
今日は通院日。
先月から今月、月に3回のペースで通院しています。
新型コロナが再度、急増しているなかで、千葉県有数の大病院に行くのですから、
ちょっと怖いかな~なんて。
当然ここは隔離病棟もあるし、重症者用のエクモの設備も、技術者もいるところ。
日本で一番最初にクラスターを起こした例のクルーズ船の患者も診ていたし、、、
まあ院内感染を起こしたってことはないし、
コロナで死ぬか、持病で死ぬか二者択一だとしたら、、、
しょうがないか。
でもね~
やっぱり怖い。
コロナって無症状、自覚症状のない人もいるし、
その人たちの方が感染力が強いみたいだし、、、、
そんな人たちが病院内を動き回っているかもしれないし、、、
隣の席の人、もしかして感染者???
今日の岬は、雨は降ってないけど、晴れてるってことでもない。
私の気持ちと同じねぇ~
「おいちゃん、死ぬの?
短い間だったけど、お隣さんだったから、ちょっと悲しいかな~」
なんて、この子も、見送りに来てくれましたよ
可愛い子だったんですよね~
チビ太にどうかって思っていたんですけど、
先のことはもう関係ないか、チビ太、後は自分で頑張りな。
今日は昼ごはん抜きになるから、遅めの朝食(もしくは早めのブランチ)
その病気はもう長いのですか?
前からちょっと気にはなっていたのですが、
聞いて良いのか迷ってしまって。
どうぞご自愛くださいね。
ご自分の健康を守らなければならないときに
このコロナとか、ほんとふざけんな!ですよね。すみません、言葉乱れます。
猫さん、綺麗!!!!べっぴんさん❤
ブランチは豪華ですねーー。
ホテルの朝食みたいですよ!
風車さん、ヨーグルトはお好きですか?
健康は腸からというぐらい、整腸することが大切なのですが、
食後に小さなヨーグルトを食べるのが良いと思います。
空腹にヨーグルトは、胃酸が強くて乳酸菌を殺しちゃうんです。
だから食後だと、胃酸も弱くてゆっくり消化するから腸に届くんですよー。
下のキョンに至っては、チビ太は猫以上の大きいものは絶対にお友達になれないので、、、
ヨーグルトは必ず冷蔵庫に入っております。でも、賞味期限切れで捨ててしまうケースも多々、、、
病気の方は、心臓から出ている大動脈を人工血管に変える以外は処置がないって10年前に言われてます。でも手術が怖くって逃げ出しました。
入院した段階で、8割がとこ死んでたって言われておりましたが、何の因果なのでしょうね~ 未だに生きておりまして、私も医者も頭をひねっている状態です。
ブランチのお食事が素敵。ハムがハートに見えて。しっかり栄養も摂って彩も素晴らしい
通院で今も元気にチビ太君と散歩も出来て良かった(*^_^*)
私は2年前に急に手術をして、「下腹部大動脈瘤」の危険状態とかで人工血管が入ってしまいました。通院もしながら2回の検査入院。今は2ケ月後の通院で何とか
毎日の暮らしはのんびりとしています。
私の場合は、手術を拒否したので、生きている限り通院が続きます。まあ、様子を見て、危ない時には危ないと言ってくれる、、、もっとも、急に来ることもありうるのですけど、、でも、言われたから何をするってこともないので、、、