goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

春暁  孟浩然

2014年03月05日 12時55分18秒 |   ボクとおいちゃんと ときどきおねえ


春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少
  春暁
  孟浩然

なんどか「漢詩を長崎弁で」に取り上げている詩ですね。



春眠不覚暁
  チビ太は日曜日にフィラリアの薬を投与され、おまけにシャンプーまでされました。
おかげで月曜日の早朝には吐いたり、不安がったりで大変でした。火曜日にはいくらかよくなったのですが、水曜日の今日もまだ完全に元通りではありません。

  

処処聞啼鳥
  先日来、鶯の初鳴きを書いておりますよね、、今年は昔の様な大合唱になるのでしょうか?

  うるさか~ 何とかしてくれんね、眠れんばい



夜来風雨声
  昨夜来、雨が降っております。
  
  じゃけん、可愛いか看護師さんのいるところには行けんと~



花落知多少
  この辺には河津桜が多いのですが、もう散ってしまいましたでしょうか。。。

  な~んもすることなかっちゃ、、




蛇の足
ちなみに、こちらの写真はすべて、パナソニック DMC-TZ40で撮ったもの。
購入価格1万円台のコンデジですけど、ブログにはこれでも問題なしですな~



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チビ太くんへ (サッチー)
2014-03-05 14:56:54
そうなの、チビ太君はフェラリアの注射とシャンプーで吐き気、眠り病、気の毒だったね。

優しいおいちゃんパパのフワフワな布団で寝転んで
安心した姿が可愛いよ。

この夏は蚊にさされても大丈夫だけど、あまり深い藪の中にはゆかないでね。
しばらく春眠不覚暁で過ごして下さい。
返信する
フィラリア (小那美)
2014-03-05 19:35:15
うちの先代わんこのベアは飼い主からもらうものは何でも喜んで食べ、錠剤でも「もっと!」と要求してました。
今は、注射もあるんですね。。。
返信する
フィラリア (赤い風車)
2014-03-05 20:33:37
フィラリアは最初から錠剤、、、というのかけっこう大きな薬で、お菓子みたい。チーズ味がついているようで、喜んで食べます。
本来は来月くらいからなのでしょうけど、早めに与えました。
返信する
フィラリア Ⅱ (赤い風車)
2014-03-05 21:06:15
チビ太は保護したときには、すでにフィラリア強陽性。取得物で3ヶ月までは私のものじゃないので、獣医さんと相談しましたが手術もさせられなくって、3年間フィラリアの薬を飲ませることにしました。
持たないかもしれないという不安はありましたが、その3年は過ぎて、アナフィラキシーを起こすこともなく元気です。
まあ、今回のような小さな不調はありますけどね。
返信する
お目目が (芝桜)
2014-03-05 22:18:22
チビ太くん、お目目がうつろですね。まだ病み上がりって感じかな。これまで病気らしい病気もせずにおいちゃんにとっては孝行犬そのものでしたものね。しっかり寝て早く元気になって下さい。
返信する
春眠 (イオレス)
2014-03-05 22:28:23
 本日。
 冷たい雨の一日でした。
 春眠には程遠く、チビ太君のようにおいちゃんのベッドのど真ん中にぐっすり、の姿を見ると「春眠」が待ち遠しくなりますね。
返信する
目がうつろ (赤い風車)
2014-03-05 22:46:07
そうですね、あまり眼力が生気がないですけど、食欲などを見ていると、だんだん回復して来ています。
一病息災で、フィラリア以外は問題なかったので、珍しいことですけど、、
まあ、一安心というところでしょうか。
返信する
春眠 (赤い風車)
2014-03-05 22:48:06
あの詩を見ていつも思うのは、この春はいつごろの時期なんだろうと、、、
太陽暦ってことはありえませんけど、
どんな時期の春なのでしょうね。

私的には、かなり暖かくなってきたときのほうが似合っているようにも思えますけど、最近は一年中眠いので、、、、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。