教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

◆クッションや枕に 坐禅坐蒲The Fooはいかが?

2012年04月28日 22時35分02秒 | 悩み

テーマ:災害復興支援活動
2012年04月28日(土) 17時50分55秒

坐禅の時におしりの下にひく丸いクッションを坐蒲(ざふ)と言いますが、

手作りで作ってみようという教室を開きました。

ブログ:桜和尚の震災復興応援歌”死を見つめ 今を生きる”-1335605649664.jpg
(中にパンヤを詰めるのが普通ですが、ビーズを詰めて洗えるように工夫したり、大きさもいろいろ。生地はビロードで肌触り抜群。リサイクルの生地も使えます)

講師は宮城県金成の二階堂ほうしんさん。

ブログ:桜和尚の震災復興応援歌”死を見つめ 今を生きる”

二階堂さんは元ファッションデザイナーで、お寺の生まれでもあり、50歳を過ぎてから出家し、愛知県名古屋市の尼僧堂で修行された方です。

修行を終えてご自分のお寺に戻られて、

現在一関のカルチャーセンターで坐蒲や作務衣づくりの講師をされています。

来て頂いた場所(会場)は、石巻市飯野川の海蔵庵別院で、ここは石巻市大川地区の被災された方々が仮設で生活する場所の近くです。

受講者はその仮設で生活するおばちゃん方で、昔、着物を縫った人、子供の服はみんな手縫いで・・・という年齢の方々です。

この坐蒲ですが、私は勝手に”ザッフー the foo”と名前を付けました。

縫う人も、使う人もみんながこの坐蒲を使うと気持ちが楽になる”ふー”と息を吐くことができるようにと命名!?しました。(^∇^)

でも縫う人にとっては修行です。

まっすぐ縫おうと思っても曲がったり、ほどいてやり直したり。

心が乱れると針の後に現れたり。

まさに人間の生き方そのもののよう。

そして、尊いのは袈裟と同じで、一度お役目を終えた布を洗って切って縫って再生させることです。

パッチワークと考えても良いですが、このもう一度命を吹き込むこと。

それが袈裟の精神であり、捨てられるものを最も尊いものに再生するということが一番大切なことです。

数人1チームで作業できるので、縫うのが苦手な人でも切ったりアイロンをかけたりと、分担ができます。

一番の利点は、心がまろやかになることだそうです。

どうしても、仮設に閉じこもっていたりすると、ネガティブになりがちですが、共同作業で都合のいい時に集まって、ああでもない、こうでもないとおしゃべりしながらの仕事が心の健康にもGooです。

さらに、若干の縫い賃も収入として入るので一挙両得。

注文生産なので値札を下げて、買ってくださいということもありません。

また、被災者がつくったからと言って、同情で買ったとしても、本当に良いものなのでクチコミで広がることでしょう。

他の人がまねできない技術がギュッと詰まっていますし、何と言っても仏様の物なので、お寺関係のグッズとしても差別化できます。

もちろん坐禅するためにこれを購入しようという人はほとんどいないと思いますが、おもにリビングでクッションに、ちょい寝の枕に、正座の時のおしりの下に敷いたり、(ももの筋肉がない人は寝るときにお股にはさんで・・)用途は多彩で自由です。

愛情がこもった万徳円満の丸い坐蒲(ザッフー)予定価格5千円です。

ご注文お受けします。いかがですか?

ブログ:桜和尚の震災復興応援歌”死を見つめ 今を生きる”
私たちがつくるわよー

引用元http://ameblo.jp/enisinet-j/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自校の生徒はね逃走 講師を書類送検へ

2012年04月28日 21時19分20秒 | 受験・学校

産経新聞 4月28日(土)18時56分配信『三重県いなべ市の交差点で、市立北勢(ほくせい)中学校の男性講師(23)が出勤途中に同校の男子生徒を車ではね、軽傷を負わせたまま逃走していたことが28日、三重県警いなべ署への取材で分かった。
 講師は容疑を認めており、同署は自動車運転過失致傷と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで調べ、容疑が固まり次第、書類送検する方針。
 同署によると、事故は20日午前7時50分ごろ、同市北勢町阿下喜(あげき)の県道交差点で発生。講師の軽自動車が自転車で登校中の男子生徒をはねた。生徒は転倒してひざに軽い打撲を負った。
 通報を受けた同署が、現場に落ちていた車の部品や目撃情報などから講師の車を割り出した。』

三重県いなべ市の交差点で、いなべ市立北勢中学校の男性講師が出勤途中に同校の男子生徒を車ではね、軽傷を負わせたままひき逃げしていたことが28日に分かりましたが、教育者として中学校先生として道路交通法を守る責任があり、勤務校の生徒対して示しが付かないのでは有りませんか。生徒に交通規則や道路交通法を守りなさいと教えられないのでは有りませんか。他人を跳ねたり、当てたドライバーは、捕まるのが怖くなって逃げるそうですが、怪我人の救護義務を怠り、ひき逃げをした場合は道路交通法で罰則が重くなる事を忘れているのではありませんか。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひき逃げ

ひき逃げ轢き逃げ(ひきにげ)とは、車両等の運行中に人身事故(人の死傷を伴う交通事故)があった際に、道路交通法第72条に定められた必要な措置を講ずることなく、事故現場から逃走する犯罪行為を指す。

ここでは、「ひき逃げ」の表記で記述する(「轢」という字は常用漢字外)。

なお、人の死傷を伴わない事故(物損事故。建造物損壊や、他人のペットを死傷させた場合も含む)の場合は「当て逃げ」(あてにげ)とされる。

道路交通法の規定

第72条第1項前段では、「交通事故があったときは、当該交通事故に係る車両等の運転者その他の乗務員(中略)は、直ちに車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要な措置を講じなければならない。」と規定されている。

なお言葉としては「~逃げ」となっているが、法律の条文上は「逃げる」事は構成要件には含まれない。すなわち、事故の当事者が運転を直ちに停止しないか、または救護義務、危険防止措置義務を怠る事で、犯罪が成立する。

犯罪の主体は、「車両等の運転者その他の乗務員」であり、「車両等」は自動車だけでなく原動機付自転車自転車を含む軽車両トロリーバス路面電車も対象であり、これらの運転者または乗務員(双方合わせて条文で「運転者等」)が主体になる。主体にならないのは歩行者(道路交通法第2条第3項により歩行者とみなされる車を含む)だけである。ここで「乗務員」とは、バス・路面電車の車掌や添乗員など、車両の運行に補助的に携わっている者であり、単に同乗している者は含まれない。

道路交通法第72条は、交通事故に関係した車両等の運転者等について次のような義務を課している。

  1. 直ちに運転を停止する義務(事故発生直後に現場を去らない等)
  2. 負傷者の救護義務(負傷者を安全な場所に移動し、可能な限り迅速に治療を受けさせること等)
  3. 道路上の危険防止の措置義務(二次事故の発生を予防する義務)
  4. 警察官に、発生日時、死傷者・物の損壊の状況や事故後の措置、積載物を報告する義務
  5. 報告を受けた警察官が必要と認めて発した場合に(通常は必ず発する)警察官が到着するまで現場に留まる命令に従う義務

これらのうち最も罰則が重いのが、人身事故に関係した車両等の運転者等が、直ちに運転を停止せず、または救護義務および危険防止措置義務を果たさない、人身事故に係る救護義務・危険防止措置義務違反である。これが「ひき逃げ」と言われる犯罪である。

ただし、事故と同時に人が明らかに即死していたような場合には、負傷者には該当しないため、負傷者の救護義務違反には問えなくなる。ただし、危険防止措置義務の懈怠により二次事故が発生しそれにより即死死体が損壊したような場合、人身事故に係る危険防止措置義務違反が成立する。

物損事故については、それに関係した車両等の運転者等が、直ちに運転を停止せず、または危険防止措置義務を果たさない、物損事故に係る危険防止措置義務違反が「あて逃げ」と言われる犯罪に当たる。

第72条の救護義務・危険防止措置義務は、第一義的には、事故当事者車両等の運転者等にだけ課せられる。事故当事者車両等に単に同乗していた者や、単に現場に居合わせた者、警察官や救急隊員には、同条による義務は課せられない。(ただし警察官・救急隊員には別途、職務上の義務は課せられる場合がある)。

事故当事者車両等の運転者等が、負傷その他の理由で救護義務・危険防止措置を尽くせない場合には、救急車や救急隊員による救護の支援、あるいは警察官により代理で現場の危険防止措置が執られる場合があるが、そうでない場合に当事者の運転者等が措置義務を尽くさない場合は、同条違反の罪に当たる。

罰則

ひき逃げ

人身事故に係る救護義務・危険防止措置義務に違反した運転者等は、自動車、原動機付自転車、トロリーバスまたは路面電車を運転の場合、道路交通法第117条第1項により、5年以下の懲役または50万円以下の罰金が罰則として課される。なお、同条第2項により、人身事故が「人の死傷が当該運転者の運転に起因する」ものである場合に、救護義務・危険防止措置義務に違反した場合は、罰則は10年以下の懲役又は100万円以下の罰金となる。自転車を含む軽車両を運転の場合は、同法第百十七条の五により、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金となる。

「運転に起因する」要件とは、運転者が自動車運転過失致死傷罪または危険運転致死傷罪に問われうる場合であり、死傷者が赤信号を無視したり追突、逆走した場合など、運転者の無過失が明らかな場合を除き、通常は第117条第2項の罪が適用となる。

なお、第72条の義務には運転者の過失の有無は要件にない。無過失が明らかだからと言って、運転者が負傷者を救護しないことや、交通事故を届け出ない等は許されず、道路交通法第72条の罪の成立を妨げない。また事故で死傷しなかった運転者は当然として、負傷した運転者であってもその容易にできうる範囲においては第72条の各義務を尽くす必要がある。

負傷者救護義務違反の罪と、自動車運転過失致死傷罪(刑法211条2項)は併合罪の関係にある[要出典]。また、運転者の態様によっては危険運転致死傷罪(刑法208条の2)が成立することもありうる。また、救護義務違反の罪と保護責任者遺棄罪とは、法条競合の関係にある。単純に救護せず放置した場合は、自動車運転過失致死傷罪等と救護義務違反の罪の併合罪となる。しかしいったん事故現場で負傷者を自分の車両に乗せたが発覚を恐れて別の場所に遺棄したような場合は、救護義務違反と保護責任者遺棄(致死傷)罪は観念的競合の関係となり、両者を比較して最も重い罪により処断される。よって自動車運転過失致死傷罪等と、両者いずれか重い罪との併合罪となる。これは、自動車の運転により生命への危険を及ぼした点と、新たな遺棄により生命への危険を及ぼした点とをそれぞれ別個に評価するためである。ひき逃げを行い、それにより被害者が死亡する認識を持ちながら救護せず放置したような場合には、不真正不作為犯として殺人罪(刑法199条)又は殺人未遂罪(刑法203条)となることもある[要出典]

行政処分の点数については、人身事故に係る救護義務・危険防止措置義務違反について、基礎点数として35点が科される。(2002年5月末までは付加点数として10点であった)

ひき逃げの厳罰化について

2001年の危険運転致死傷罪の導入など飲酒運転による事故への罰則が強化されているに対し、ひき逃げの罰則が比較的軽いままであるため、事故後に一度逃走して、酔いを覚ました後に出頭する、あるいは再度飲酒して事故前の飲酒の立証を防ぐといった「逃げ得」と呼ばれるケースが増えていると報道される[1]が、ひき逃げの急増は2000年から始まっているのに対して危険運転致死罪の実質的導入が2002年である事を考えると関連性があるかどうかは不明である。

こうした動きに対応する形で、救護義務違反についてもひき逃げに対応して道交法117条2項が新設され法定刑が加重された。

あて逃げ

物損事故に係る危険防止措置義務違反に違反した運転者等は、道路交通法第百十七条の五第1項により、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処される。

行政処分の点数については、物損事故に係る危険防止措置義務違反について、付加点数として5点が科される。

警察官への報告義務・現場待機命令

道路交通法第72条第1項後段に「交通事故が発生した日時及び場所、当該交通事故における死傷者の数及び負傷者の負傷の程度並びに損壊した物及びその損壊の程度、当該交通事故に係る車両等の積載物並びに当該交通事故について講じた措置を報告しなければならない。 」と規定されており、警察官への報告義務が規定されている。

なお、報告義務の主体は第一義的には運転者であり、乗務員は運転者が死傷などにより報告が困難な場合にのみ、運転者に代わり義務を負う。警察官への報告義務違反は、3ヶ月以下の懲役又は五万円以下の罰金(同法119条10号)となる。

また、同法第72条第2項に「警察官が現場に到着するまで現場を去つてはならない旨を命ずることができる。 」とあり、警察官が事故の報告をした運転者等に対して現場待機命令を出す事がある(通常は出される)。

現場待機命令の義務主体は、前述の報告義務の主体と同様である。現場待機命令に違反した者は5万円以下の罰金(同法120条11号の2)となる。

報告義務・現場待機命令ともに、憲法の自己負罪拒否特権に反するものではないと言う判例がある[要出典]

なお、第72条第1項後段および同条第2項の規定は、電話等の隔地間の通信手段の存在を前提にしている。

引き続き運転ができる場合

道路交通法第72条第4項に規定があり、緊急自動車、傷病者を運搬中の一般車両、さらにはバス・路面電車等が交通事故を起こした場合に、乗務員(この場合は車両の職務、任務または業務を遂行する目的を同一とする同乗者も含むと解される)に救護義務、危険防止措置義務、警察官への報告義務に関する措置を実施させたうえで、運転者はその運転を継続できるとされている。

通常は、車両等の損壊が著しく軽微であるような場合が想定される。運転に多少でも支障があるような損壊があれば、整備不良の違反を構成しうる。なお、法文上は、事故の態様や、人の死傷の程度については規定がない。

もっとも、緊急自動車や、傷病者を運搬中の車両については別段として、道路運送法に係るバス・路面電車等については、事故発生時には直ちに運行を中止し、運送会社に報告する内規が通常はあり、そのまま運転を継続することはない。

措置妨害の禁止

道路運送法第七十三条に規定があり、交通事故の当事者である車両等に同乗していた者であって、運転者および乗務員(車両の運行に補助的に携わっている者)以外の者は、運転者等が交通事故に係る同法第72条の各措置義務(運転停止、負傷者救護、危険防止措置、警察官への報告および現場待機)を実施するのを妨げてはならない。違反した者は、同法第百二十条第一項第九号により五万円以下の罰金となる。

そもそも何人であっても第72条の措置義務違反を共同して行い、教唆し、または幇助したような場合は、同法違反の共同正犯または共犯として処罰される。本規定は、単なる同乗者が、措置義務違反の共同正犯または共犯に該当しないような態様で、運転者等の措置義務の実施を妨害した場合に適用される。例として、運転者等の意思に反して、事故直後に運転の継続を主張、要求したり、あるいは負傷者救護などを物理的にあるいは心理的に妨げるような一切の行動や言動を取った場合などがある。主体は「単なる同乗者」に限られ、事故の当事者ではない単に現場に居合わせた者には本規定の適用はない。

脚注

  1. ^ クローズアップ現代第2227回「急増するひき逃げ ~飲酒運転“厳罰化”の死角~」、2006年4月17日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生、たばこ50個強盗…女性店主押さえつけ

2012年04月28日 18時35分08秒 | 受験・学校

読売新聞 4月28日(土)12時39分配信『 たばこ店に押し入り、たばこ約50個を奪ったとして、福岡県警戸畑署は28日、北九州市内の中学3年の男子生徒3人(15歳と14歳2人)を強盗、住居侵入の両容疑で逮捕し、同市の同2年男子生徒(13)を同様の非行事実で市児童相談所に通告した。 発表によると、4人は共謀し、24日午後2時50分頃、同市戸畑区のたばこ店に押し入って経営者の女性(73)の手首を押さえつけ、たばこ約50個が入っていた段ボール箱を奪った疑い。女性にけがはなかった。4人とも容疑を認めているという。』

たばこが高くなったので、売れず廃業したたばこ店や自動販売機を撤去したところもも多いです。中学3年の男子生徒3人、たばこが高くなり買えないので、お年寄り経営するたばこ店を狙い押し入ったと思います。体に良くないたばこですが、小学生の頃からすでに喫煙していたのではないでしょうか。もうこれまでの多量の喫煙で、やめられない止まらないたばこの喫煙で、ニコチン中毒になり、健康も害しているのではと思います。小学校からの非行に繋がる禁煙教育が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢という神輿をかついで市民革命を起こす国民運動を提唱する new!!

2012年04月28日 15時58分55秒 | 国際・政治
天木直人
天木 直人  
 
 報じられるところの小沢判決を少しでも注意して読むと
この判決は極めて悪質なことがわかる。

 最高裁は検察にその責任の矛先を向けて批判が自らに向かう
事を避ける一方で、小沢疑惑をわざと残して政治家やメディアに
小沢叩きを続けさせるように仕向けたのである。

 それが判決に隠された最高裁の謀略であり国家の意思である。

 小沢裁判の過程で明らかにされた国家ぐるみの小沢弾圧であった。

 それは、とりもなおさず政権交代で芽生えたこの国の「民主革命」
つぶしである。

 その悪行が市民の調査と追及で明るみになった。

 その背後にあるのが最高裁事務総局という司法官僚たちで
あることが明らかになった。

 小沢無罪で終わらせてはいけない。

 小沢裁判で扉が開かれようとした民主革命の千載一遇のチャンスを
失ってはいけない。

 闘いはこれからだ。

 民衆が闘う相手は戦後66年続いたこの国の支配体制(自公民の政治家、
官僚、財界、メディア、そしてその後ろにある米国)である。

 小沢を担いで市民革命の手を緩めてはいけない。

 市民がフィーバーを起こすのは橋下ではなく小沢なのだ。

 小沢の下に大衆が力を合わせて決起するのはこれからである・・・

 
 この続きはきょうの「天木直人のメールマガジン」で書いています。

  申し込みはこちらから ⇒ http://bit.ly/arIQo1

  定期購読申込と同時に当月配信のメルマガ全てがさかのぼって
購読 できます。

 お知らせ
 

 いよいよ【天木×植草リアルタイム時事対談】第4弾が今夜(4月28日)
次の 通り配信されます。

■天木×植草リアルタイム時事対談
http://foomii.com/files/interview/nightlive2012/

●配信日時:2012年4月28日(土曜日)
 19時00分~20時30分放送予定

 今回は 「小沢 裁判」の意味について90分間徹底討論します。

 小沢を担いで市民革命を起こそうという呼びかけの真意を
解説します。

 今回は視聴者のみなさんからの質問を募集、対談中に リアル
タイムで直接回答します。

■質問はこちらから ⇒ http://enq-maker.com/bjjBmmY

<label></label>
<label>引用元//www.amakiblog.com/</label>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の渓流釣り場で相次ぎ火災 放火の疑いも

2012年04月28日 15時38分36秒 | まち歩き

テレビ朝日系(ANN) 4月28日(土)13時2分配信 『28日未明、東京・あきる野市にある2カ所の渓流釣り場の事務所で、相次いで火事がありました。警視庁は、放火の可能性も視野に捜査しています。
 火事があったのは、あきる野市の養沢川沿いにある養沢毛鉤専用釣場と秋川国際マス釣場の事務所です。警視庁などによりますと、午前1時半前、「養沢毛鉤専用釣場の事務所から炎が見える」と住民から通報があったということです。火は約3時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての事務所が全焼しました。ほぼ同じ時間に約1キロ離れた秋川国際マス釣場の事務所でも火事がありました。いずれも当時は無人で、けが人はいませんでした。警視庁は、放火の可能性もあるとみて出火原因を調べています。最終更新:4月28日(土)14時31分』

あきる野市にある2カ所の渓流釣り場の事務所で、相次いで火事があり、警視庁は、放火の可能性も視野に捜査しています。何の目的があるのでしょうか。以前は、街中にも釣り堀が沢山有りましたが、今はプームが済んだと言えます。渓流で釣りを楽しみにしている人の楽しみを奪わないで欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎元代表「無罪」で、政権タライ回しが狂う岡田克也、前原誠司、仙谷由人ら反小沢派は迷惑顔だ

2012年04月28日 14時21分46秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」~ニュースにブログ~

2012年04月28日 00時51分48秒 | 政治
◆仲間が刑事裁判で無罪判決を受けたにも関わらず、これを喜ばないどころか、残念がる国会議員が大勢いる。民主党という政党は、つくづく奇妙奇天烈な政党だ。
 小沢一郎元代表が、有罪判決を受けて、塀の向こうに落ちるのを、せっかく楽しみにして待っていたのに、期待外れになったのが、よほど悔しいらしい。
 小沢一郎元代表は、自民党を倒し、民主党政権を樹立するのに貢献した最大の功労者である。ところが、権力の旨味を知った途端、最大の実力者である小沢一郎元代表が邪魔になった。そこで、小沢一郎元代表を排除して、併せて鳩山由紀夫元首相も除外して、2013年8月29日の衆院議員任期満了までの間に、政権をタライ回ししようという輩が、権力独占を策動し始めたのである。
 その輩とは、菅直人、前原誠司、仙谷由人、野田佳彦、岡田克也らの面々である。彼らは、民主党が次期総選挙で大敗して、政権を失うと感じている。選挙に勝って、長期政権を築こうとは思っていないのである。いずれも、自分が選挙に勝つことだけに関心があり、民主党全体を勝利に導こうという意欲がない。選挙のプロと言われてきた小沢一郎元代表ほどの力量がないのである。これは、1996年9月28日結党以来の16年の歴史を振り返れば歴然としている。
 鳩山由紀夫元首相が2009年9月16日から2010年6月8日まで8か月余り、首相を務めたので、残りの3年4か月を5人で首相就任期間を分け合うとすれば、1人当たり8か月の在任期間となる。だが、「ポスト鳩山由紀夫」として就任した菅直人前首相は、首相の座にかじりつき、「もうちょっと続投されてくれ」と泣き落としを続け、2010年6月8日~2011年9月2日の1年3か月在任した。残りは、2年足らずとなっていたとき、野田佳彦首相が誕生し、間もなく8か月になろうとしている。残りは、1年4か月である。5か月後の9月には、民主党代表選挙が行われる。これに近ごろ権力欲が旺盛になっている野田佳彦首相が再選を目指して出馬意欲を強めている。これに対して、今度こそ立候補しなければ、首相になるチャンスを逃してしまうと焦り気味の前原誠司政調会長が出馬に向けて鼻息が荒い。加えて、岡田克也副総理も色気プンプンである。さらに仙谷由人政調会長代行が、怪しい動きをしている。
 そこに、小沢一郎元代表が無罪判決により党員資格停止処分を解除されて、代表選挙に割り込んでくれば、「代表ポスト」は、小沢一郎元代表にさらわれてしまいかねない。だから、前原誠司政調会長、岡田克也副総理、仙谷由人政調会長代行ともに、小沢一郎元代表には、無罪判決を受けたからといって、復権して欲しくないのである。
◆テレビ朝日の番組「スクランブル」(4月27日午前11時25分から午後1時まで)に小沢一郎元代表の側近である平野貞夫元参院議員が出演して、輿石東幹事長と3月に会食したときの話をしていた。輿石東幹事長は、①民主党は割らない②野田佳彦首相の顔を建てる③選挙で勝たねばならないーという3つを力説していたという。
 ところが、冷静に見て、野田佳彦首相、前原前原誠司政調会長、岡田克也副総理、仙谷由人政調会長代行が、次期総選挙に再び勝利するために戦略戦術を練っている様子はない。とにかく、「任期中に自民党から利権を奪えるものは奪え」とガムシャラに利権漁りしているうえに、「せめて半年でもいいから総理大臣になりたい」とばかり権力亡者になっている。 これに対して、小沢一郎元代表と輿石東幹事長は、「次期総選挙と参院議員選挙に勝利しなくてはならない」と民主党政権存続のために腐心しているのだ。
 この2人は、決して「排除の論理」は取らない。あくまでも「党内融和」を考えている。だが、とくに小沢一郎元代表は、菅直人前首相はじめ前原誠司政調会長、岡田克也副総理、仙谷由人政調会長代行、それに枝野幸男経済産業相らから「排除」され続けてきた。これに加担してきたのが、マスメディアであった。この結果、国民有権者の多くが、「小沢一郎元代表悪人説」に惑わされてきたとも言える。小沢一郎元代表は、国民有権者の過半数が消費税増税に反対しているので、次期総選挙で民主党が、惨敗することを予感しているのに、これをとらえて「政局のことしか考えていない」とマスメディアから厳しく批判されているのである。

にほんブログ村 政治ブログへ
ブログランキング

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
日本の政治は、ジェイコブ・ロスチャイルドとジョン・デビッドソン・ロックフェラー4世を後ろ盾にしている小沢一郎元代表が、窓口になって、すべてを仕切る

◆〔特別情放①〕
 小沢一郎元代表の「無罪判決」を「表・裏・陰・闇」の情報から分析すると、日米の権力構造の変動が、大きく左右していることを読み取ることができる。米国は、これまで「悪魔大王」と言われてきた米国最大財閥のディビッド・ロックフェラー(シティグループのオーナー)が失脚、配下の米CIA要員も2つに分裂しているのが、「無罪判決」に色濃く影響している。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

携帯電話から有料ブログへのご登録
http://blog.kuruten.jp/mobile.php/top

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


第4回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
平成24年4月30日(月)
『黄金の国ジパング、日本の実力と進路』

第5回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
平成24年5月12日(土)19日(土)
『どうなる日本政治、どう動く小沢一郎』


板垣英憲マスコミ事務所

引用元blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<文科省>通学路全国調査実施へ 安全強化策を検討

2012年04月28日 13時41分15秒 | 受験・学校

毎日新聞 4月28日(土)3時0分配信

 『京都府亀岡市や千葉県館山市で登校中の児童の列に車が突っ込む事故が相次いだことを受け、文部科学省は27日、通学路の全国調査に乗り出す方針を固めた。現状を分析し、より安全な道に変更したりスクールゾーンを拡大したりするなど、児童・生徒の安全強化策を検討する。
 文科省は隔年で学校の安全管理について全国調査を実施しているが、これまでは犯罪予防が主な対象で、交通安全に関する調査はほとんど含まれていなかった。
 警察庁の統計で、児童・生徒の年間交通事故死者数は155人(11年)。しかし、登下校中に限ったデータは正確に把握されていない。日本スポーツ振興センターは学校の管理下で児童が死亡した際に支払う供花料の請求数を基に「少なくとも35人(11年度)」としている。
 こうした状況を受け、文科省は登下校時の被害実態や通学路の安全確保の状況について、調査する必要があると判断した。
 調査では、各地の通学路が▽車道と歩道の区別がある▽歩道の幅が児童・生徒の通行に十分▽遮断機のない踏切は避ける▽見通しが悪くない--などの点を踏まえた上で設定されているかを確認。必要であれば車両規制を伴うスクールゾーンの設定を自治体に要請するなどの対策を検討するという。
 5月29、30日に都道府県・政令市教育委員会の学校安全担当者を集めた会議を開き、調査の内容や時期を議論する予定。【石丸整】

 ◇早く対策実現し、一人でも救って…遺族らの会

 交通事故遺族らでつくる「TAV交通死被害者の会」(大阪市)の代表で、13年前に長女(当時7歳)を通学路の事故で亡くした西浦義朗さん(50)は、文科省が本格的な調査に乗り出すことについて「早く対策を実現し、一人でも多くの命を救ってほしい」と期待する。
 西浦さんは、(1)通学路が車の抜け道に利用されていないか(2)交差点に、歩行者の横断中は車の信号がすべて赤になる「歩車分離信号」が導入されているか(3)歩道がガードレールや段差で車道と区分されているか(4)路上駐車の車はないか(5)カラー舗装などで歩道であることがすぐ分かるか--の5点を調査すべきだと指摘。「こうした事故をなくすには生活道路内をすべて時速30キロ以下にするなどの対策が有効だが、規制には住民の協力や連帯が必要になる」と話している。』
全国の小・中・高等学校の通学路の現地調査と安全点検と整備が必要です。児童や生徒が、登下校時の交通事故に遭わないようにする為に文部科学省は、国土交通省と各警察本部と連携して早急に安全対策を立てるべきだと思います。地元自治会や都道府県との協力も不可欠と思います。道路交通法にもスクールバスの優先や通学時の児童、生徒を交通事故から守る為に法改正や罰則強化が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Subject: ●▲■【38日目】斎藤一人365日語録

2012年04月28日 12時48分29秒 | 悩み

■この世で人生の成功者になるには、ただ一点、 感謝です。

☆逆をいうと、「当たり前」といった 瞬間から、不幸が始まる。

あなたは、感謝できていますか?

感謝というとよく分かりにくい、あいまいですよね?

感謝とは、まず、感謝していますと言い続けてみてください。

あなたは、「感謝してます」と独り言で言い続けてますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテZEUS《 サンダースパーク》ガムを噛んで見ました。

2012年04月28日 12時39分20秒 | 食・レシピ
    • 昨日初めて、ロッテ ZEUS買って見ました。すぐに手で口に持っていけ噛める様に包み方が工夫してあります。口に甘さが感じず最後まで舌にピりリ感が残り後口が、軽くてさわやかです。もう少しミントのさわやかさの香りで、噛むと鼻ももつとすっとしないかなあと思いました。今花粉症と天候不順で風邪が流行っていますので、鼻もスッキリするさわやかミントにして欲しいと思います。口中に後々まで、これまでのガムのように甘さが残らないので、大人の辛口ガムと言えます。

Tc2searchnaver


YouTube: ロッテ ZEUS CM SNOW STORM ティザー篇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゼウス

ゼウス古典ギリシア語Ζεύς, Zeus)は、ギリシア神話主神たる全能の存在[1]。社会秩序、天候、特にを司る天空神でもあり、オリュンポス十二神をはじめとする神々の王である。

ゼウスはローマ神話ではユーピテル(ジュピター)にあたる。オリュムポスの神々の家族および人類の両方の守護神・支配神であり、神々と人間たちの父と考えられた。

ゼウスは天空神として、雲・雨・雪・雷などの気象を支配していた。キュクロープスの作った雷霆(ケラウノス)と金剛の鎌を武器とし、「光輝」と呼ばれる天界の輝きを纏った鎧に山羊革の胸当てをつけ、聖獣は、聖木はオーク。主要な神殿は、オークの木のささやきによって神託を下したエーペイロスの聖地ドードーナ、および4年ごとに彼の栄誉を祝福してオリンピック大祭が開かれたオリュンピアにあった。この他にも、「恐怖」という甲冑をギガントマキアーにおいて着用している。

系譜

ゼウスの一族の系譜図

ティーターン神族のクロノスレアーの末の子(長男の説もある)で、ハーデースポセイドーンの弟。正妻は姉妹であるヘーラーであるが、レートーや姉のデーメーテール等の女神をはじめ、多くの人間の女性とも交わり、子をもうけたといわれる。

オリュンポス十二神の中では、メーティスとの間にアテーナー、レートーとの間にアポローンアルテミス、ヘーラーとの間にアレースヘーパイストス、またテーバイの王女セメレーとの間にディオニューソスをもうけた。

また様々な人間の女性との間に、たとえばダナエーとの間にペルセウスを、アルクメーネーとの間にヘーラクレースを、レーダーとの間にディオスクーロイをといったように多数の子供たちをもうけたことになっている。これらゼウスの子とされる英雄を半神(ヘロス)といい、古代ギリシアでは下級の神として広く祀られた。これらの伝説は、古代ギリシアの各王家が、自らの祖先をゼウスとするために作り出された系譜とも考えられる。ゼウスが交わったとされる人間の女の中には、もとは地元の地母神であったと考えられるものもいる。女神や人間と交わるときのゼウスはしばしば変化したとされ、ダナエーのときには黄金の雨、レーダーのときには白鳥などの獣の形に変身したといわれる。

生い立ち

ゼウスの生誕に関する古代伝説のひとつによれば、父クロノスはわが子に支配権を奪われる不安にかられ、生まれた子供を次々に飲み込んでしまった。そこでゼウスを生んだとき、母レアーは産着で包んだ石をかわりにクロノスに飲ませることでゼウスを救った。ゼウスはクレーテー島で雌山羊のアマルテイアの乳を飲み、ニュムペーに育てられた。 成人したゼウスは、クロノスに兄弟たちを吐き出させ(この時飲み込まれた順とは逆の順で吐き出されたが、これがポセイドーン等にとって第2の誕生にあたり、よって兄弟の序列が逆転されたともされている)、父親に復讐をしたがっている彼らと協力してクロノスなどのティーターン神族を倒した。その結果、ゼウスらが勝利をおさめ、ティーターン神族は冥界タルタロスに葬られた。そしてゼウスとポセイドーンとハーデースは支配地をめぐってくじ引きをし、それぞれ天空と海と冥界の主となった。さらにゼウスは最高権力者と認められた。

人物

ホメーロスの記述にみるゼウスは、2つの異なる姿で描かれている。一面ではゼウスは弱者の守護神、正義と慈悲の神、悪者を罰する神としてあらわされる。しかし同時に、次々と女性に手をだしては子孫を増やし、不貞を妻に知られまいとあらゆる手段を講じる神としても描かれている。

元来はバルカン半島の北方から来てギリシア語をもたらしたインド・ヨーロッパ語族系征服者の信仰した天空神であったと考えられ、ヘーラーとの結婚や様々な地母神由来の女神や女性との交わりは、非インド・ヨーロッパ語族系先住民族との和合と融合を象徴するものと考えられる。また自分たちの系譜を神々の父までさかのぼりたいという、古代ギリシア人の願望としても説明されることがある。

多くのインド・ヨーロッパ語族系言語を用いる民に共通して信仰された天空神に由来し、その祖形は、ローマ神話におけるユーピテルの原型であるデイオス・パテール、あるいは普通名詞「神」を表すデイオス、デウス、古層のインド神話の天空神ディヤウス北欧神話テュールらに垣間見ることができる。

好色なこの父神は、ギリシアにおける道徳意識の高まりとともに、しだいに好ましくない存在となった。このため後の伝説などでは、ゼウスを崇高な存在として表現するようになった。

出典

  1. ^ 里中満智子・名古屋経済大学助教授西村賀子解説 『マンガギリシア神話1 オリュンポスの神々』 中公文庫、2003年。以下は同書の参考文献。
    • K・ケレーニイ 『ギリシアの神話-神々の時代』 植田兼義訳、中公文庫、1985年。
    • K・ケレーニイ 『ギリシアの神話-英雄の時代』 植田兼義訳、中公文庫、1985年。
    • 呉茂一 『ギリシア神話 上・下』 新潮文庫、1979年。
    • アポロドーロス 『ギリシア神話』 高津春繁訳、岩波文庫、1953年。
    • 『四つのギリシャ神話-ホメーロス讃歌より』 逸見喜一郎・片山英男訳、岩波文庫、1985年。
    • ヘーシオドス 『神統記』 広川洋一訳、岩波文庫、1984。
    • ヘーシオドス 『仕事と日』 松平千秋訳、岩波文庫、1986年。
    • ホメーロス 『イーリアス 上・中・下』 呉茂一訳、岩波文庫、1953・56・58年。
    • ホメーロス 『オデュッセイア 上・下』 松平千秋訳、岩波文庫、1994年。
    • 串田孫一 『ギリシア神話』 筑摩書房、1961年。
    • 山室静 『ギリシャ神話 付北欧神話』 現代教養文庫・社会思想社、1963年。
    • T・ブルフィンチ 『ギリシア神話と英雄伝脱 上・下』 佐渡谷重信訳、講談社学術文庫、1995年。
    • 阿刀田高 『ギリシア神話を知っていますか』 新潮社、1981年。
    • D・ベリンガム 『ギリシア神話』 安部素子訳、PARCO出版、1993年。
    • F・ギラン 『ギリシア神話』 中島健訳、青土社、1982年。
    • 『ギリシア神話物語』 有田潤訳、白水社、1968年。
    • 高津春繁 『ギリシア・ローマ神話辞典』 岩波書店、1960年。
    • L・マルタン監修 『図説ギリシア・ローマ神話文化事典』 松村一男訳、原書房、1997年。
    • 水之江有一編 『ギリシア・ローマ神話図詳辞典』 北星堂書店、1994年。
    • 吉村作治編 『NEWTONアーキオVOL.6 ギリシア文明』 ニュートンプレス、1999年。
    • A・ピアソン 『ビジュアル博物館37 古代ギリシア』 同朋舎出版、1993年。
    • F・ドゥランド 『古代ギリシア 西欧世界の黎明』 西村太良訳、新潮社、1998年。
    • 周藤芳幸 『図説ギリシア エーゲ海文明の歴史を訪ねて』 河出書房新社、1997年。
    • 青柳正規他 『写真絵巻 描かれたギリシア神話』 小川忠博撮影、講談社、1998年。
    • R・モアコット 『地図で読む世界の歴史 古代ギリシア』 桜井万里子監修 青木桃子他訳、河出書房新社、1998年)。
    • 村川堅太郎編著 『世界の文化史跡3 ギリシアの神話』 高橋敏撮影、講談社、1967年。
    • P・ミケル 『カラーイラスト世界の生活史3』 木村尚三郎他監訳、東京書籍、1984年。
    • P・コノリー 『カラーイラスト世界の生活史21』 木村尚三郎他監訳、東京書籍、1986年。
    • P・コノリー他著 『カラーイラスト世界の生活史25』 木村尚三郎他監訳、東京書籍、1989年。
    • 『ATENES THE CITY AND ITS MUSEUMS』 Eldptike Athenon S.A.、1979年。
    • Piero Ventura&Gian Paolo Ceserani 『TROIA L'avventura di un mondo』 Arnoldo Mondadori Editore、1981年。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬ネット販売:一般用医薬品も認める逆転判決…東京高裁

2012年04月28日 12時02分50秒 | ブログ

当サイトへご訪問いただきありがとうございます。

IT関係、いろんな趣味、いろんなスポーツ、生まれて
からいろんなことに首を突っ込みました。

そんな経験で面白いと思ったこと、ちょっと気に
とまったものをご紹介したいと思います。

現在トッラクバックにスパムが
多いため、しばらく承認制に
させていただきます。

またスパムコメント、非常識な
コメントについては
当方の判断で削除させて
いただいています。
2012-04-27 10:58:36
テーマ:裁判
わたくしは近頃は、
かなりネットでものを
買うようになっています。

最大のポイントは
安く買えるってこと。

そのほかに、同種の
製品についていろいろ
調べて自分にとって
一番いいものを探せる
こともありますが。

でも、現在のところ
薬に関しては2009年
6月からビタミン剤などを
除いてネット販売は
禁止です。

そこらへんのことは
こちら↓をご覧ください。

厚労省が施行規則改正:薬ネット販売,6月から禁止,電話での漢方薬販売も
http://ameblo.jp/sansiroh/entry-10214311835.html


自分で判断しては
危ないからって、
いつも買う決まった
ものなら何の問題も
ないし。

たとえば、水虫の薬
など人に見られたく
ないよなものもある
じゃないですか。(◎`ε´◎ )

でも、こんな判決が。

薬ネット販売:一般用医薬品も認める逆転判決…東京高裁

医師の処方箋なしで購入できる
一般用医薬品(市販薬)の
インターネット販売を原則禁じた
国の規制は無効などとして、
ネット薬局2社が販売する権利の
確認を求めた訴訟の控訴審判決が
26日、東京高裁であった。
三輪和雄裁判長は「ネット販売を
禁止した省令は、改正薬事法の
趣旨を逸脱し違法」と述べて
原告敗訴の1審・東京地裁判決を
取り消し、販売を認める逆転勝訴
判決を言い渡した。

ドラッグストアやスーパーなんか
でも売ってるんですから、
ネット販売だけを規制する
なんておかしいですよ。

結局、規制を決めたときに
審議会などにネット販売を
する関係者が入っていなかったん
ですから、単に利権がらみと
思われてもしょうがありません。

ネットで買おうというんだから
時間的にあせっていないもの。

何を買うかわからないなら
まずは店頭で専門家と
相談して薬を決めて、その
あと安いものをネットで
買えばなんの問題もあり
ませんからね。

三輪裁判長はえらい。ヽ(゜◇゜ )ノ

といっても、どうせ国は
控訴するだろうから、
ネットで買えるように
なるのはまだずいぶん
先でしょうね。o(;△;)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする