goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

なんなんでしょうね~

2012年04月20日 07時36分03秒 |  岬な日々


別に自然は人の為に美しいものを作った訳じゃないですよね。
それなのに、なぜこんなにも美しいものが溢れているんでしょう。
なぜ、人は心を動かすのでしょう。

ウラシマソウ

2012年04月20日 06時54分53秒 |  岬な日々


ときどき、マムシグサと間違われているんですけど、こちらはウラシマソウ。
あの伸びた細い茎のようなものが、浦島太郎の釣り竿に見立てられているんですね。
でも、私はマムシソウに間違われた方に一票。
だって、どこからみても邪悪な蝮ってイメージではないですか。

この茶色の苞(ウラシマソウの場合は仏炎苞って呼ばれています)の中に花があります。竿はその花軸の先が釣り竿になってるんです。
サトイモ科テンナンショウ属。マムシグサとは同じ属に属する親戚です。