goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

カナダ次期首相、ISIS戦有志連合からの離脱を米国に伝達

2015年11月18日 22時10分14秒 | デジタル・インターネット

両国の関係修復を約束しつつも、選挙後初の電話会談では独自路線を明言
2015年10月21日(水)12時41分




有言実行  10月20日、カナダのトルドー次期首相は、オバマ米大統領と電話で会談し、過激派組織「イスラム国」に対する有志連合の戦いから手を引くと伝えた。写真はオタワの記者会見場を後にするトルドー次期首相(2015年 ロイター/Chris Wattie)
 カナダのトルドー次期首相は20日、オバマ米大統領と電話で会談し、過激派組織「イスラム国」に対する有志連合の戦いから手を引くと伝えた。ただ、人道支援や軍事訓練での協力は続ける。
 総選挙で圧勝したトルドー氏は対イスラム国戦線からの撤退を公約に掲げていた。
 一方、カナダと米国を結ぶ石油パイプライン「キーストーンXL」計画については電話会談で取り上げられなかった。
 同計画をめぐっては、ケリー米国務長官はカナダの政権交代が計画の承認をめぐる自身の決断に影響を及ぼすことはないと述べた。
 トルドー次期首相はキーストーンXL計画を支持しているほか、カナダと米国の冷えた関係を修復すると約束している。
 また、同次期首相は新内閣を11月4日に発表すると明らかにした。
[モントリオール/オタワ 20日 ロイター]

カナダのトルドー次期首相はISテロリストから、国内の治安を守りたいと言う勇気有る決断です。
今後政府組織以外の金融機関もターゲットすると予告しています。
君子危きに近寄らずでは有りませんか。テロリストと戦うと言ってもテロを未然に防止するのも自国内に潜入している組織を壊滅するのもなかなか困難です。
世界同時革命を目指して、今後テロ蜂起されたら日本も敵いません。一度テロ事件が起こると市民に多数の死者が出るばかりか、テロ事件を起こしたテロリストの逮捕を目指す警察隊や特殊部隊との市街戦さながらの危険を伴う銃撃戦になります。巻き添えで市民に被害が出ることも有ると思います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トイレ貸して」口実…小学生2人組? 高齢者宅上がり込み現金盗む 連続6件被害 大阪

2015年11月18日 21時16分05秒 | 受験・学校

産経新聞 11月18日(水)16時41分配信

『 大阪市鶴見区内で今月上旬以降、小学校高学年とみられる少年2人が高齢者の住む民家にトイレを借りる口実で上がり込み、現金を盗む事件が6件相次いでいることが18日、大阪府警鶴見署への取材で分かった。被害総額は約13万円にのぼるといい、同署は窃盗容疑で捜査するとともに、住民に注意を呼びかけている。同署などによると、被害は今月3日以降に区内東部で連続して発生。学校のない土日や放課後とみられる平日の夕方に被害が集中していた。少年2人が住人の高齢者に「トイレを貸してほしい」などと持ちかけ、1人がトイレに入っている間に、別の1人が室内から財布などを盗んだとみられる。一度に約9万円を盗まれた被害者もいたという。
 2人は小学5~6年生くらいだったとの目撃情報もあり、同署が行方を捜している。』

高齢者を狙った悪質な小学生の犯罪です。少年犯罪の低年齢化は、病める今の日本の象徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏テロ作戦で銃撃戦 2人死亡

2015年11月18日 19時41分21秒 | デジタル・インターネット
2015年11月18日(水) 16時47分掲載




容疑者が立てこもっているとみられる建物(写真奥)を取り囲む治安部隊=2015年11月18日、中西啓介撮影(毎日新聞)
<フランス>パリ近郊銃撃戦1時間 2人死亡3人逮捕
 【パリ賀有勇】パリで起きた同時多発テロに関連して、フランス治安当局は18日早朝(日本時間同日午後)、パリ近郊サンドニに潜伏中とみられる容疑者の拠点に踏み込んだ。AP通信によると、治安部隊と容疑者グループの間で銃撃戦となったほか、最低7回の爆発が起き、少なくとも2人が死亡、3人が逮捕された。(毎日新聞)

テロリストは、西側同盟国と反対する政府をテロ攻撃し、世界中の都市を巻き込むのでは有りませんか。何ら問題の解決にはならないと思います。
今度は、どこの国で起こるかも分かりませんし、国民に残忍なテロの恐怖感を与える狙いも有るのかもと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アノニマス ISに攻撃開始

2015年11月18日 19時25分42秒 | デジタル・インターネット
2015年11月18日(水) 18時28分掲載
『フランス東部ナンシーの裁判所前で、「アノニマス」のメンバー3人の公判が行われる前にデモを行うガイ・フォークスのマスクをつけた人たち(2015年11月9日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News(AFP=時事)
アノニマス、「イスラム国」関連アカウント攻撃
 【パリ=水野祥】AFP通信によると、国際ハッカー集団「アノニマス」は17日、パリ同時テロを巡り、イスラム過激派組織「イスラム国」に関連する5500個のアカウントを攻撃したことを明らかにした。(読売新聞)』


インターネット時代は、軍事行動だけではなく、情報戦争と言うことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三首相は消費マインドを温めず、企業経営者にはハッパばかり、「バカもほどほどにしなさい」

2015年11月18日 19時12分59秒 | 国際・政治
板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」~ニュースにブログ~
2015年11月18日 01時17分25秒 | 政治


◆消費税(税率3%)が1989年4月1日に導入され、1988年度50.8兆円(うち物品税2.2兆円)だったのが、1989年度は54.9兆円(うち消費税3.3兆円)、1990年度は60.1兆円(同4.6 兆円)と税収増となった。だが、ここをピークに、1991年度は59.8兆円(同5.0兆円)と
減収になり、以降、24年間、国の税収は、2度の消費税増税(3%→5%、5%→8%)にもかかわらず、1990年度の60.1兆円(同4.6 兆円)を1度も回復していない。
 1997年度、4月1日より税率2ポイント引き上げ(5%に増税)により税収は53.9兆円(同9.3 兆円)だったのが、1998年度は、税収49.4兆円(同10.1 兆円)と減収。
 2014年度、4月1日より税率3ポイント引き上げ(8%に増税)により税収は54.0兆円(同16.0)だったのが、 2015年度は、予算額ベースで税収54.5兆円(同17.6兆円)と予想されており、目を見張れるような増収ではない。
 これらの推移を見ると、消費税増税は、国民の消費マインドを刺激するどころか、逆に
冷やしていることがわかる。安倍晋三首相は、2017年4月1日から消費税率を現行の8%から2ポイント引き上げ、10%に増税することを決定しているので、ますます消費が冷え込む可能性が大である。
◆大企業から中小企業まで全ての企業がこの1年に利益剰余金として社内にためた内部留保は354兆円で、好調な業績に支えられて前の年に比べて26兆円増えたという。このため、安倍晋三首相は、企業経営者に「設備投資と賃上げ」を要求している。その見返りに、企業の利益にかかる法人実効税率を現在の32.11%から2017年度に20%台へ引き下げることを約束している。安倍晋三首相は、法人税を引き下げれば、企業経営者は、設備投資マインドを加熱してくるものと思い込んでいるかもしれないが、これは、大きな間違いである。
 企業経営者は、国民の消費が活性化して、景気が上昇しなければ、設備投資をしたくても、景気がダウンしたり、急な円高になったりすれば、収益が激減するので、危なくて設備投資意欲を強めることはできない。
 テレ朝NEWSは11月16日午後6時26分、「政府の“内部留保批判”に反論 米倉経団連前会長」というタイトルをつけて、以下のように配信した。
 「経済界から政府批判が飛び出しました。米倉経団連前会長:『彼ら(政府)は、ビジネスの何たるかを学ぶべきだ』 経団連の米倉前会長は、日本外国特派員協会の講演で、政府などから企業が内部留保を設備投資などに十分、回していないと批判が出ていることに対し、『内部留保というものが分かっていない』と反論しました。そのうえで、『我々は現金を持ちすぎていると批判されるが、給与や原材料の支払いに必要なものだ』と内部留保の必要性を強調しました」
 たとえば、トヨタは1円の円高で360億円の損失を被ると言われている。いまは、円安なので、巨額の為替差益を得ているが、反転して、円高に振れれば、大損をする。これをカバーするためにも、普段からの内部留保は、怠れないのだ。
◆問題なのは、安倍晋三首相はじめ歴代首相が、景気をよくして、国の税収を増やすには、
まず、国民に対して、「大幅減税」を行って、消費マインドを温めて、購買力を強めて、景気、経済を活性化させ、然る後に、消費税増税を行えば、国の税収増やすことができるという「物事の順序」を間違えていることだ。国民のサイフの紐を固くさせておいて、企業経営者に、設備投資を促しても、消費者が買ってくれなければ、商売にならないので乗って来ないのである。
 安倍晋三首相は、「3本の矢」のうち、肝心な「成長戦略」を未だにはっきり打ち出して
いない。「1億総活躍」と大げさなアドバルーンを打ち上げても、国民はだれ1人としてついてはこない。「バカもほどほどにしなさい」と呆れ果てて批判している。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
フランスの首都パリで起きたテロ事件は、まさしくテロ犯人にとって大事な「記念日」に引き起こされた

◆〔特別情報1〕
 「記念日には気をつけよ=1年前の、あるいは、3年前の今日という日は、どんな日だったとかを想起することは有用です」―この言葉は、毎日新聞の事件記者で鳴らした大先輩(故人)が遺した「事件・事故の取材について」という心構えを教えた「第1 歴史の検証者として必要な取材」の1つだ。フランスの首都パリで起きたテロ事件(11月13日夜、死者129人、負傷者352人=うち99人重傷)は、まさしくテロ犯人にとって大事な「記念日」に引き起こされていた。それは、テロ犯たちの卑劣な蛮行を歴史的に意味あるものとして、世界にアピールする明白な意図と強い意志によって用意周到に組み立てた計画を正当化しようとするものであった。テロ犯の仲間たちは、次のターゲットを「ワシントン」と名指ししているので、いつテロ攻撃をかけてくるかを割り出す手立てとして、「記念日」を探り当てる必要がある。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


「まぐまぐ」からのご購読は下記からお申し込み頂けます。


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム




第6回 世界戦争史に学ぶ「現代兵学研究会」
「現代戦争の本質、資源エネルギー争奪戦争史」~どうなる石炭・石油・天然
ガス・ウラン争奪戦争の行方
《日本人シュメール起源説》「天孫人種六千年史の研究」(愛媛県大三島神社
神官・三島淳雄著)~第2回 日本の神社名をシュメール語で読み解く
日時2015年12月26日(土)16時30分~20時30分



第47回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年12月5日 (土)
世界大不況10年説、どうなる日本経済
~安倍晋三首相3年間の結果と「通信簿」

引用元blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
◆新刊のご案内◆
知ったら戦慄する 嘘だらけ世界経済 今この世界を動かしてる《超》秘密
クリエーター情報なし
ヒカルランド


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプー何使ってる?

2015年11月18日 14時45分09秒 | デジタル・インターネット

私は、乾燥性のフケ症状で脂漏性湿疹で皮膚科でもなかなか治りませんし、白髪に早くなるよとベテランの先生に言われました。ステロイドをつけてもその時だけかゆみが止まるだけです。夏場など痒くてぼりぼり掻いていました。
ライオンのオクトシャンプーを薬剤師さんに勧められ大分かゆみもましになり、フケも出なくなりました。今年は11月にしては暑いので毎日痒い時は、使うと楽になりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『神宿る島』沖ノ島を報道陣に公開、世界遺産候補決定後初 福岡・宗像

2015年11月18日 14時44分11秒 | 受験・学校・学問
『神宿る島』沖ノ島を報道陣に公開、世界遺産候補決定後初 福岡・宗像
西日本新聞 11月18日(水)11時31分配信


遺物が出土した巨岩(左)の説明を受ける報道陣=福岡県宗像市の沖ノ島
 2017年の世界文化遺産登録を目指す福岡県の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の中心となる同県宗像市・沖ノ島が17日、報道機関に公開された。島内には宗像大社を構成する沖津宮があり、神職や市職員が祭祀(さいし)跡を案内し、遺物の出土状況を説明した。
 玄界灘に浮かぶ沖ノ島は7月、世界文化遺産の国内候補に決定した。普段は上陸が制限されている。島全体が信仰の対象で、約8万点の出土品は全て国宝に指定され「海の正倉院」とも呼ばれる。
 女人禁制のため、この日上陸したのは男性ばかり約40人。荒天の中、裸で海に入り、みそぎをした後、険しい参道の先にある沖津宮を目指した。社殿の周りには高さ10メートル前後の巨岩がいくつもそびえる。
 「あの岩の上で21面銅鏡が見つかった」「岩陰からは金製指輪や馬具が出た」-。土器片が残る岩陰もあり「一木一草一石たりとも島外に持ち出してはならぬ」という信仰の島であることをあらためて実感した。
 市世界遺産登録推進室の岡崇主任技師(45)は「神聖な島であることを伝え、どう守るかを考えることが今後の課題」と話した。
=2015/11/18付 西日本新聞朝刊=

自然の中に神様が宿っていると言う、自然崇拝信仰の神宿る島です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手荒れのタイプ別! 冬のハンドクリームを選ぶ時のコツとは

2015年11月18日 13時59分30秒 | 健康・病気


11月16日 09:59美BEAUTE

手荒れのタイプ別! 冬のハンドクリームを選ぶ時のコツとは

手荒れのタイプ別! 冬のハンドクリームを選ぶ時のコツとは

(美BEAUTE)

冬はハンドクリームが手放せない! 上手に選んでケアしよう


皆さんはハンドクリームを選ぶ時、どうやって決めていますか? ドラッグストアなどではたくさんのハンドクリームが発売されていて、何を選んだらいいのかわからないなんて経験がある方も多いかもしれません。

実は手荒れには4タイプあると言われていて、それぞれ選んでほしいハンドクリームが違うんです!
是非、自分の手荒れのタイプを知り、自分に合ったハンドクリームを使うようにしましょう。
手荒れケアに必須のハンドクリームの選び方

手荒れにはタイプがある?! あなたに合うハンドクリームとは


【硬くなった角質タイプ】
かかとの角質ケアはしていても、手の角質ケアは怠っている人も少なくありません。
手の角質がガチガチに硬くなってしまっていると感じる人はこちらのタイプの可能性が!
このタイプの人は、「尿素系や尿素配合のハンドクリーム」がおすすめ。
尿素は角質を柔らかくするのに効果的だと言われています。
しかし、乾燥肌の人には逆効果な場合もあるようなので注意してください。
また、皮膚の薄い所や傷のある場合も避けるようにしてください。

【冷え性タイプ】
冷え性が原因で手が乾燥していると感じる人はこちらのタイプかもしれません。
そこでおすすめしたいのが「ビタミンEなどの成分が含まれるハンドクリーム」です。
ビタミンEなどの成分が配合されているハンドクリームは、血行促進が期待できるといわれており、冷え性さんにはもってこいなのです。

【寒さで乾燥しているタイプ】
冬の寒さによって粉がふいてしまったり乾燥している場合はこのタイプの可能性があります。
そんな人は、保湿系のセラミドやヒアルロン酸など保湿成分入りクリームを試してみてください。
保湿力に効果的だと言われる成分が、あなたの乾燥を和らげてくれるでしょう。

【ひび割れ・あかぎれのタイプ】
水仕事が多い主婦の人に多いのがこのタイプの手荒れです。
ひどい場合だと血が出てしまうこともありますので、適切なケアが大切。
このタイプの人は、皮膚を修復してくれる成分が入っているものがおすすめです。
ひび、あかぎれなどと商品に書かれているものを選ぶのが良いでしょう。
また、尿素が入っているものはしみてしまうことがあるので念のために避けることをおすすめします。


あなたはどのタイプでしたか?
女性の手は意外と見られているものです。
きちんと自分の手荒れのタイプを知り、ケアしていきましょう。


男性でも手のあれる方が、多くなっていますのでご参考になさってくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上司にハンコ 斜めに押す理由

2015年11月18日 13時34分00秒 | デジタル・インターネット
2015年11月18日(水) 10時0分掲載



お辞儀をするように、部下は斜めに押すという謎の慣習=印鑑.comより(withnews)
上司へのハンコ、斜めに押す? 金融業界の「おじぎ」慣習 「社畜!ゴマすり!」ネットでは批判の声も
 ハンコを押すとき、まっすぐ押す人がほとんどだと思いますが、金融業界では左斜めに傾けて押す慣習が存在するそうです。最近、テレビや雑誌で取り上げられて話題になっています。そこに込められた意味は「部下が上司にお辞儀するように」。稟議書(りんぎしょ)などは地位の高い人が押す欄が左にあることが多いため、確かにお辞儀しているように見えます。ハンコメーカーのシヤチハタでは、ユーザーからの要望を受けて「電子印鑑」でも斜めにする機能を追加しています。(withnews)

以前は、朱肉をつけて真直ぐに綺麗にきっちりと押すことが、大切だと言われていました。推し方が出し無い人間と評価されていました。斜めに押印する人は少なかったと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自社製品購入、社員に「ノルマ」設定…シャープ

2015年11月18日 10時25分16秒 | 社会・経済
読売新聞 11月18日(水)3時19分配信
『ツイートシェアする 経営再建中のシャープは、全従業員を対象に、自社製品の購入を呼びかけるシャープ製品愛用運動を20日から始める。
 取締役や執行役員は20万円、管理職は10万円、一般社員は5万円と役職に応じて目標金額を設定し、売り上げ増を目指す。同様の取り組みは、経営危機に陥った旧三洋電機が2004~05年に実施した例があるぐらいで、異例のことだ。
 「特別社員販売セール」として、来年1月29日まで実施する。セール専用のサイトから申し込む仕組みで、社員には購入額の2%分を奨励金として支払う。購入状況を会社側が把握できるため、目標金額は、事実上の「ノルマ」と受け止められている。
 シャープは、家電部門を担当する長谷川祥典専務執行役員名で文書を配布し、「厳しい難局を乗り切れるよう協力してほしい」と呼びかけている。
 シャープの従業員数は国内単体で1万7436人(9月末現在)。』

以前トヨタ自動車の社員にタクシートヨタのタクシーに乗れと社命が
出てたいのを思い出だします。馬だと困りますが、トヨタの自動車の車が、一台でも売れるように乗り潰す作戦です。シャープの家電製品を社員の皆さんが買われ、日常生活の中で使うと改善すべきところが、よく分かると思います。より良い製品を作るためにも社員の皆さんが他社に負けない新しい製品の開発やより良い製品を作る為のモニターになれると思います。今後品質の良い丈夫なシャープの良い製品が出来ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(火)のつぶやき

2015年11月18日 05時25分19秒 | 受験・学校・学問

風邪に抗生物質って効果ないの? 抗菌薬の使用に潜む危険性 goo.gl/5oNTvC


米国のHPを見ればTPPを推進する米国の本音がわかる goo.gl/wwSu6z


ローマ法王は、「第3次世界大戦」状態を懸念、解決策は「第1次世界大戦」の原因のなかに発見できる goo.gl/V7kxaZ


特別支援学級担当の教師、障害のある生徒に暴力 goo.gl/oD0yhT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする