goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

ありがとう ⇒写真を変更、ベランダの花をご紹介

2009年09月07日 17時48分35秒 | 日記


今日は素敵な青空、素晴らしい風に恵まれました。
ありがとう。



人に言うありがとうも素敵な言葉ですよね。
そして、身近な動物たちにも、ありがとう。
心の底から感謝できることが嬉しい。

風景を見て、花を見て、、、ありがとう。
誰に感謝するってことでもないのですけど、
自分のなかに満ち足りた時間をくれたことに、ありがとう。

ありがとうは素敵な言葉。
相手への感謝、そして自分の楽しい心の表現、、、、




追加;
今、ベランダで咲いてくれている花たちをお披露目しておきます。
8月から数週間ほど東京を離れておりました。暑いさなかに、水も十分に与えられない苦行を強いられたのです。可哀想でしたけど、でもどの子も元気に私の帰りを待っていてくれました。

こちらは、おなじみのゼラニューム。
こちらに長いだけ、今までもさまざまな苦しみを乗り越えてきています。
何度、棚から落ちて、幹を折った事でしょう。何度、干からびる危険にあったことでしょう。その都度復活してきて、今や、ベランダの主の一つになりました。



ハイビスカス。 サマーオレンジって種ですけど、ほんとのオレンジ色になりましたね。でも、これってカメラの設定がちょっとビビッドすぎたのですね。(先日、満月を撮ってそのまま設定を戻し忘れていました)



バラ。バレリーナ。横のパレードはいくつも花をつけていてくれているのですが、たまたまちょっとすぎてしまって、「嫌よ」って嫌われました。パレードは。またいつかご紹介できるでしょう。



シコンノボタン。
こちらも、ちょっと過ぎかけの花ですけど、あとはまだ固い蕾なので、、、



アスター



そして友禅菊



普通なら、もっと手厚い世話を受けられるのでしょうけど、家に来たせいで、ほっぽられてしまって、可哀想だなと思うのですけど、ついついまた花を増やしていってしまうのです。花壇なんてのは夢のまた夢ですけど、それでも一鉢一鉢の花が目を楽しませ、心を豊かにしてくれます。
ありがとうね~


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近 (maki)
2009-09-08 10:08:11
階段を一段上がる度に小さい声で「ありがとう」って言ってるんです。本に書いてあって。
そうやっているうちにそれが口癖になって、ありがとうって言いたくなることが増えるんだそうです。
そのせいか、母と喧嘩しなくなってます・・・
返信する
なるほど (赤い風車)
2009-09-08 11:12:27
そうやって、口を慣らすのですね。それは素敵ですね。

外国に行くと、ほんとうに普通にありがとうって言葉を聴くことができます。それでどれだけ世の中が潤うかってのは疑問だと思われる方もいるかもしれないけど、私にはとても素晴らしい習慣だなって思えます。

喧嘩が減った。
それ以上に気持ちが潤って来ているのでしょうね。
素晴らしいですよね。。。
返信する
目が覚めた (芝桜)
2009-09-08 14:20:50
視界に飛び込んできた、花、花、はな。
色彩がとても際立っています。

ありがとう、いい言葉ですね。
日頃口を開けば愚痴ばっかり、な~んて、嫌ですよね。ほんのちょっと気をつけるだけで世界がだいぶ変わりますよ。実行あるのみ!
返信する
 (赤い風車)
2009-09-08 14:57:05
写真的には失敗です。
先日の満月の写真を撮るのにカメラに設定したカラーモードを解除しないでそのまま撮ってしまいました。
ほんと、恥ずかしい限り。


でも、ありがとう。。。。いい言葉ですね。
返信する
いつでも (イオレス)
2009-09-08 17:02:39
心にありがとう♪

走、心がけていたいけれど、時々忘れている自分にハッとします。
誰彼なしに毒づいている自分。
それで一日終わるのは情けない。

有難う、それで毎日締めくくれたら、そう有りたいと願っています。

『明日、頑張るぞ♪』
返信する
そうですよね~ (赤い風車)
2009-09-08 17:23:08
それで、相手も、自分も気持ちよくなれるのなら、がんばらなくっちゃ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。