今日のお目覚 ノースポール? 2013年03月04日 21時30分24秒 | 岬な日々 ちょっと遅くなりました 今日のお目覚 今夜の安らかな眠りのために おやすみなさい。 花の形はノースポールみたいなんですけど、 家の近所の株は一年中花をつけています。 マーガレットは春と秋に咲きますよね。 なので、これがノースポールかどうかイマイチ不明。 #写真 « 今日のお目覚 馬酔木 | トップ | 今日のお目覚 梅 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 可憐な花 (芝桜) 2013-03-04 23:30:48 ノースポールって白くて可憐な花だと思っていました。どこにでもありそうなんだけど、案外身近では見つけられません。週に一度はお花屋さんに寄ります。このところ置いてあるお花の種類が一気に増えました。いつも何にしようかと目移りしてしまいます。房総産のお花も結構ありますよ。 返信する こちらでは、 (yota) 2013-03-05 08:19:45 ようやく、河津桜が咲き出しました。猫柳の花も咲き出しました。赤と黄色の雄蕊?が綺麗です。マクロ撮影向きの形をしてるけど、なかなかうまく撮れません。もし、そちらでも咲いてたら、撮ってみてください。 返信する 花の種類 (赤い風車) 2013-03-05 11:31:03 そうですね、チューリップなんかも今が一番流通の多い時期です。もう少しすると露地の花も出回るようになるでしょうから、ますます花屋さんが華やかになりますね。 返信する 河津桜 (赤い風車) 2013-03-05 11:33:29 先日テレビを見ていましたら河津桜が一面満開のところがありました。家の方でも1月2日に花をつけ、それからちょぼちょぼと切れ目なく咲かしていた河津桜の並木、まもなく一世に鼻をつけるような風情です。ところで、猫柳。毎年探しているのですがなかなか見つかりません。私も撮りたいのですけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
週に一度はお花屋さんに寄ります。このところ置いてあるお花の種類が一気に増えました。いつも何にしようかと目移りしてしまいます。房総産のお花も結構ありますよ。
猫柳の花も咲き出しました。
赤と黄色の雄蕊?が綺麗です。マクロ撮影向きの形をしてるけど、なかなかうまく撮れません。
もし、そちらでも咲いてたら、撮ってみてください。
ところで、猫柳。毎年探しているのですがなかなか見つかりません。私も撮りたいのですけど。