9日日曜日のいすみ市大原漁港でのカモメたち。
鳥恐怖症の方はこれを見ると、許容量をはるかに越えて心神耗弱状態。
もう恐さも感じなくなるでしょう。
でも、ほんとうにショック死なさったら、ちょとたいへんかなもし。
これを見るかどうかは自己責任で、、、、
当方は責任を負いかねまする。
魚市場付近にはユリカモメの大群がいたのは知っていたけど、
海に面したほうにはセグロカモメの大きな群れ。
今日はキャプションなしです。
でも、やっぱりカメラのピントがおかしいし、露出も変。
世界のどこの港にも、私を待っているカモメがいるわいな。
お疲れ様でした。
つつかないで。
貴方の嘴が素敵なのはもう充分わかりましたから。
その嘴で赤い風車さんにあつい口づけをしてあげて。
びっくりして、プチ鬱なんていってられないように。
カモメから突っつかれ、猫からは引掻かれ、犬からは噛み付かれ、、、
やはり外にでるのは恐くなってきた。
家が一番安全。