goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

ダンギク、  ウグイス、、  フクロウ、、、

2016年09月30日 08時11分24秒 |  岬な日々


ベランダではダンギクが咲いています。
ダンギクと白花の露草、やはり白花の夕化粧が種が飛びやすいのでしょうか、ベランダのあちこちに顔を出しています。
放っておくとすべての植木鉢を占領してしまいそうで、取っては庭に捨てていますが、そのうち庭にはこの三種だけしか生えていないことになるのじゃないかと、、、

笹薮からはチャッチャッが聞こえてきます。
この間は、夜の散歩の途中でホウ、ホウが鳴いておりました。すぐそばでかなり大きく鳴いておりましたので、知人の記録を残せとの勧めに従ってポケデジで声が取れるかと試しましたら、ちゃんと入っておりました。でも、この日はチビの息がとても大きく、苦しそうで、その声がずっと聞こえておりましたので、消去してしまいました。
タイトルではフクロウにしていますけど、私のレベルではフクロウかミミズクなのか区別がつきません。姿も見えないし、、、

それにしても、猛禽類の姿を見ることが本当に少ない。
いつも見られるのは、モズだけ。
声が大きく響くようになってきています。

田舎はもう、ヒコバエも大きくなって、朝夕は涼しくなってまいりました。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋雨前線 (芝桜)
2016-09-30 13:43:22
この秋雨前線がなくなったら、一気に気温が下がって涼しくなるでしょうね。早く爽やかな秋晴が見たいものです。

トップの写真、ダンギクっていうんですか?清楚でかわいらしいですね。お花屋さんでブーケに使っていました。
返信する
 (赤い風車)
2016-09-30 14:50:53
昼間はまだ夏ですけど、気がつけば朝夕は涼しくなりましたよね。
はやくスカッとした秋空が見たいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。