goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻泡影

「ゆめの世にかつもどろみて夢をまたかたるも夢よそれがまにまに」

虹の架け橋

2019年09月25日 08時22分44秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


昨日、ふと空を見ましたら、虹の架け橋が用意されておりました。

誰のため?
私のためなら、階段を昇って行くなんて無理、そんな体力ないもんね。
チビ太のため? 
チビ太は、そんなの面倒くさい。寝てる方がいいって言っておりますけど。


今日は通院日、 鴨川まで参りました

2019年09月17日 20時20分59秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


今日は通院日、鴨川まで参りました。
なに、たいしたことない。いつものように、
「変わりはないですか」
「ありません」
「それでは次回は、、、」ってだけのこと。
まあ、今回は、血液検査が入りましたし、
次回は、「間が空きましたので、CTを撮りましょうね」ってことでした。


医者の対応を揶揄している?
とんでもない、手術しか直せる方法はありませんって、しっこく言われたのに、
「いやです」って逃げてきたんですから、
医者としては、様子を見ているだけしか、手がないのです。

どっちが悪いって言えば、まあ、私が悪い。
郵便ポストが赤いのも、私のせいだし、、、、


起きてても、夢の中のように見えてきた

2019年06月29日 08時29分04秒 |  姥捨て山は大騒ぎ

 

 

だんだんと世の中がはっきりとしなくなってきました。

起きていても、夢を見ているのじゃないかと思うくらいに、ぼんやりと、、、

まあ、この歳でなんにでもとんがって反応するってことも疲れるし、、、

これも、意外といいもんで。。。

 


どうもインフルエンザっぽい~~~

2019年01月27日 21時31分15秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


頭痛、発熱、、、、
岬はインフルエンザが大流行なんて聞いていたけど、
あまり人に会わないので、病気になることが少ないんです。
でも、買い物はしなきゃいけないし、外食だってする。
全く人に会わないって無理ですよね~

どうもインフルエンザっぽい。
もしインフルエンザだとすると、私の症状と飲んでいる薬のせいで、前回は薬が使えないってことで、39度オーバーの熱を何日かひたすら耐えたんだけど、
今回もそうなるのでしょうかね~

でも、インフルエンザで死ぬのと、
インフルエンザの高熱や、その他の症状で、病状が悪化して死ぬのと、
どっちが可能性高いんだろう、、、
なんて。

終活

2018年11月25日 22時08分24秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


終活の真っ最中の知人から、知り合いが和服をくれるというので、車を飛ばしてもらいに行ったって話を聞きました。
終活がまだ遠い人から見ると、身辺整理をしているのに、さらに物を増やしてどうするのって思われるでしょうね~
でも、実際に終活をやっている人からすれば、残された日々、時間はもう限られている、、、
その残された時間を好きなことをして、好きなことに囲まれて生きていたいって思うのもまた、真なんでしょうね~



胸が痛い

2018年04月02日 08時21分43秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


胸が痛い。
ちょっと前までなら、お定まりの春の訪れ? なんてこともあったでしょうけど、、、
ちょっと前? 正確には何十年も前、、、ってことでしょうね。ご迷惑をおかけした関係諸氏には心からお詫びをし、訂正いたします。
なんて、遊んでいる場合じゃないんです。

もう10日ぐらいになりますか。
はじめは、今までにはなかった花粉症が発症したのかって感じでした。
まず咳、痰がきれない。。。
目がうるうる、頭が痛かったり、ぼんやりしたり、、疲れもたまり、チビ太の散歩に付き合うのが大変、、、

そうこうしているうちに、喉が痛くなり、こりゃ花粉症じゃなくって、風邪かなってことで、、、
熱の具合を見ていると、インフルエンザではなさそう。

この4,5日は、とにかく痰がひどい。
一日中ゼイゼイと音を立てて、息が苦しい、酸素が足りないよ~ってな感じ。
ベッドに横になると余計ひどくなる。それも左を下に寝ると息苦しくって寝てられないくらい。
咳をして痰を切ろうとしても、出せないんですね。
咳をするたびに胸に激痛が走る。
睡眠も十分にとれない日々。
ほんと大変な数日でした。

今日は、上半身を立てているとやっと普通に息ができるようになってきた。
これで正常に戻るといいのですけど、、、






黄昏

2017年11月11日 21時25分47秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


人生、黄昏てくると、写真も黄昏てまいりますな~
昨日も、夕暮れの景色を使っておりましたが、
今日も又。。。



おいちゃんには、キャピキャピのピンクムードよりも、この手の写真の方が自分にも、時分にもあっているように思えまして、、、


引きこもりになるということは

2017年08月06日 08時44分24秒 |  姥捨て山は大騒ぎ


引きこもりになるということは、誰とも話をしなくなるということ。
ほんと、一週間で何人の人と話をしたのか、、、
人と話をできるということが、これほど貴重なものであるということに気がつかされるということ。
意識して外出のチャンスを作っても、
買い物だけじゃ、話をするチャンスにはならない。



独居老人が増えてくると、そんなことが問題になって行きますよね、、、