正しい食事を考える会

食が乱れている中どういう食事が正しいのかをみんなで考え、それを実践する方法を考える会にしたいと思います。

ふき、竹の子、のびる、大根の葉、タラの芽を食べました

2016-03-29 | 食事教育
庭の蕗の大きいのを15本くらい。 ふきをゆでて、葉も茹でて、レシピを取り出して 「ふきの青煮」と言う料理つくりました。 ふきは奥ゆかしいおいしさがあり、蕗の葉の方は料理の仕方にもよるのでしょうがやや癖があり、おいしさには欠けますので、妻は食べませんので、私一人で食べました。 今日、ふきの葉レシピを読んだら、蕗の葉はよく水洗いし、塩を加えて熱湯でゆで、水にさらす。ちりめんじゃこは熱湯をか . . . 本文を読む

我が家の庭、すずめ、大根、福寿草、水菜、

2016-03-08 | 食事教育
我が家の庭 すずめの餌付けしています。朝と夕方、粟を手の平3杯    よく観ると可愛いものです。 福寿草 庭に植えていた福寿草、見つけた時は大喜び、 庭を見ていたら もう一つ福寿草を見つけました。   サクランボの花が1日で満開 5月4日頃熟れますので、近くの子供たちを集めてさくらんぼ狩りをします。奥にも大きなさくらんぼの木 . . . 本文を読む

朝食は学ぶ力、働く力の根原となるものです。

2016-03-02 | 食事教育
学ぶ力は朝ごはん、働く力も朝ごはん  食事については、5W1Hで考える必要があります。「何を」については、食の原則と言うのが10ほど有り、その中で大切なものは住んでいる近くで生産されるもの、先祖が食べて来たもの、栄養バランスが良いもの、と言うことが言えます。何時食べるかについては、朝、昼、夕の三回が原則、何処では家庭の食事を大切に、誰とについては出来るだけ家族全員で、何故食べるのかにつ . . . 本文を読む