goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

今日のお目覚

2019年11月09日 08時48分13秒 |  あなたの鼓動、華


今日は曇り(しばらく外に出ていると小雨が顔に当たる程度の雨が降っていますけど)でうす寒い朝を迎えています。
でも、足元にはいつものように可愛い、元気な子たちがチビ太と私を迎えてくれています。
北国からは雪の便りも届くような日々ですけど、
暖かさって徳ですね~



蛇の足:
昨夕は茨城県沖で震度4の地震があったみたいです。
幸い津波もなかったみたいですが、
今朝はいすみの防災訓練。
市役所からは、大地震発生、高さ9メートルの津波が起こったって訓練メールが届いています。
毎回書いていますけど、何事もないってのはとても幸いなことなんですね~



一桁の最低気温

2019年11月08日 00時35分23秒 |  岬な日々


日付が変わりました。
昨日は「秋も深まり」なんでので、朝夕が冷え込んできたけど、昼間は陽射しさえあれば暖かいって書いておりましたが。
今週の予報を見ておりますと、最高気温が20度を超えるのは2日(それも20度と21度だそうです)
最低気温が一桁(7度だそうです)になる日が1日。あとはほとんどが10度から13度の間。
それでも岬は海そばで温暖なんですよね。
北国の方、高地の方、寒さに向かってどうかご自愛ください。



秋も深まり

2019年11月07日 21時28分03秒 |  あなたの鼓動、華


朝夕は急に本格的な秋の様子になり、今朝も起き抜けの外気温、Windowsに付いてくる天気予報のアプリでは岬は8度だったそうです。
室温も13度。
あまり「もったいない」って思わなくって暖房を入れました。
もっとも日が昇ると、あっというまに暖かくなり、7時ごろベランダに出ましたら陽に照らされたところは暑さを感じるほど、11月とは言っても岬はなかなか晩秋って趣は感じられないのです。



散歩道でも、仏の座や赤花夕化粧、はたまたカンナまで、少なくはなりましたがまだまだ咲いておりますよ。
岬に移り住むまでは山側もいいかななんて思っておりましたけど、この時期、山は雪の便りに戦々恐々としていなきゃならないでしょうね。なんせ寒さにはあまり強くないもので。
ここを選んだのは、たまたまでしたけど、ほんと幸運でした。



今日は出雲の大会議の日、、、さて 鬼が出ますか、蛇が出ますか???

2019年11月06日 08時13分55秒 |  これがまあつひのすみかか我が日本


以前書いておりましたが、出雲での八百万の神様たちの大会議は旧暦の10月10日ですから、今日ですね。
さてさて、鬼が出ますか、蛇が出ますか??
なんて、「そんな呑気でいいのですか」ってお聞きですか?
そりゃそうですよ。私なんかもうとっくに縁がない話ですから。

Femme fatale

2019年11月05日 10時38分46秒 |  あなたの鼓動、華


「ファム ファタール」なんていうと、毒々しいまでに美しい女性を想像しちゃいますけど、
本来の意味は、「運命の女性」なんですよね。
それがなぜか知らないけど、「男を破滅に追い込む悪女」なんて意味を含むようになってしまった。
手間のかかる子ほど可愛い、、、ならまだいいけど。
破滅の道が見えているのに手放せない魅力を持つ女は怖いですね~
でも、そんな魅力ってのに浸かってみたいなんてのも心のどこかにあるのかな、、、

このブログでも「ファンムファタール」なんてカテゴリーを作ってますけど、あれは車のカテゴリー。
あのどうにもならない馬鹿車。
でも確かにどっかに、チャンスさえあればまた買ってもいいかななんて思う心もどこかにある。
もっとも、今のは、フェラーリの手が入ってだいぶ悪女も収まったと風が囁いておりましたけど。

この子、どこから見ても、そんな毒々しさは微塵にも見せていない。
溢れる陽気さと、清純さ、、、
でも、それに惑わされて家に呼びこんだが最後、家じゅうに蔓延ってしまいますからね。
美しいものにはご用心。それを受け止められるのは格別の才能が必要なんですよ。




またまた、おいちゃんの独りよがり

2019年11月05日 09時11分21秒 |  あなたの鼓動、華


昨日のおいちゃんの独りよがりは、食べられない無駄なものだったけど、
今日のは見るからにとげとげしい、近寄れば痛い目にあうようなもの、、、
おいちゃんも、だんだん棘が出て来たのかね~

棘を出すって、エネルギーがいるんですよ、
おいちゃんに耐えられるかね~

これ以上おいちゃんがよれよれになったら、
老々介護を押し付けられているチビ太としては、
お暇を願い出なきゃ体がもたないかも。

今日のお目覚 また?

2019年11月04日 07時37分40秒 |  あなたの鼓動、華


また、おいちゃんの独りよがり。
ただの葉っぱじゃん。
食べられもしないんだよ。
こんなもん、いくら見せてもらってもしょうがないよね。
おいちゃんには、何度も注意しているんだけど、すぐこれだもんね~
認知の入った年寄りを躾ける方法ってないもんでしょうか

今日のお目覚

2019年11月03日 07時39分31秒 |  あなたの鼓動、華


朝夕はほんとに秋らしくなりました。
ただ残念なことに、他の方のブログを飾っているような素晴らしい紅葉はいすみでは見ることができません。
いつも楽しみにしている散歩道の一本のモミジの木、、、これは毎年、木漏れ日の中で赤く浮かんでくれて目を楽しませてくれるのですけど、
今年は茶色のちじんだ葉っぱで終わってしまいました。
半分以上負け惜しみではありますけど、これから紅葉の時期がいつまでも続いていきます。来年の1月の中旬になってもあちこちに紅葉している木々を見ることができます。
あまり綺麗とは言えないんですけどね~ 


その代わり秋の花々はたくさん足元を飾ってくれます。
こちらも年が終わってもまだ咲き続けてくれるものが多い。
そちらで我慢するしかありませんよね~