
台風さんの来よらしかごたるとよ。
怖かね~
チビ太は、台風さんがどげん顔をしとらすとやろかって、あちこち探したとばってん、見つからんやった

ばってん、この辺の子に台風さんのことを聞いたら、
み~んな、怖がっとったとよ

うち、好かんと~ だって。

この子も、大きな体をして、はよ逃げんといかんとよ~ って、言うとったけど、

自分の嫁さんは、草の中に隠れてただけ

屋根がないけん、あまりよか避難場所じゃなかとに、可哀想かね~

家の玄関に、チビ太の使っとらん家があるけん、使わしてもよかとけど、
おいちゃんが嫌がるやろうかね~

なんて言うとったら、地震まで来んしゃった、、、
チビ太、ほんとに怖かとよ~
台風の目に合うと大変だからおいちゃんと
静かに家こもりしていてね☂
チビ太は行きたくもないけど、、、
一宿一飯の義理なんで、、、
こんな天気の散歩は大変ですね。気をつけてくださいませ。
予報ではまだ影響ありそうですけど、たぶん誰も避難しなかったんじゃないかな。
一つの避難場所はだいぶ前に誰も来ないから閉じるってメールが来てましたので、
朝、海岸へ行ってみたんです。10メートルの波高なんてのが出てましたので、どんなもんかと思って、でもいつもの波の高さでした。これをテレビで流していて、波が白くなっているなんてアナウンスしてましたけど、この辺では波が立たない方が異常なんで。何を言っているんだろうって笑ってました。
お昼過ぎぐらいに潮騒の音が聞こえてましたけど、今はそれも聞こえてません。
この時間蛙の声が五月蠅いのですけど、今日はそれもなく、静かな夜になってます。
でも、伸さんだって日本語、まだ忘れてないじゃないですか、、、、