goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

歳時記

2011年04月26日 05時49分24秒 |  あなたの鼓動、華


日本は四季がはっきりしている国。
だから昔から日本人はその四季を楽しんできたし、一番生気のある旬の時期を大切にしてきた。
歳時記なんてものもだから生まれてきたんですよね。

都会の生活をしていると、その四季が分からなくなってしまう。
花屋さんにも、八百屋さんにも、一年を通じて同じような品ぞろえが並んでいる。

いすみ市へ入って、さあ自然を楽しみましょう、今の季節はって目を凝らすと、これまた不思議なものを発見してしまう。冬の花、夏の花が相手のグランドで咲いている。さすがに鳥さんたちは、時間を心得ておられるけど。

それで気がつきました。
歳時記を見ていて、えぇぇっ? なんでこれがこの時期なのなんて疑問、ときどき感じるのですけど、要するに時期が分からないから、これはこの時期のものとして扱いましょうねってことなのですね。
この歳になって、こんなことも知らなかった。

ところでタンポポの時期っていつ?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。