森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

バイカツツジ

2020年07月31日 | 自然観察日記
アブラツツジと似た環境に珍しいバイカツツジを見つけました。とても久しぶりの対面で実に50年ぶりくらいでしょうか。20台の頃福島の阿武隈山地を散策したときに出会って以来のことでとても感動しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカツツジの花

2020年07月31日 | 自然観察日記
少し上のところに花があってデジカメでは上手く捉えらえずピンボケになってしまいました。とはいえ、一ノ倉沢付近の岩場に自生していることが分かっただけでも満足で条件の良い時に再び訪れることにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカツツジの葉

2020年07月31日 | 自然観察日記
分布を細かく調べる手立てがありませんが、新潟県内では自生はしていないと思いますが、北海道南部から太平洋側を中心に九州まで山地の岩場に見られるようです。谷川岳の麓に見られるのはかなり特異なように見えます。植物の分布には不思議な力が働くようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする