夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

これな~んだ?  温泉卵の作り方

2007年12月29日 21時08分42秒 |  食べるために生きる

プロの主婦の方なら常識なのでしょうけど、これは独身生活をしている男性用の別ブログへ掲載するものです。ですので、主婦の方が読まれるのは時間の無駄。でももしこんな風にしたらもっといいと言った建設的なアドバイスをいただけるのなら大歓迎です。

卵はコレステロールがどうのこうのと言って、嫌われて久しいですね。昔の庶民には病気でもしないと口に入らない、滋養に富んだ食物なのは承知の事実。卵をもう少し食べてもいいのじゃないでしょうか。安いですしね。
簡単な料理法としてはサニーサイドアップ、スクランブル、ボイルドエッグいろいろありますけど、今回は温泉卵。
なに? 難しそう? とんでもない、ゆで卵を作るより簡単で手がかからないのです。

このことは後でまたアップしますけど、今日は水炊きでもしようかと1-2人用の(水炊きの)土鍋を引っ張り出しました。でも、水炊きをこんなちっちゃな土鍋で作るのは何となく侘びしく、また私の美意識にも反する、ということでそちらにはまた大きな土鍋を用意しました。
で、あまったこの小さな土鍋、折角出したのだから何か使おうと、温泉卵を作ることにしました。

まず、卵を土鍋に入れて、熱いお湯を注ぐ。そして土鍋を冷やさないようにタオルなどでくるみ、30分放置する。



これだけ、、、、



召し上がれ。



ヒント:
普通は大きな土鍋で熱いお湯をたっぷりと使ってやります。お湯が早く冷えると外側の固まりが悪い。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1こだけ? (さち)
2007-12-29 21:54:39
ふむふむ、家で作ったのは温泉玉子を作るいれものというのを頂いたときだけです。
でも2個しかはいらなかったので、捨てちゃいました。
この土鍋で1こだけ?ですか。
返信する
2個です (赤い風車)
2007-12-29 22:05:18
いいえ、2個作りましたよ。
一個は撮影しているときにはすでにお腹のなかでした。
温泉卵を作るいれもの????
そんなの要らないのに、だれが考えるんでしょうね~

でもマジで、お湯の温度が下がると周りが柔らかすぎるので、あまり沢山はいれないほうがいいし、土鍋は大きいほうが冷えないからベターですよ。
返信する
私も作ってみました! (冬桜)
2007-12-30 14:35:40
今日の朝食には、温泉卵を作ってみました。いただきものの調理器があったので、それを使ったのですが、待ち時間15分とあったので、その通りにしたらまだ「生」に近くて、風車さんのように土鍋を使ったほうが正解だったかも。
返信する
調理器 (赤い風車)
2007-12-30 14:42:32
さちさんも冬桜さんも、調理器を使われているんですね。そんなもんいらしまへんって、土鍋の余ったので十分ですよ。
返信する

コメントを投稿