている」 県内市町村長アンケート 政府外交努力「不十分」80%

 
2023年1月3日 5:00有料

 沖縄周辺で変化する安全保障環境や自衛隊による南西地域での防衛力強化に関し、沖縄タイムスは、県内41市町村長を対象にアンケートを実施した。台湾有事の危険性が高まっていると思うか尋ねたところ、約95%の37人が高まっているとの認識を示した。一方、武力衝突回避に向けた日本政府の外交努力は約80%の30人が十分でないと回答。戦後日本の防衛政策の大転換となる安保関連3文書の決定や、防衛費増額に伴う増税への政府の説明は9割を超える39人が十分ではないとした。(政経部・大野亨恭)=2面に関連

 台湾海峡を巡り、軍備拡大を続ける中国と米国との武力衝突への懸念が県内市町村長の中で高まっていることが明らかになった。一方、政治的な立場を超えて政府の外交努力に課題があるとの認識も示された。

 台湾に近接し、ミサイル部隊の配備方針が示された与那国町の糸数健一町長は「危険性は高まっている」としつつ、「防衛力強化はさることながら、もっと外交力強化を図るべきだ」と訴えた。

 中山義隆石垣市長は国と県に「台湾有事を想定した住民避難や台湾からの避難民の受け入れ態勢などを協議する場を早急に設けてほしい」と要望。渡久地政志北谷町長は「外務省の外交努力で(平和を)維持できており、引き続き平和的な外交努力を望む」とした。

 當山宏嘉手納町長は「取り返しのつかない武力衝突は絶対にあってはならない」と指摘。松川正則宜野湾市長は「国家間の争いのない外交政策を強化してほしい」と求めた。

 安保関連3文書で政府は反撃能力(敵基地攻撃能力)保有を明記。南西諸島での大幅な軍事力増強方針を打ち出した。2023年度から5年間の防衛費を約43兆円に増額し、財源確保策として増税方針も決定した。

 こうした政府に対し、知念覚那覇市長は「防衛力強化に関しては国民への丁寧な説明、情報提供が必要だ」と指摘した。

 アンケートは昨年12月下旬にインターネットなどで実施し、全41市町村長から回答を得た。

(写図説明)台湾有事の危険性

(写図説明)日本の外交努力

(写図説明)政府の説明

 
全ての写真を見る 3枚

ひろゆきの言う通りかもしれません。沖縄で世論誘導するマスコミの偏向報道。止めるには●●しかありません【ホリエモン,辺野古埋め立て『承認撤回』 最高裁判決に市民らが抗議 “敗訴”の判決による今後の影響は

2022-12-31 00:34:18 | 外交・安全保障
 

 

辺野古埋め立て『承認撤回』 最高裁判決に市民らが抗議 “敗訴”の判決による今後の影響は

 

【大問題】ひろゆきの言う通りかもしれません。沖縄で世論誘導するマスコミの偏向報道。止めるには●●しかありません【ホリエモン,堀江

 

2022年12月29日

 

ホリエモン、自身の餃子店をディスられ怒り爆発『味を研究したと思えない“普通の餃子”』に「なんなの、お前?」

1 名前:muffin ★2022/12/29(木) 16:33:22.18ID:922diTdW9
画像12022年12月29日 16:06

堀江貴文氏(50)が29日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。ユーチューバー・ヒカル(31)とタッグを組んだ東京・渋谷の餃子店「近未来餃子H」への“ディスリ”コメントに怒りをぶつける場面があった。

堀江氏は今年6月、ヒカルのYouTubeチャンネルにゲスト出演した際、20年に訪問した餃子店で、マスク着用を巡り定員と口論になり“炎上”した件を振り返った。「俺は本当に餃子が好きでさ。それで探して行ったら、めちゃ塩対応されてさ。超寂しいのよ」と語ると、ヒカルが「餃子やりましょうよ!マスク付けちゃいけない餃子屋ってどうですか?」と提案。この動画から約半年たち、餃子店をオープンした。

堀江氏は「そしたらね、なんかよく知らないヤツがディスリコメントを書いててさ。なんなの、お前って思ってさ」と眉をひそめる。「“餃子の皮と具の味を研究したとは思えない。“普通の餃子だった”とか言ってて。いや、だから普通にうまい餃子を作ってるのであってね。“こだわりの北海道産の小麦粉を使いました”とか、そんなのどうでもいいんだよ!」と、怒りをにじませていた。


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/29/kiji/20221229s00041000316000c.html
96: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:50:01.73 ID:VfHYFTda0
>>1
野菜無しの餃子か 肉団子みたいだな

202: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 17:09:23.54 ID:x7SWf2hL0
>>1
すぐにむきになる小さな人間だから
からかわれてるだけでしょ

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:34:06.90 ID:HhFNd+U10
まあ野菜食って落ち着け

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:35:32.47 ID:CU0uad9K0
マスクしないで押し掛けよう

10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:35:56.49 ID:8cHJj2JF0
>>6
そういうコンセプトの店だろ

30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:39:33.47 ID:Q/t0EX980
野菜入りなら美味しそう

35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:39:44.94 ID:rcY0Dnd90
怒りっぽいなら野菜を食べるのがいいかも

何事もバランスだし

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:35:00.02 ID:iA7zVuYB0
(本当は怒っていません)

37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:39:48.89 ID:WN+UnK/P0
金持ち気取ってるのにいつも貧乏人と争ってるのが草

40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:40:19.67 ID:ta6NqO9O0
ホリエモンも承認欲求のかたまりか

42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:40:35.14 ID:8SzMptfh0
分かってるよ堀江
ここで切れて餃子店流行らせたいんだろ?
よく分かるよ堀江

70: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:45:59.33 ID:iObotKQ/0
プロレスかと思うほど過去の自分の発言が効いてるな
この界隈話題づくりならなんでもするからなあ

214: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 17:10:59.41 ID:gQP7Wbmh0
餃子界の因果応報

210: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 17:09:56.95 ID:eSlOl/S90
♪ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン

87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:49:04.19 ID:p8YfIUSi0
意味が解らん
自分で普通の餃子作ってるって言ってんだから
怒るとこでもディスられでも無いじゃん

コンセプト通りだなで良いじゃん
ホントコイツ頭沸いてるわ

99: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:50:08.30 ID:M9oZIo7s0
普通の味目指したというなら
評価者のレビューは正しいんじゃね?

110: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:51:20.50 ID:S4W/bvbS0
>>99
じゃあキレる必用ないなw

160: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 17:00:28.56 ID:cgeTeqbG0
餃子みたいな食べ物で肉汁したたるようなのが好きなら素直に小籠包あたり食っといたらいいよ

182: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 17:04:41.84 ID:ik4e8uKi0
普通の餃子か
じゃあ王将でいいや

185: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 17:05:13.16 ID:Zzi7L8b10
餃子の王将以上なんか、それ以下なのかが重要
餃子の王将でええやんてなる

126: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:53:46.07 ID:c2gWJVew0
変な店の名前
なに近未来餃子Hって

25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:38:36.47 ID:IpmHXr6D0
自分は他人の餃子屋をファンネルに叩かせたくせに自分の餃子屋をディスられるのは許さないのか
なんだこいつ

26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:39:09.74 ID:zJbvMN960
絶賛以外認めないなら向いてないよ

27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:39:10.68 ID:cgeTeqbG0
ワンコインの和牛餃子
これで大ヒット間違いなしでっせ

63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:44:53.89 ID:DBohTzQ90
普通に美味しい餃子の店をわざわざホリエとヒカルで出す理由とは

76: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:47:42.57 ID:BVjrfxyy0
普通の店専門店ぽく開いたって事か

77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:48:00.80 ID:HaK40Fc30
客が感想を言ってはいけない飯屋って画期的やな。

81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:48:32.29 ID:N9u0A8j40
飲食店なら食レポされて当然だろ

103: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:50:37.28 ID:CcBm9hDH0
ジジイはどうでもいいことですぐヒスるよな
炎上商法やろ

113: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:51:54.88 ID:IwIjOe6q0
怒り芸にシフト中なのか?

114: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:51:59.99 ID:5Bd6Q7QE0
どうしてもパッケージプロデュースで成功したいのだろうな
もうそれ無理だからと誰か教えてやれよ、あと名前出した時点でマイナスだよと

213: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 17:10:12.32 ID:CyI5H3Ws0
別にブチ切れとかじゃなくてホリエモンは普通に面白い話をしてるだけじゃんこれ

118: 名無しさん@恐縮です 2022/12/29(木) 16:52:45.85 ID:siw+9jax0
イーロンマスクは宇宙に行く

ホリエモンは餃子を焼く

w w w w w w w w w


元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672299202/
 

中国の反発は「抑止力が効いているということ」と小野寺氏【防衛装備品輸出は「抑止力を高める」】

2022-12-19 10:39:09 | 外交・安全保障
 

 

中国の反発は「抑止力が効いているということ」と小野寺氏 防衛装備品輸出は「抑止力を高める」とも

配信

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
 

FNNプライムオンライン

日曜報道THE PRIME


ポコちゃま41分前
非表示・報告
中国を始め北朝鮮やロシアなどが、日本の防衛3文書の改訂に反発するのは、「抑止力が効いているということ」の裏返しと言えるのではないでしょうか。
また、【防衛装備品輸出は「抑止力を高める」】ことになるのは間違いありません。それは、クワッドに参加していながら、ロシアの兵器に依存していることで、「ロシアに忖度」しなくてはならないインドの姿勢を見れば明らかです。
いずれにしても、政府は防衛産業の育成に力を注ぐとともに、武器の輸出に関する法律も改定する必要があるのではないでしょうか。それが防衛費の削減に貢献するだけでなく、抑止力を高めると言っても過言ではないと思います。

標題にもあるとおり、中国が反発したということは、政府の「防衛政策」が正しかったことを物語っています。


gkj*****4時間前
非表示・報告
我が国が、米国の理解を得ながら軍拡し、近隣国の反発を招くのは歓迎すべきです。近隣への威嚇は必要です。
ここで国民の嫌がる増税をしながらも、自衛隊を重装備にして日本を軍事大国化して、九条を改正して、中国の尖閣侵攻や台湾防衛に自衛隊が大きく貢献できるようにしてほしい。岸田さんは、いまは評価が低くても将来は名宰相と言われるのではないでしょうか。


0005時間前
非表示・報告
彼等が日本の防衛強化を嫌がるという事は抑止力が働いている現れだ。
彼等と同じ反応をする国内の防衛強化反対派は日本に内在する脅威として炙り出されている。
誰が日本の防衛強化を阻止し有事を招こうとしているのかメディアは取材しなければならない。
有事になれば情報機関であるメディアは、真っ先に爆撃制圧対象になり他人事では済まされなくなるだろう。


wyc*****4時間前
非表示・報告
安全保障3文書を実現してはじめて普通の国になれると思う。
当初50兆円以上だった防衛予算案は、財務省の反発を受け43兆円に減額したこと、また3文書の中身も岸田首相によって後退したという指摘があり、国民はしっかり監視すべきです。

一部のマスコミが岸田首相の成果だと絶賛しているようですが、この内容は安倍さんがご存命だった、今年初めに策定されたものであり、岸田首相の成果ではありません。
つまり今年初めに増税が財務省との間で握られ、それを隠して参院選に臨んだということ。これは裏切り行為そのものであり、断じて許してはいけない。

 ⇒最初にクリックお願いしま


玉城沖縄県知事、言い分が無知過ぎ、最高裁判決に不満、

2022-12-14 00:35:17 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

玉城沖縄県知事が最高裁判決に不満、言い分が無知過ぎ

玉城知事の無知に付け込んで無能な弁護団が知事を唆して、県民の血税を浪費させている‥‥これが辺野古訴訟連戦連敗の実態だ。

ひろゆき氏を知事公室長のに任命すれば一件落着である。

 

米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡り、県が国交相裁決の取り消しを求めた訴訟で、「埋め立てに関する承認などは本来、国が行うべき事務を都道府県が代わりに行なう法定受託事務であり、法定受託事務に関する国の裁決について、違法かどうか都道府県が裁判で争うことは法律上、認められていない」と述べ、県には訴えを起こす資格がないと上告を退けた。 引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7... https://youtu.be/M0HCKf_ckyA  https://youtu.be/Jb1kcDcAyk4 https://youtu.be/T18nYcGHYxw

 

⇒最初にクリックお願いします


専守防衛という名の丸裸論、詭弁的防衛論にとどめを刺す時

2022-12-07 08:59:37 | 外交・安全保障

 

具体策なき「専守防衛」を説く左派紙、

攻撃を受けたエリアを調査している様子=ジトーミル、ウクライナ、12月1日(UPI)
攻撃を受けたエリアを調査している様子=ジトーミル、ウクライナ、12月1日(UPI)

絶対固持論で横並び

仏教では「抑止」を「おくし」と読み、「仏が衆生が犯しそうな悪をあらかじめ抑える」教えをいう(『世界宗教用語大事典』)。仏様も「悪をあらかじめ抑える」ことを認めておられるわけだ。だから抑止力として反撃能力(敵基地攻撃能力)を保有しても一向に差し支えない。公明党がそう判断したのか知らないが、自民、公明両党は先週、反撃能力の保有を認めることで合意した。

これはロシアのウクライナ軍事侵略から得た教訓でもある。「普段から戦闘力、特に攻撃力を強化しなければ、自国は守れない」(外交評論家、宮家邦彦氏)、「攻撃されたら反撃すると宣言し、相手に攻撃を思いとどまらせる程度の相当の規模の反撃力を保持すること」(東大名誉教授、北岡伸一氏)。この教訓を生かすなら反撃能力保有は当然の帰結だ。

だが、朝日と毎日、東京の左派紙はイチャモンを付けている。「専守防衛の空洞化は許せぬ」(朝日2日付)「専守防衛の形骸化を招く」(毎日3日付)「専守防衛の形骸化憂う」(東京3日付、いずれも社説)。見事な横並びの「専守防衛」絶対固持論である。

「決め手」撤回を歓迎

それほどまでに専守防衛にこだわるなら、専守防衛における「防衛」の具体策について一言ぐらいあってもよさそうなものである。例えば今秋、北朝鮮のミサイル発射が連続した際、全国瞬時警報システム(Jアラート)に不備が生じた。これを左派紙は政府の不作為となじり、「改善」を唱えたが、肝心の「逃げて身を守る」方策には無言だった。

専守防衛の例としてカタツムリやカメの生態が挙げられることがある。危険が生じた時、固い殻の中に身を隠して自らの安全を守るさまが専守防衛というわけだが、それになぞらえるならJアラートだけでなく「殻」(シェルター)が必要だと主張すべきだが、まったく触れなかった。

また専守防衛の“決め手”として飛来したミサイルを撃ち落とすミサイル防衛網の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」(SM3ブロック2A搭載)配備計画があった。これを北と西に2基配置すれば、全国を24時間365日防護でき、「弾道ミサイル攻撃を断念させる抑止力が大きく向上し、攻撃の危険性が大幅に減少。弾道ミサイル攻撃を受けても、国民の生命及び財産を守り抜くことができる」(防衛省)とされた。

左派紙が専守防衛を金科玉条とするなら、もろ手を挙げて賛成すべきだが、そうはしなかった。政府は2020年6月にブースター(推進装置)の落下制御が困難などとして計画を撤回すると、左派紙はこれを“歓迎”した。

中国は極超音速滑空ミサイルを配備し、北朝鮮はミサイルを多方向から一斉発射する能力を持つようになり、ミサイル迎撃は一層困難になっている。核ミサイルなら何万人もの国民の命が失われる。撃ち落とせないなら、打ち上げ時に潰(つぶ)す策を講じねばならない。そこから反撃能力の保有が必要になり今回、その道を開こうとしている。それにもかかわらず、朝日を筆頭に左派紙は猛反対しているのだ。

抽象論に逃げる朝日

ならばどうするのか。朝日は11月24日付に「『国を守る』を考える 『国民第一』に総合力を磨け」と題する特大社説(通常2本のところを1本)を掲げ、「防衛力だけでなく、経済力、外交力、情報力、科学技術力、自国の価値観や文化によって相手を味方につけるソフトパワー……。それぞれの特質を踏まえた、調和のとれた総合力の涵養(かんよう)をめざすべきだ」と説いた。防衛力の中身について言葉を濁し、「国民第一」という抽象論に逃げているのだ。

専守防衛を空洞化させるなと言いつつ、専守防衛すら空洞化させる。これは専守防衛という名の丸裸論、形を変えた非武装論である。戦後いったい何度こんな観念的非武装論を聞かされてきたことか。仏の顔も三度までという。朝日の詭弁(きべん)的「専守防衛」論にとどめを刺す時だ。

(増 記代司)

⇒最初にクリックお願いします


沖タイ阿部岳記者を論破!八重山日報、自衛隊増強 県民守る最善策

2022-12-07 04:24:48 | 外交・安全保障

 

【視点】自衛隊増強 県民守る最善策

配信

八重山日報

⇒最初にクリックお願いします


沖縄、鉄軌道より地下シェルターを、百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時!(仮)第4回

2022-11-24 11:15:13 | 外交・安全保障
 

 

百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時!(仮)第4回

鉄軌道より高速トンネルを、【朗報】九州と沖縄結ぶ海底トンネル計画 完成すれば鹿児島~沖縄間が約1時間の模様・・・2022-04-11

■九州と沖縄結ぶ海底トンネル計画 完成すれば鹿児島~沖縄間が約1時間

鉄軌道設置の土地買収を巡る反対運動や経営効率を考慮したら、那覇・名護間の高速トンネル掘削の方が実現性がある。

国の考える沖縄振興 安全保障とリンク 政府が基本方針案 鉄軌道は「調査・研究」

配信

沖縄タイムス

沖縄振興基本方針

鉄軌道の話は、沖縄の慢性的交通渋滞解消のため、仲井真元知事の時からの懸案であった。
 
だが、実際問題となると土地の立ち退き問題、騒音問題などサヨク界隈の反対運動が予想される。
 
さらに、全国の地方で鉄軌道の経営はほとんどが赤字を出している。
 
したがって新設の鉄軌道はほとんどない。
 
20年前ならまだしも、今では初期設置費用や運転資金などで経営上新規投資はもう無理な状況。
 
沖縄県も赤字を負担するつもりはないだろう。赤字が出たら国にタカル魂胆か。
 

青函トンネルは、津軽海峡を横断し本州と北海道を結ぶ延長53.85kmの長大海底鉄道トンネル。昭和29年、台風による青函連絡船洞爺丸沈没という世界的にも大きな海難事故を契機として建設が促進された。

海底部の掘削では4度の大出水事故による水没の危機を初めとした難工事の連続だったが、様々な技術開発や工事関係者の努力と奮闘の末、昭和58年に先進導坑、昭和60年には本坑が貫通し、昭和63年に津軽海峡線として開業した。

■鉄軌道より、「那覇⇒名護」弾丸トンネルを

鉄軌道の初期投資の土地買収の反対運動や経営採算から判断して、那覇名護間に鉄軌道を設置するより弾丸高速トンネルを作る方が経済効果は大きい。

沖縄の土地は石灰岩が多く、海底を削掘した青函トンネルに比べてトンネル削掘は比較的容易だという。

■ウクライナ戦争の教訓、トンネルは砲撃の避難壕にも

最近話題になっているウクライナ戦争で、ウクライナ市民がロシアの砲撃を病院などの地下中駐車場に避難している映像がある。

地下鉄の無い沖縄で、トンネルは外敵の砲撃を受けた際の防空壕としての用途もあるし、食糧の備蓄庫を併設することも可能だ。

■鹿児島と沖縄本島間に海底トンネルの話も

子どもたちに思い描いた夢が形になっていく楽しさを感じてもらいたい。

名護市で、そんな学習会が開かれました。

これは子どもたちに研究者とのふれあいを通して、社会に役立つ研究の大切さを知ってもらおうと企画されたものです。

9日、名護市瀬喜田小学校の5、6年生19人が、琉球大学環境建設工学科の藍壇オメル教授たちから特別授業を受けました。

紹介されたのは、沖縄から鹿児島まで海底トンネルを掘り、リニア新幹線を通すというプロジェクト。

実現すれば、約1時間で沖縄と本土が結ばれるという壮大な夢の計画に子どもたちは胸を弾ませていました。

子どもたちは「鹿児島と道路をつなぐのを聞いて、すごいなと思いました」と話していました。

また別の子どもたちは「9日は鹿児島と沖縄をつなぐことにびっくりしました」と話していました。

また別の子どもたちは「未来にトンネルができたら楽になって、楽に行き来できることがわかりました。先生たちみたいに、みんなを幸せにできる仕事がしたいです」と話していました。

いつか、夢が形になっていくワクワク感を教授たちと一緒に感じた子どもたち。授業は、大盛況でした。

https://www.qab.co.jp/news/20190509114880.html

no title
 
【追記】

沖縄タイムス紙面掲載記事

石嶺 経塚 ときどき「無人駅」 人手不足 1人で両駅巡回 モノ社「支障ない」

2022年4月12日 05:00有料

 沖縄都市モノレールの石嶺、経塚両駅で昨年12月から、営業時間中に駅員が不在の「無人駅」となる時間帯が生じ、利用客や障がい者団体から懸念と戸惑いが上がっている。本来は全ての駅に常駐させるべきだが、2019年の浦添延伸に伴う要員増や採用の難航で配置できていない。今は1人の駅員が両駅を巡回しており、モノ社は「目立った支障はない」とする。一方で障がい者団体は「車いすは少しの段差だけでも乗降が大変。知的障がい者は駅員の案内が必要だ」と常駐の必要性を指摘する。(社会部・城間陽介)

 モノ社によると、これまで各駅に駅員1~2人を常駐させ、障がい者が乗降する際のスロープ設置、切符販売の補助、改札口でのトラブル対応に当たってきた。

 3年前の首里-てだこ浦西区間の延伸に伴い要員が増えたが、その分の採用が追い付かず、やむなく1人配置が決まったという。

 石嶺、経塚駅を対象とした理由は利用客が少なく、スロープ設置が不要など設備面で支障が少ないと判断したため。改札口にインターホンを、券売機横にはモニターを設置し、リモートで対応している。

 両駅を往復して対応している駅員は「当初は利用客から『なぜいないのか』と苦情もあったが最近はない」。ただ、券売機に不具合があると数分の待機をお願いし、急行することもある。「お年寄りだとモニター越しのやりとりが難しいこともある」と話す。

 モノ社によると、11日時点で要員補充のめどは立っていない。運輸部営業サービス課は「求人を出しているが応募が来ない。やむを得ずこのように対応している。目立った支障があれば要員補充の緊急策も講じたい」と述べた。

(写図説明)カーテンが閉め切られた無人の駅事務室。改札にはインターホンが設置され近隣の駅員が対応する=11日午後5時半ごろ、浦添市の経塚駅

 
【おまけ】
 
■オランダでは既存の高速道路の下にトンネルを掘る新技術もあるようで、参考になる。

高速道路下へのトンネル「敷設」工事(所要時間48時間)にしずみ しんいち @hal200190001

 
 
にしずみ しんいち @hal200190001

オランダの高速道路の工事のやつ、よく見ると画面奥の車線は通ったままで完全通行止めにしてないところがまた凄い。

  2018-11-27 21:44:58

↓元ツイートはこちら

Musab A. Hirși @musabahirsi

Netherlands - a tunnel was inserted under a motorway in 48 hours. pic.twitter.com/sPzQe2NkRh


 
 
たったの48時間でトンネルが設置されてしまう!?

羅生門メタ子 @la_jomon_meta

すごいすごいすごい! 何度でも見たい!! 48時間?! すごい!!

⇒最初にクリックお願いします


【緊急速報】中国始めやがった!!! 石垣島と日本本土の通信が突然遮断!!!!

2022-11-05 04:34:11 | 外交・安全保障

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

【緊急速報】中国始めやがった!!! 石垣島と日本本土の通信が突然遮断!!!!

1: ID:TpP8JTZD0
沖縄県石垣市によると、沖縄本島と石垣島をつなぐ電話ケーブルの通信が3日午前現在、遮断されている。石垣島へのケーブルは沖縄本島から宮古島を経て石垣島に至るルートと、沖縄本島から与那国島を経由し石垣島につながるルートの2本があり、通信障害は宮古島経由のルートで発生している。与那国島経由のルートでの運用ができているため、現時点でトラブルは確認されていない。

市によると、NTTの通信機器の不具合が原因といい、早ければ3日中に、遅くとも4日昼頃までには復旧する見込み。ただ与那国島経由のルートの通信も遮断された場合は、八重山全域で電話やインターネットの利用ができなくなる恐れがあるため、石垣市や竹富町は自治体の公式LINE(ライン)で、住民に注意を呼び掛けている。

石垣市と竹富町では2019年9月30日~10月1日にかけ通信が約11時間途絶え、固定電話や携帯電話、インターネットが使えなくなるなどのトラブルが発生している。
dca04f3da7e4181232d9faf91c846725
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1610046.html


☆おすすめ記事☆

 
3: ID:tkts2bfd0
やりよったな



4: ID:NtyyI/Fn0
こえええ



5: ID:Ef/Erb/E0
始まったな



9: ID:C6o2AJ8g0
侵略か



18: ID:joP6h0Ip0
中国以外こんな事せんやろw



25: ID:WcDiICOk0
電力が停まってからが本番



41: ID:1JuRvX+y0
中国の軍艦が領海内に侵犯して調査してたと昨日ニュースで見たんだけど



45: ID:1JuRvX+y0
これこれ
中国海軍測量艦 日本の領海に侵入 ことし4回目
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013877891000.html



91: ID:euFBt68T0
戦争前の事前訓練かねえ



99: ID:jbrFeKrf0
いよいよ来たか。襲撃の基本はライフラインの切断。マニュアル通りだな。



116: ID:V1l1zA8D0
お前ら勘違いしてるけど海底ケーブルの話じゃないぞ

地上の設備トラブルだぞ