森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

オオヌマハリイ

2020年07月18日 | 自然観察日記
山荘脇の小池にヌマハリイの仲間が見られました。調べてみるとオオヌマハリイのようです。各地の湿地にまとまって生育していることが多いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヌマハリイの花穂

2020年07月18日 | 自然観察日記
オオヌマハリイは長い茎とその頂部に花穂をもつという構造で茎と葉が一体化しています。小花は雌性先熟で最初にめしべが伸びてきています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヌマハリイの群落

2020年07月18日 | 自然観察日記
株は束生しまた地下茎で増えるらしくかなりの密植度です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモキリソウ

2020年07月18日 | 自然観察日記
スギ林の中の草の少ない場所にポツンとクモキリソウが見られました。時々人が歩く山道で踏まれたら大きなダメージがあると思うのですが、奇跡的にここまで生育してきています。深い草藪では発芽もできずに終わってしまうのでしょうか。薄暗くとも他の植物が少ない場所の方が生き延びるにはいいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする