goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

レンズが戻りました  ニッコール70-300VR

2009年12月26日 14時31分57秒 |  デジカメ練習帖
修理に出していたレンズが戻りました。
9月に購入した70-300VRのレンズ、どうも手前にピントを合わせた後、オートフォーカスが効かなくなるのです。
フォーカスが外れると自動で手前までピントを探しに来ますので、撮影しているとしょっちゅうピントが動かなくなる状態になりました。
サポートに持って行きましたら、オートフォーカスのユニットの取替えとかで、ぎりぎり保障で直してもらいました。保障が効かないと2~3万の出費になるところでした。
普通の使用状況で、3ヶ月もしないうちに、修理代を払わされるなんてことになったら、かなり頭にきますよね。

この二週間ほどの日記で使っていたのは、それまで使っていた70-300の手ブレ防止のついていないレンズでした。ブログではリサイズしていますので皆さんには分からないと思いますが、それまではこんなもんかと思い使ってきましたけど、新しいレンズと比べると、やはり、ピントが合っているときの描写力にはかなり違いが出てしまいますね。これは手ブレ防止以上の価値のあることですね。

でも、ぶつけたり、落としたり、カビが生えたりってことは今までありましたけど、普通の取り扱いをしていて、こんなに短期間で故障するというのは、あまり経験がないことなのでちょっと驚いています。
細かな機能が増えると、それだけ問題箇所も増えるのでしょうか。

それがないからニコンを選ぶんですけどね~

帰って来たレンズのテストはおいおいいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。