田布施座

演劇でつながる、役者で伝える。

土佐源氏

2014-07-20 13:53:10 | ブログ

周防大島出身の民俗学者「宮本常一」が聞き書きした、

高知の山奥に住む盲目の老人の一代記(色ざんげ)を

坂本長利が独演劇化したもので、昭和42年の初演以来、

国内外での上演回数は1160回を超え、84歳の今も舞台に立ち続けている。

Photo

戦後の新劇時代の山本安英らの「ぶどうの会」に入団、

解散後、竹内敏晴らと演劇集団「変身」を結成、小劇場運動の先駆けとなる。

実はわたしは竹内敏晴さんから「からだとことばのレッスン」の

トレーニングに1年ほど通いました。およそ40年前のことです。

坂本長利さんのお名前は知っていましたが、お芝居は観ていません。

土佐源氏の脚本は何年か前に読みました、90分くらいでしょうか。

あらすじを思い出してみますと・・・・

一人の今は盲目の老人が、かつて出会った女の話です。

それは、子どものころから始まります・・・

いろんな女性との関係の描写を生々しく語る色ざんげ・・・

演じてみたいなと思わせる作品です。

高校の恩師の弟さんが役者でした、東京で3回お会いしたと記憶してますが、

56歳で亡くなったことを何年か前に知りました、その時の追悼公演が

この坂本長利・『土佐源氏』、このことも後になって知ることになりました。

このたびは、そんなこともあって是非見せていただきたいとの思いです。

前売り券も何枚か持っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大型バイク | トップ | おや、この日!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ブログ」カテゴリの最新記事