千葉県の紅葉、シーズンを見ますと11月後半から12月と出ているものが多いと思います。
房総で紅葉の有名なところは内陸部の房総丘陵で、こちらは11月の終わりくらいからでしょうか。

でも、外房の岬はさらにその後。
今でも、陽射が出てからのチビ散歩は、汗をかくくらいですから。
とっくに秋にはなっているのですけど、いつが秋本番なのでしょう。
冬にも、紅葉の美しさに目を奪われることすらあるのですからね。
ベランダの早咲きの椿はもう眠りにつきました。
代わりに、山茶花、そして藪椿なども咲きだしました。

桜も咲きだし、梅らしきものもちらほら、、
今日も雲ひとつない秋空、、、
皆さま、ご機嫌よろしゅう、、、、