夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

友、遠方にあり。また楽しからずや

2015年10月16日 07時13分07秒 | 日記


今年もまたオランダからチューリップの球根が送られてきました。
ありがたいですね~
友、遠方にあり。また楽しからずや

タイトル?
あれはちょっと違いますよね。
本当は
  有朋自遠方来
  不亦楽乎

  学友が遠方より来る
  楽しいね~

この場合の「朋」は、同門の学友。普通に使われる「友」は、同志。
論語の学而の第一にありますよね。
このブログでは何度か取り上げましたね。


昼間、暖かかったよね~

2015年10月15日 21時46分44秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ


今日は、朝の散歩(といってもいつもお昼頃だけど)に、いつもの海岸まででました。
だって、家の傍、道までのアプローチがすごく急坂で、長いんです。行きはまだしも、帰りにはおいちゃんへばっちゃうから、暖かいと、車を出してもらって、浜に行く方がおいちゃんに負担がかからないんですよ。



いつもの海岸、入り口に、あの美味しい(って、おいちゃんは言うんだけど、チビ太は食べさせてもらったことないから分からない)Cafeがあるので、おいちゃんはそこでお茶。
そして、お昼を食べて、買い物をして帰ってきました。今日のお昼は、いつもの所と違うので、チビ太は車の中。買い物のときも車の中でお留守番。まあ、ホットドッグになるほど熱くはないので良しとするか。


岬はもう春!

2015年10月15日 08時35分20秒 |  岬な日々


いろんなところから初雪の便りが届き始めました。
テレビでは紅葉前線のニュース。
秋も深まっていますね。



でも、岬では、いつものごとく秋は入り口で逡巡しているようです。
どこを探しても、侘びを纏った晩秋なんて見つかりません。
昨日も使ったチビ太の写真ですけど、、、



でも、さすがに、お約束の秋の味覚なんてのは、あちこちに転がっておりますけど。。。
見ないことにしましよう。
これ以上メタボになったら、達磨大師に嫉妬されてしまう。
あの方の生きがいは、あの体形を保つことなんですからねぇ。



なんて、思っておりましたら、先日の散歩では二か所で桜の花。
そして、いつもの散歩コースでは菜の花が咲きだしています。
岬は、また晩秋も、冬もパスして、春になっちゃうんでしょうか。。。。。


深々と降り積もる雪を見ながら、美味しい魚で名月を相手に杯を交わすなんて、、、
岬ではありえない幻想でしかないのでしょうね~




寒くなりましたね

2015年10月14日 20時55分53秒 |  岬な日々


寒くなりましたね。
とはいっても、岬の空は相変わらず青い。
日中は、チビ散歩をしていても汗をかくくらい。
ただ、日が傾くとさすがに涼しさを通り越してきます。



北海道からは初雪のお知らせ。
こちらは、紅葉が始まるのが12月から、、、



田圃ではひこばえが実をつけております。
野原の雑草たちも緑緑の葉っぱ、花も多々、、、
暮らしやすいところなのです。



のんびりと、、、
のんびりと、時間が過ぎて行っています。


ユリ、ユリ。 高砂百合と姥百合

2015年10月14日 16時02分05秒 |  あなたの鼓動、華


季節外れのタカサゴユリ。
でも、あっちこっちでまだずいぶん咲いています。
根を下ろしても、すぐにどこかに行っちゃうなんて人もいますけど、土地に合うと根絶するのが逆に難しい。


そして、こちらはウバユリの実。
なぜか知らないけど、ウバユリってヤフオクではけっこうな値段がついているんですね。
この辺、あっちこっちで咲いているから、花の時期(他の時期だと雑草に紛れて見つけにくいんです)に見当をつけていれば、、なんて思いますけど、確かに花は好きだけど、そんな価値のあるものなんでしょうかね~


アメリカディゴ  お蔵から

2015年10月14日 11時11分18秒 |  あなたの鼓動、華


今日はお蔵からの一枚、アメリカディゴ。まだ、完全に散ってしまってはいませんけど、もう終わりですね。ディゴは沖縄で見られる花ですが、同じ花がこちらにもあります。これはアメリカディゴ。違いは、、、聞かないでください、分からないから。




今年の初夏に台風で大きな幹が何本か折れてしまいましたけど、まったく関係なしに花をつけてくれています。近くにはかなり大きな木もあって、満開でしたけど、そちらは他所の庭、入れませんので、こちらで。これでも、高さ3~4メートル、幅5~6メートル。けっこう大きな木です。



間違えないでください

2015年10月13日 08時04分50秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ


気が付いたら、おいちゃんは、自分の認知症がどれだけ進んでいるかを「自慢」する記事に、私の写真をつけていた。

そりゃ、おいちゃんが自分の写真を載せていたら、このブログを読んでくださるたくさんの方の気分を害する、もっと言えば、不快なものを見たショックで、救急車で運ばれる人も出てくるだろうと、、、、あとあと損害賠償なんて言われたら困るって思うのは当然だし、チビ太の可愛い姿ならって思うのはもっと当然なのは分かるけど、、、、

でも、これは困る。チビ太が老犬、痴呆になったように思われるじゃない。

チビ太はまだ若いんです。
それだけははっきりと証拠写真をつけて皆様にご報告しておかなきゃ。


バッハ: 音楽の捧げもの BWV1079 カール・リヒター

2015年10月13日 07時44分13秒 | 日記


猫がマリンバの上を歩き回る動画をシェアしたら、猫のフーガに話が行って、なぜかこのリヒターの捧げものに行きついちゃった。でも、私の最初に買ったレコードがリヒターとバルヒャのオルガンだったんだけど、それって、捧げものの録音よりずっと前の演奏だったんだね~ 
時間ってやっぱり早いんだ。たぶん光より早いのかな~ そして、日の暮れるのも早すぎるって、この前の日記に書きましたっけ? もう忘れてしまった。

ちなみにこの演奏の数年後、弟は学校の食堂でリヒターにチャチを入れられたり、彼の演奏会の時に、楽譜を持ち込んで広げて彼をパニックに陥れたりしてたんですね~
当時の私としては、彼は神様みたいな人だったんだけど、、、

そういう私は、ほんとうはレオンハルトとか、クイケンの版を紹介しなきゃいけないのに、こっちをアップしたり、、、
でも、そんな時はとっくに過ぎちゃってて、今は、私はひたすら寝るだけよ。。。
善哉善哉


バッハ: 音楽の捧げもの BWV1079 カール・リヒター

記憶、、

2015年10月13日 06時44分56秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


ふん、私の記憶もどんどんと悪くなってきておりますな~
全く同じ場所で夕焼けを撮った覚えがあるんです。
その時には真っ赤な空でしたけど。

写真を見ながら、そのことを思い出しましたけど、
実は、これを撮った場所が思い出せないんです。

なんだか、波乱含みの終日ですよね~



ヌルデ

2015年10月12日 09時59分39秒 |  あなたの鼓動、華


このブログには何度か登場しています。
変な形の植物。枝の両サイドについている翼が面白いですね。
薬効や、その他いろいろと有用な植物のようです。

ところで、ヌルデを変換させると白膠木って出てきます。この木の汁で白い塗料を採ったことによるのだそうです。IMEってこんなことには凄く賢い。賢くあって欲しいところでは大馬鹿だったりするんですけど。IMEって日本人の発明ですよね(?) そんなとこよく似てますよね~