一生に一度くらいのレベルの素晴らしいことを求めるのはある意味もっともなこと。
それが年に一度のレベルでもいいじゃありませんか。
より、よいものを探し続けること。
若いうちはそうじゃなくっちゃね~
小さくまとまりがちな、若い人たちを見ていて、田舎出の年寄り爺はそう思うのですよ。

でも、歳をとって来るとね、それじゃ体がもたない。
ターゲットが月に一度になり、週に一度のレベルのものになってしまう。。
それでいいのですよね。

目が曇り、神経が衰えてくると、それさえ感じられなくなってしまう未来(いや、ほんとうは現実)が見えて。
それだけはなりたくないな~ なんて。。。
霧の中の脳味噌で必死に願い続けておりますよ。

久しぶりの夕景。
昨日の夕焼けは綺麗でした。
たまにはこんなものにも心を動かされたいじゃありませんか。
そんな自分でいたいですね。

珍しく、キャノンのコンデジ
Canon PowerShot SX20 IS
ファインダーがないのは、どうも馴染めないし
レンズ交換するのは、重くなっちゃったし、、、
これで良しとしよう、、、
