夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

師走は心も荒むのです

2014年12月05日 08時00分35秒 |  岬な日々


1月の天気だとか、北海道では一夜で80センチ以上の積雪だとか、関東も北部や山側では雪の便りとか、、、、冬の天気予報の定番が始まりました。
岬も寒いのですけど、、、寒いというより、むしろ涼しいといったほうが適切なくらいに穏やか。風がなく、陽射があると、チビ散歩でも汗ばむくらいです。

天気よりも、師走、、、
歳の暮れの気ぜわしさの方をより強く感じております。
まあ、やらなきゃいけないことは、例年のごとく長~~~~いリストになるんですけど、
今年も、やんなきゃ、やんなきゃといいながら、言うだけで終わってしまうのでしょうね。

気ぜわしいと、人の心も荒んでくるのでしょうか。
やっと手に入れた貴重な食料なのに、、、



俺にもよこせなんてのが出てきたりして、、、



やだよ、これボクちゃんのだから



なんて、逃げ惑うこともでてまいりますよ。
皆さま、忙しい時期はくれぐれもお気をつけて、、、、




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
師走の風景 (サッチー)
2014-12-05 09:33:28
師走に雨は風邪の予防には良いですが、
今日のように晴れると嬉しいですね。

鳥さんたちも師走を感じているのでしょうか。
寒さに向かって食べ物をたくさん食べて温存しているのですね。

飛ぶさま、食べるさま、確かに人間の忙しい心の
様を映しているようです。
返信する
こんにちは (ryuuke158)
2014-12-05 13:56:31
うらやましい限りです
盆地内に雪こそ積もっていませんが
気温2度を保ったまま推移しています
時々雪が・・・
観光客も外を歩く人は少ないようです
明日も一日曇ったままで1~2度の気温のようです
返信する
こんにちは~ (しょうがやき)
2014-12-05 15:58:22
暖かいのは羨ましい限りです
先日高知へ行きましたが
あまりの暖かさに帰って来たくなくなりました(笑)

師走はカモも走る・・
餌捕りのバトルよく撮れましたね~凄いです♪
返信する
水面を走る (aqua)
2014-12-05 16:26:24
こんにちは

ほんの一瞬ですが
お見事ですね~

500mmですか?
臨場感がありますね
もう一度バトルをしてくれたらいいのに
いつも見せてはくれないでしょうが
こんなのが撮れたら楽しくなりますよね
返信する
風邪 (赤い風車)
2014-12-05 19:42:28
いすみでは風邪どころか、食中毒が発生しておおごとになっているみたいです。
変なもん、食べちゃったからかな。
嘴で掴んでいたもの、あれ何だったでしょう、なんだか気持ち悪そうなものでしたよ。
返信する
気温2度ですか~ (赤い風車)
2014-12-05 19:44:20
それも北海道とか東北の山の上なら理解できますけど、山がちとはいえ九州ですからね~
理解を越えています。
ちなみにこちらの明日の最低気温は4℃だそうで、寒そ!って身構えています。
返信する
高知 (赤い風車)
2014-12-05 19:47:33
高知、それも四万十川ですよね~
垂涎の的ですよ。
その間、北海道の真ん中は雪だらけになってましたしね。
でも、あの近く、広島の山側では雪が何十センチも積っていたみたいですよ。
日本もいろいろですね~
北海道の鳥や動物たち、、、期待してま~す
返信する
バトル (赤い風車)
2014-12-05 20:25:35
500ミリをAPCにつけてますので750ミリそうとうになりますか。普段はお犬様のお伴ですので、軽く軽くってそれを優先していますけど、ごくたまに車で出る時に500を持ち出します。
こちらの方が撮りやすいのですけど、重くってね~ 

あの子たち、相性が悪いのか、意外といがみあっていることがあるんです。そのうち、またちゃんと撮りますね。
返信する
クロウフィッシュ (yota)
2014-12-06 08:50:40
ニオ君は、クロウフィッシュ(ザリガニ)を捕まえると、ちゃんと下ごしらえします。この写真の獲物のサイズだと振り回して、脚を外して尻尾の殻を剥いて、剥き身にしてから、食べる事が多いようです。
ミソを喰うかどうかは不明です。
さすがに、イセエビがたくさん獲れる海の近くですね。
小さいサイズだと、そのまま振り回してから、喰っちまうようです。
こちらでは、春になると、よく子育てしてるのを見かけます。その時に、餌の処理の仕方を見せてくれます。
返信する
またまた、、 (赤い風車)
2014-12-06 09:06:54
ニオ君なんて呼ばれているので、また間違ったかって仰天しました。鳰ですね~
こんな名前があるなんて知らなかった。

それにしても、ちゃんと皮をとって食べるんですね。躾がいいですよね。
でもどこで皮をはぐんでしょう。他の子たちは石や木の枝にぶつけて、、あれは皮をはぐんじゃないのかな、、、いますけど。
ナイフを持っていた様子もないし。
返信する

コメントを投稿