正しい食事を考える会

食が乱れている中どういう食事が正しいのかをみんなで考え、それを実践する方法を考える会にしたいと思います。

大ブーム!万能「塩麹」ー肉をおいしく、柔らかく、ふんわりと、塩分少ないがしっかり味、魔法の調味料か

2012-02-29 | 食事教育
妻はよく甘酒を作ります。作り方は麹の袋の裏に書いてある通りにするということで、おいしい甘酒ができておすそ分けをしています。 私が三五八漬けを一度作ったことがあり、妻はべったら漬けを作っています。 そういう中に「塩麹」と言うのがテレビや新聞で頻繁に出てくるようになりました。 塩麹ってなんだと調べました。 テレビの番組に「大ブーム!万能「塩麹」 人気!塩麹レシピー調味料は塩麹だけ」と言うのがあ . . . 本文を読む

給食パン持ち帰り、福岡市立小全校で導入へーパン給食はやめて、世界文化遺産”和食”を出すべきです

2012-02-29 | 食事教育
給食パン持ち帰り、福岡市立小全校で導入へ (2012年2月28日 読売新聞) .  福岡市教委は27日、市立小学校146校のうち55校で試験的に運用している学校給食のパンの「持ち帰り」を、新年度から全校で導入する方針を明らかにした。懸念されていた食中毒などの健康被害がなかったほか、持ち帰り分を含めた食べ残しが、結果的に試行前よりも減少したことから、拡大を決めた。  この日開かれた学校給食運 . . . 本文を読む

サバのあらを食べるー「一物全体食」で食の原則にかなった食事です

2012-02-17 | 食事教育
サバのあらを食べる。 食の原則を以前のブログで書いています。 ブログの一例 「「大人の食育」リレー講座ー食育とは何かー食事教育であるべきー食には原則がある 2012-01-07 | 食事教育 大人の食育というタイトルが目についたので検索しまた。 「食育 九州発」で検索すると出てきます。 「大人の食育」リレー講座を展開ということですが、「食育」とは何か、私は「食事の教育」と考えるのですが、食で . . . 本文を読む

「和食」を無形文化遺産に 文化審、ユネスコへ提案決定ー和食は世界の健康食です。日本人は和食を大切に!

2012-02-17 | 食事教育
「和食」を無形文化遺産に 文化審、ユネスコへ提案決定 2012年2月17日 16時48分時事通信  文化審議会は17日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に、北海道から沖縄までの郷土料理を含む「和食 日本人の伝統的な食文化」の登録を提案することを決めた。これを受け政府は3月、関係省庁連絡会議を開いて提案を正式決定し、同月中にユネスコに申請書を提出。早ければ2013年11月の審査で登録 . . . 本文を読む

毎日食べた~い 絶品!まかない飯 「トマトカレー」ー

2012-02-09 | 食事教育
NHK夕時ネットにまかない料理を放送しています。 http://www.nhk.or.jp/you-doki/archive/recipe/20120123.htmlで検索可 トマトカレーが良さそうなので作ってみようと思います。 .レシピ:毎日食べた~い 絶品!まかない飯 「トマトカレー」 イタリア料理店店主 落合務さん . イタリアンならではのまかないレシピ。ほんのひと手間で、絶妙なトマ . . . 本文を読む

.「和食」を世界無形文化遺産に…申請へ提案書案ー学校給食はパンは止めて和食を出すべきです

2012-02-08 | 食事教育
.「和食」を世界無形文化遺産に…申請へ提案書案 読売新聞 2月6日(月)15時49分配信  国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界無形文化遺産への「日本食」の登録に向けて、文化審議会の特別委員会は6日、ユネスコに提出する提案書案を了承した。  文化審議会文化財分科会と政府の決定を経て3月末までに申請が行われ、意義が認められれば2013年に登録される見込み。  提案書案によると、今回の申請 . . . 本文を読む

『食育空白世代』九州大学大学院助教授の佐藤剛史ー「"弁当力"で社会が変わる

2012-02-08 | 食事教育
読売新聞夕刊(2011.2月?日)のー夕影ーに「『食育空白世代』。九州大学大学院助教授の佐藤剛史さんに教えられた。自身を含む、40代前半より下の世代が念頭にあるようだ。  インスタント食品が家庭に浸透し、やがて大学生として一人暮らしを始めるとコンビニなど外食ばかり。つまり自炊能力を身につけてこなかった世代を言うらしい。台所の手伝いにより勉強を優先させてきた親の側の問題であることも指摘する。  だか . . . 本文を読む

TPP「全品目対象」…米との事前協議で表明ーコメが対象になるならTPP参加すべきでない

2012-02-08 | 食事教育
TPP「全品目対象」…米との事前協議で表明 2012年2月8日(水)14:42読売新聞  【ワシントン=岡田章裕、小谷野太郎】日本の環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に向けて、日米政府による初の事前協議が7日午後(日本時間8日未明)、ワシントンで開かれた。  米側は日本の「自動車」「保険」「農産品」を巡る業界団体などの意見を紹介することで交渉の焦点となる分野を示唆し、国内の意見集約には「ま . . . 本文を読む

NHKラジオ第2「食べるということ ~ 民族と食の文化~」ー地産地消の大切さと食糧自給率ー小泉武夫

2012-02-07 | 食事教育
2012.2.5朝英語の勉強をしようとNHKラジオ第2 文化番組を聞いたら、「こころをよむ」「地産地消の大切さと食料自給率」小泉武夫さんのお話が始まりました。 こころをよむ|NHKラジオ第2 文化番組 NHKラジオ第2放送の「こころをよむ」を紹介しています。 www.nhk.or.jp/r2bunka/kokoro/- キャッシュ- 別ウィンドウ表示こころをよむ|NHKラジオ第2 文化番組 . . . 本文を読む

「WASHOKU」を世界遺産に=来春申請、日本食文化アピール-ー日本人は和食の見直しを

2012-02-05 | 食事教育
NHKラジオを聞いていたら和食を世界文化遺産に申請というニュースを報じていた。 ごはんと一汁三菜の和食は歴史有るバランスの良い食事で・・・と和食の良さを説明して世界文化遺産に申請すると言うことです。そして和食は「WASYOKU」とローマ字で表すと言っていました。 インターネット検索してみました。 にゅーすアルー! : 【グルメ】日本が「和食」を世界無形文化遺産申請へ ... 2012年1月28 . . . 本文を読む

いいともでまた放送事故!? あのタモリさんが不機嫌にー分かりますタモリさんの気持ち

2012-02-04 | 食事教育
いいともでまた放送事故!? あのタモリさんが不機嫌に 2012年02月04日20時59分.提供:リアルライブ  「生放送番組と切っても切れない関係にあるのが、放送事故。収録の後に編集、が出来ないためにうっかりミスや予期せぬハプニングなどの模様がそのままお茶の間に流れてしまうことがままあるからだ。特にお昼の看板番組とも言える『笑っていいとも!』(フジテレビ系列)は番組の構成もあって色々なハプニング . . . 本文を読む