森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

コマツヨイグサの群落

2020年07月09日 | 自然観察日記
少し離れたところにマツヨイグサの仲間で海岸などの砂地に生育するコマツヨイグサの群落がありました。帰化植物ですがどこにでもあるという種ではありません。海岸線に沿った道路わきの砂地の荒れ地に広がっています。草丈はあまり高くならずなんとなく地を這っているような雰囲気ですが1本立ちすると50cmくらいにはなるのだそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツヨイグサの花

2020年07月09日 | 自然観察日記
マツヨイグサの仲間はいずれもよく似ています。花だけでは区別する力がありません。生育環境や大きさ、草の姿などでようやくコマツヨイグサと判断しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花がしおれると赤くなる

2020年07月09日 | 自然観察日記
気付いたことに花が終わった後の色が赤味を帯びるのが大きな特徴のようです。他のマツヨイグサも幾分赤味を帯びますが最も強いのはこの種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コマツヨイグサの葉

2020年07月09日 | 自然観察日記
海岸に自生していた株は茎が地を這うような形状です。小さな葉もよじれたようになっていて厳しい環境に生活していることを示しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする