昨夜もなんとなく眠られなくって、見もしないサッカーをぼんやりと見ちゃって寝ついたのが3時。
でも、歳をとると、それでも朝には起きてしまう。
5時に起きて、まだ2時間しか寝てないからもう少し寝なきゃ、、とか、

なんとかかんとか、体をベッドに縛り付けているんだけど、7時にはどうしても起きてしまう。
それも、すっきりと起きるのではなくって、半分以上寝ていて目が開いていない状態なんですけど。
とにかくベッドに横になっているのが苦痛になってしまうんですね~

お客さんが来てたかな~?

こっちの方だったかな~?

寝ているのと、起きているのと、ほとんど変わらない状態。
寝てると起きたくなるし、起きていると半分寝ている。
人間の体ってほんとうによくプログラムされているんですね~
もう、次のステップへの適応が始まっているのでしょうね。